• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiNo NDのブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

最新ブログ!1週間前にオートサロンに行って来た\(゜ε ゜)

え~と 今更ですが

オートサロンに行って来ました~!

それでは展示車の写真をどうぞ ( ゚∀゚)つ


萌え~♡゜*。(*´Д`)。*°


燃え~!!(`・д・´)v

続いてみんなが期待するコンパニオンの写真をどうぞ ( ゚∀゚)つ


萌え~♡゜*。(*´Д`)。*°


のむけん~!!v( ̄∇ ̄)

以上でオートさろんレポートは終わり! 

続きましてMy FDの2010年度版の発表!!


KNIGHT SPORTS のエア・インレット・ヘッドライト・リット~
小金があったので衝動買い♪


MAZDASPEED リアスカートセット Type GT-C
こいつのために新年早々から経済破綻しそうです…(ノД`)・゜・。
(けーすけ☆さんがくれないので自分で買いました…Frエアロくらさい…)

せっかく部品を取り付けたので夜中に後輩を呼んでお披露目しました。




確かに黒は夜に目立ちにくいな…(-_-)


まとまりがつきませんが 新年初ブログでした!


それではまた!!
Posted at 2010/01/24 18:14:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月16日 イイね!

みんカラよ! 私は帰ってきた!!! \(゜ε ゜)

みなさん今晩は!久しぶりのブログです。
HUNTER×HUNTERよりも先に連載再開です。v( ̄∇ ̄)
(すぐに休載すると思いますが…)

8月からサボっ…休載していましたが何をしていたかというと…
仕事が忙しかった事を言い訳にしようと決定しました。 v( ̄∇ ̄)

それでは言い訳です!

2ヶ月ほど前にとある会社から新商品が発売されました。

こいつを売り出すために夏休みもなく働いておりました…(ノД`)・゜・。
年初めの暇が嘘のような忙しさでした……(ノД`)・゜・。
とりあえず売り出せる様になったので

後の事は全て子供店長にまかせました!!

そのおかげで最近やっと落ち着いて来た為 再開できるようになりました。

この数ヶ月間で起こった出来事ですが…

結婚しました~!!!(o*´∇`)o

そして…

子供が産まれました~o(´∇`*o)(o*´∇`)o



すべて弟の話ですが…(´‐ω‐)=з
(まったく困った弟です…)



そして話は飛んで先週末のお話

お買い物をしにショッピングモールに行って来ました!

駐車場に車を停めようとするとショッピングモールには似合わないハードな車達が…

きっと偶然に集まったんでしょうね~カッコイイ車が並んでおります♪

車の中を覗くと子供が一人でお留守番です。

車の中に子供を置いて行く親の顔が見てみたい!


そしてこのショッピングモールは埼玉県にある「モラージュ菖蒲」というのですが
かなり大きく 店の中にはラジコンのサーキット場がありました!

(ラジコンを無言でみつめ続ける人を発見!!きっとさっきの子供のママさんです!)( ̄m ̄* )

大人から子供までドリフトしまくりで面白そうです!あぶなく買ってしまうところでした…


横には本格的にピットがあり、そこではみなさんセッティングに余念がありません!!

今日はロータリー車をよく見かけます…

世にも奇妙な1日でした… おわり

それではまた!! 
<span style='font-size:30px;line-height:130%;'
Posted at 2009/12/16 21:50:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 盗撮したのにゃ~ | 日記
2009年07月28日 イイね!

HiNo FD 行きま~す!

ガンダム見てきまひた。


でも・・・(-ω- )


真っ暗で写真が撮れな~い(ノД`)・゜・。


ある方が「夜がオススメです~♪」と言っていたので
深夜1時に行ったら真っ暗でライトアップもされていませんでした…

明るい時に見ればこんな感じのはず…

(偽物ではなく本物です。Ψ(`∇´)Ψ)


何故そんな夜に行ったかというと
スピードアップに欠かせないアイテムの取り付け確認の為なのです!!

