• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tekki(マイケル)のブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

Time is Money.

Time is Money.スポーツランドSUGO、4Cスポーツ走行走ってきました!

見事100秒切り達成!

因みにベストタイムは、

1'38"925

でした。

ヤッタネ!(・∀・)
Posted at 2011/05/20 20:01:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | SUGO | モブログ
2011年05月14日 イイね!

SvsR

SvsR先日の走行会はみょんなことからネオバ、すなわちラジアルタイヤで走ったわけですが・・・
前回Sタイヤで走った時よりタイムが良かったという嬉しいような嬉しくないような微妙な結果に・・・(゚ー゚;A

勿論今回は2回目の走行なのでそれなりに速くなって当たり前!
なんですが、Sタイヤとラジアルタイヤの比較をしてみようじゃないか!
ということでLAP+で分析してみました。


・・・・・・

やっぱりSタイヤって凄いですねwww
(因みに赤のラインがA050、青のラインがAD08です。)
縦横ともに言葉通り、段違いのグリップ力です!


往々にして性能UPよりDOWNの方が感覚的に解り易いと言われてますが、全くもってその通りだと思いました。
A050履いたとき、縦グリップ性能が上がったのはブレーキングで良く解りましたが、横グリップは正直言えばそれ程でもないかな~と思ってましたが、こうしてロガーで見てみると一目瞭然です。

タイム的には上にもいろいろあって残念な結果になってますが、
コーナーによってはコンマ3~4秒も違う!
勿論今回のベストラップも結構失敗してますが、それを差し引いてもやっぱり凄さが解ります。


簡単に言えば、短い距離で止まれて早く向きが変えれて加速も速い!
全く持って楽しいわけです!(゚∀゚)
やっぱり今回もA050で走れば良かったかな~と思いました。


が、ラジアルタイヤの面白さも再認識できたので良し!?
次にA050履いた時大幅にタイムアップできるよう、丁寧なドライビングを習得出来るよう頑張ります!!


Posted at 2011/05/14 13:13:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2011年05月07日 イイね!

2011.05.03スポーツランドSUGOベストラップ動画


よくよく見たらほぼクリアラップだったり、
レインボーコーナー手前でなぜか4速にシフトアップしたり、
終いにはステアリングから手を離してブレーキングしたりと、

結構アレな感じですが観てください。


あと、某動画サイトのほうにも上げておきました。
愉快なコメントお待ちしております!(・∀・)

関連情報URL : http://youtu.be/4QjPBpyTns4
Posted at 2011/05/07 16:57:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | SUGO | 日記
2011年05月05日 イイね!

東北チャレンジカップ2011東北支援走行会まとめ~データロガー編

東北チャレンジカップ2011東北支援走行会まとめ~データロガー編 ズバリ、結論から言うと

仮想ベストはかろうじて40秒切りでした!

1'39"973 

って、0.7秒差もあるんですけどね~(・∀・:)





コーナー毎にチェックしてみると”比較的”良かったのは、

3コーナーやSPコーナー、最終コーナーの中高速コーナーはクリアさえ取れてれば、
バラつきは少ないです。
1~2、馬の背のヘヤピンも似たような感じ。

これらのコーナーは実際乗っててすげー楽しかったですね~(゚∀゚)アヒャヒャ




で鬼門はというと4コーナー~シケイン~レインボーコーナー!

ハイランドで言えば3~4コーナーやスクエア、テクニカルインアウト辺りでしょうか。
失敗したときド・アンダー出してもうた~と、思わず叫びたくなるようなコーナー!?


低速コーナーのブレーキングや、ペダルにうっすら足を乗せるようなブレーキングでアンダーを消す、
というブレーキテクニックを鍛えなきゃならないと痛感!


というわけで近いうちにモーターランドSPに走りにいこうと思います!

Posted at 2011/05/05 21:02:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUGO | 日記
2011年05月05日 イイね!

東北チャレンジカップ2011東北支援走行会まとめ~体感編

東北チャレンジカップ2011東北支援走行会まとめ~体感編011.5.3 1100~1200 1320~2220? 

天気 晴れ 
路面 ドライ 
気温 18度
湿度 51%




温間空気圧 F2.8 R2.8 
タイヤ AD08 245/40R17 新品
減衰 F13/20 R15/20
ブースト 1.4kg/cm2
最高速 206.501km/h (Besttime 204.545km/h)


1st 1'40"671 1-13
2nd 1'41"864 1-12
3rd 1'41"744 2-7
4th 1'42"078 1-6
5th 1'43"010 2-2


またしても100秒切ならず!
バンジー貯金がまた増えましたwww

半年振りのサーキット走行だったからとは言い訳にもならないんですが、
シフトミス多数、1週目からいきなりドリフト進入、電光掲示板見すぎてブレーキング遅れてダートラ等々・・・・・・
強引な追い抜きも結構やらかしました。

全て自分の不徳の致すところ極まれりマグネッティマレリです(意味不明



とはいえフルバケの良さが解ったし、AD08の高エア圧セッティングを試せたんで良かったです。
A050とAD08、すなわちSタイヤとラジアルタイヤの違いも良く解りました。

テクニック的にはブレーキング残してリヤを出して向きを変える、っていうのがなんとなく掴めました。


次回は何時になるか解りませんが、”3度目の正直”ということで100秒切りたいと思います!








Posted at 2011/05/05 07:33:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | SUGO | 日記

プロフィール

「青森Gなう」
何シテル?   07/02 13:44
国道45号制覇! 国道7号制覇!! 次は国道4号! 北海道縦断!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 56 7
8910111213 14
1516171819 20 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

neu era 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 20:26:01
岩手モーターサイクルフェスタ 他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 13:36:58
知多ドラ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 05:21:26

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation