• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiNo NDのブログ一覧

2010年08月13日 イイね!

○東京スカイ○○ー

いきなりですがダイソン(AutoExe エアフィルター)(K&N製)をつけましたヾ(o・∀・o)ノ゙

なんだか音をたてて一杯吸っております。さすがダイソン!吸引力が違います!   
熱い空気をガンガン吸ってるのでちょっと心配…()´д`() 



急に話題は変わりドライブに行って来た話~ヽ( ´¬`)ノ

場所は今話題の東京スカイツリー…





ではなく

スカイタワー西東京に行ってきました~Ψ(`∀´)Ψ

(テレビでこっちが最初に建造されたのにもかかわらず
東京スカイツリーそっくりだと言われていた可愛そうなタワーです(ノД`)・゜・。)

(遠めから)

(てっぺんのアップ) 

紫色に輝いてます…(; ̄д ̄)

次の日の天気によって色が変わるそうです。

   紫が晴れ    黄緑が曇り     青が雨

よって明日の東京は晴れです♪ヽ( ´¬`)ノ




撮影の後は晩御飯を食べに行きました 
今回のお店は国分寺にある「キャトゥーヤ (CATOOYA)」に行ってきました。

頼んだメニューはアボカドバーガー+ポテト 1200円也

普通にかぶりつくのは無理です…
お行儀よく食べるのは無理なので食い散らかします!
お皿の上はマスタードやケチャップが入り乱れ地獄絵図!、阿鼻叫喚!、酒池肉林?

( ̄~; ̄) ムシャムシャ  ムシャムシャ ムシャムシャ ムシャムシャ

( ゚∀゚)つ うみゃ~


2010年06月16日 イイね!

ガンダムジェット??(~▽~;)&ミッション

なんだかガンダムジェットなるものがANAより7月16日から就航させるらしい。

こんなのだったら良いな~( ̄∇ ̄*)


駄菓子菓子!
現実は厳しいのです!

∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!!
しょぼすぎる…若さゆえのあやまちでは済まされません…
ガンダムの名前をつけりゃ良いってもんじゃないですね…

気を取り直して先週の話です。
あるお方がある飲食店でプチオフを開いたので参加して来ますた…
お店に着くとFCが2台、1台は主催者のFC
とりあえず写真を撮る♪(デジカメ忘れて携帯で撮影)


今回参加するにあたり自分自身にある制約をつけました。
それは…


単独でのスニーキング・ミッション(潜入任務)!。

ダンボールを被り潜入!
見つかれば即、死が待っています…(@_@;)

とりあえず隣りに停めて盗撮

(焦ってバックした為エンスト…)

お決まりのカエル君を最近付けたらしいデビルウイングに乗せて盗撮

いつ車に戻って来るか、わからないので
焦りと緊張の為ブレまくりボケまくり…

ミッションは無事成功し気付かれる事なく参加できました!

以上、任務の報告でした!
それではまた!
Posted at 2010/06/16 22:51:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 盗撮したのにゃ~ | 日記
2010年06月02日 イイね!

ダム・ダム・ショー

先月の終わり天気が良かったのでドライブに行って来ますた。

行って来た所は神奈川県にある

観光放流があるとの事で宮ヶ瀬ダムに行って来ますた!

放流を見る為ダムの下へ乗り物で移動
乗り物の中は…

貸し切り~!
ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ >
      (全く客がいない…)

そして放流がはじまる… (観客は私一人…)

思ってたより水の量が少ない……(ー△ー;)
放流は3段階あって今回は最小限の放流だったみたいです…

続いて本日2件目のダムを見に墨田区へ!

ダムカレ~ ヾ(*´∀`*)ノ゛

そしてお決まりの…

放流~ ヾ(*´∀`*)ノ゛

お店の名前は三州家割烹料理店です。
普通に行ったらダムを発注する事は出来ません。
お店についたら「裏メニューをください!」とたのみましょう 
そうするとダムのカタログがきます♪

ダムの型式でご飯の量が変わります。 
味の方は レトルトカレーみたいで美味しかったです
お腹が空いていたのもありますが…(・∀・;) 

続いて先週の話

東京ビックサイトに外車のショーを見に行って来ました。
テレビや映画で見た車がいっぱいありました。

トランスフォーマー!