その名も…





初ETC!!
昼間は車が多く後ろから追突されたら怖いので空いている夜に試しに行って来ました。

やっぱりゲートを前にすると…

怖い
なので速度を15Kmまで落して進入
無事通過~♪ここでヽ(´▽`)ノ ♪喜びの舞
便利な世の中になったもんだ…

話は代わり・・・Ψ(*`▽´*)Ψ 日常の出来事です。

先日後輩の女の子が「独身男性に赤ちゃんとふれ合う機会を与えよう会」を開催してくれました。1才6ヶ月の女の子で単語を少しですがしゃべれるようになった頃です
犬が好きでテレビに映ると「わんわん」としゃべって指をさします♪

私は試しに画像を見せてあげました

赤ちゃん「わんわん!」
予想ど~りの答えです Ψ(`∇´)Ψ 

続いての画像

少し戸惑った後に
「わんわん!」

猫全滅でした…


Posted at 2009/07/28 00:08:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月06日 イイね!

昨日の夕飯

昨日はハンバーガーが食べたくなり
マクドナルドに行きました!!

( ̄~; ̄) ムシャムシャ  ムシャムシャ ムシャムシャ ムシャムシャ

( ゚∀゚)つ うみゃ~

それにしてもここのマックの駐車場は満杯でした…








Ψ(`∇´)Ψ Ψ(`∇´)Ψ Ψ(`∇´)Ψ Ψ(`∇´)Ψ 

なんだかスポーツカーが多い気が…v( ̄∇ ̄)ニヤッ




その中で見た素敵な車を御紹介♪

マツスピエアロがきまっている1台!!


スーパーオレンジ号!!

ラジコン号!!



世にも奇妙なマックの駐車場でした… 
Ψ(`∇´)Ψ Ψ(`∇´)Ψ Ψ(`∇´)Ψ Ψ(`∇´)Ψ
 
Posted at 2009/07/06 22:14:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 盗撮したのにゃ~ | 日記
2009年06月07日 イイね!

信者が増えた♪

私は日々MT教の布教活動を進めているのですが
本日信者が1人増えました♪
会社の後輩でTOYOTA ラクティスからのお乗り換えです
車は日産 フェアレディZバージョンニスモ」
(斜め)

(前)

(尻)

GTカーみたいです
カッコイイです 赤なのでかなり目立ちます!

後輩から直線で勝負しましょうと持ちかけられたので
受けて立ちました!!
FD VS Z33
(ワイルドスピードX3)

フェアレディZバージョンニスモ
車両重量 1510kg
エンジン V6DOHC
総排気量 3498cc
最高出力 313ps/6800rpm
最大トルク 36.5kgm/4800rpm

HiNo FD (RB Sパッケージ)
車両重量 1240kg
エンジン 13B-REW 水冷直列2ローターICツインターボ
総排気量 1308cc
最高出力 265ps/6500rpm
最大トルク 30.0kg・m/5000rpm
オーナーオプション 愛情大!

結果「ターボ炸裂FDの勝ち」
パワーで50psトルクは6.5kgm負けますが
やはり車重300Kgの差は大きいですね
勝てると思っていた後輩は軽く凹んでいました。

この後試乗させてもらいましたが
専用エアロの恩恵で○○○Kmからの
ダウンフォースが素人私でもかなり実感できました
吸気音もカッコ良いし良い車でした。
(私には詳しい試乗レポートは無理です!(´Д`。) )

今日はけっこう真面目なブログだな…








Posted at 2009/06/07 02:44:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トーストが美味しく焼けるトースター🤣」
何シテル?   08/02 20:57
車の知識はありません! エッヘン<( ̄^ ̄)> 休みの日は愛機で奥多摩か飯能or秩父に出没中! 変なものが好き ブログの師匠は 紫の悪魔にゃん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雨でズルズル、塩カルでもズルズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 19:25:34
INTERMANIA ユーロナンバープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 15:15:50
DAMD SS358-M Leather Type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 21:59:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人馬一体になりたいが お馬さん任せで 楽しく乗せて頂いてます。 エターナルブルーマイカ
ホンダ スーパーカブC125(JA48) スーパーカブ (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパースポーツを諦め 楽をする為 スーパーカブ125を導入
ヤマハ XSR900 (2022-) ヤマハ XSR900 (2022-)
初3気筒
トヨタ カレン トヨタ カレン
今でも欲しい車、セリカの姉妹車ですが セリカよりもスマートな感じがして好きです スタイル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation