
昨日、御殿場に用事で来ており、予定より帰りが遅くなってしまったため、ひと区間だけ高速を使おうと…。
と、いうのは言い訳でして、まだ1度も高速道路走ったことの無いウチのNワンコ🐶
NAでノーマルな脚でどんだけ走れるんだ?と前々から気にはなっておりました。
しかも、ナビ無し、ETC無し、すっきりオシャレなディスプレイオーディオは有りなウチのワンコ🐶三角灯は積んであるし、チケット取って現金払いするの何年ぶりだろ?と考えながら、いざ新東名へ!
(写真はあくまでもイメージです。)
夕方5時ごろ、御殿場インターから下り名古屋方面へ。
あまり、混雑もなくいい感じ。ウチのワンコもNAながら力強く加速、本線合流へ。
っと、なんだかみんなペースがいいな。と思ったら、そうか!ここは120km区間じゃないか!
まさにシン・東名高速道路。
あの最高速度120の電光文字をみたら、
120km以上で巡行せよ!
と勘違いしてしまいやすい。120km以下では迷惑かなと思わせがち。
みんなはぇぇぜぇぇー。
で、ウチのノーマルワンコ🐶の走りは…。
本線までの加速はNAといえど申し分なく、スムーズに合流できます。
そのまま、キープレフトで80km巡行だと平和だなぁ、と。
まったく申し分ないです。
で、もちょっと上げて100km巡行でも、どうしてどうして問題なく走っていきます。
しかし、ここは120km区間のシン・東名。みんな120km以上のハイペース。ウチのワンコ🐶も遅れまいと120km巡行すると、さすがに心もとない。横風が当たろうものならフラフラとしてしまう。ヒヤリ😰
やっぱ足まわり変えたいなぁ。
ツアラーや、RSはどうなんだろ?えっくす氏だったらどうなんだろ?と考えてたら、出口付近に…。
何年かぶりに料金所にて現金払いしました。
ひさびさで、高速走るより緊張しました😅
まずは足まわり替えるより、ETCつける方が先だな。と思った高速インプレッションでした。
まぁ、新東名はペース早いのでキープレフトで100km巡行がいちばんいい感じ。
ちょっと味しめたので、今度は静岡あたりまで行ってくるかな。😊
ブログ一覧
Posted at
2021/12/13 23:41:02