ナイトライダー


バックトゥーザ・フューチャー


機動戦士Ζガンダム Ψ(`∀´)Ψ 

多少ですがまだ写真があるので興味がある方はフォトギャラリーで…

車の写真
大人の動物園の写真(有料ですΨ(`∀´)Ψ) 
2010年05月16日 イイね!

珈琲(コーヒー) 欧陽菲菲(??)

珈琲(コーヒー) 欧陽菲菲(??) 年明けのブログで紹介したリアスカートですが
こいつを付けてから段差やタイヤ止めとの戦いが
日々続いています。

せめて自分の駐車場に停める時ぐらいは
気を使いたくない!


なんとかならないかとカエル君に誘導を依頼!


そんな所で誘導してると…










もちろんこうなります…


役に立たないカエル君は放っておいて

スロープを購入!!


試しに駐車してみるとギリギリセーフでした。

これで少しは気が楽になりました。


スロープ設置後 のども渇いたので喫茶店に行って来ました。
行った所は「コメダ珈琲」東村山店

東海地方では有名な喫茶店で桃太郎電鉄2010には名古屋の物件で出てくるそうです。

珈琲とミックスサンドを注文

何故かおつまみに豆が付いてきます。

そして本命のデザート!
シロノワール(ミニサイズ)
温かいデニッシュの上に冷たいソフトクリ~ムが乗ってます。

( ̄~; ̄) ムシャムシャ  ムシャムシャ ムシャムシャ ムシャムシャ

( ゚∀゚)つ うみゃ~

Posted at 2010/05/16 23:52:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 食べ物の事だにゃ | 日記
2010年05月09日 イイね!

どんと来い超常現象!

5月8日からTRICKの新作映画が封切りされました!

TRICK好きの私は早起きして公開初日に見に行ってきました。










ロケ地を! Ψ(`∇´)Ψ 

(ここからは知っている方のみにしか分らない話が続く…)


東京都荒川区東尾久にある山田奈緒子(仲間由紀恵)の住むアパート


上田次郎(阿部寛)が山田を送る時に駐車する高架下


ロケ地を満喫した私は今度こそ映画館の開館時間に合わせ
高速道路を使い爆走!! 急げや急げε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ
サンシャイン60~! よく考えると今年初めての高速道路です…まったく出かけてない…

ついた場所はイオンモール日の出店 茨城空港よりたぶんデカイです(~▽~) 

(この中に映画館があります)


映画を見た感想ですがやっぱり面白い!!!!(*_ _)ノ彡☆バンバン!!

ですが… 映画ではなくTVドラマで十分な気がします…
大画面の迫力や音響を楽しむ映画じゃないからな~(~▽~)
それでもオススメです!!

お腹が空いたのでイオンの中にあるお店へ

お店の名前はSbarro(スバーロ)
Sbarro(スバーロ)はイタリア料理のクイック・サービス・レストランで、
ピザやパスタを出すお店でアメリカで人気があるそうです
日本には3店舗あり、あとは吉祥寺と渋谷にあるそうです。
私が食べたのは

お腹が空いていたので美味しかったですよ(・∀・;) 
宅配ピザがお店で食べられる感じです。

久しぶりのブログはこんなところで…
それではまた!!

プロフィール

「トーストが美味しく焼けるトースター🤣」
何シテル?   08/02 20:57
車の知識はありません! エッヘン<( ̄^ ̄)> 休みの日は愛機で奥多摩か飯能or秩父に出没中! 変なものが好き ブログの師匠は 紫の悪魔にゃん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雨でズルズル、塩カルでもズルズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 19:25:34
INTERMANIA ユーロナンバープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 15:15:50
DAMD SS358-M Leather Type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 21:59:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人馬一体になりたいが お馬さん任せで 楽しく乗せて頂いてます。 エターナルブルーマイカ
ホンダ スーパーカブC125(JA48) スーパーカブ (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパースポーツを諦め 楽をする為 スーパーカブ125を導入
ヤマハ XSR900 (2022-) ヤマハ XSR900 (2022-)
初3気筒
トヨタ カレン トヨタ カレン
今でも欲しい車、セリカの姉妹車ですが セリカよりもスマートな感じがして好きです スタイル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation