• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mandyS660の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2021年9月16日

センターパネル(リアガーニッシュ)&リフレクターLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
以前DIYしたので、作業写真なくてすみません。

エアロは今のところ組む予定は無いのですが、このLED化だけは絶対やりたかったので、納車前から長い間色々調べてました。
情報を提供して下さった先輩方に感謝です
m(__)m

アマゾンでLEDテープを購入して、バラして付けて、防水して、復元の工程です。
ブレーキとスモール連動です。
特に気を付けたのは、「粒が出ないタイプのLEDの調達」と「防水」です。

LEDテープ自体は安いし防水(セメダインX)含めてトータルでも3000円前後で済むのですが、と・に・か・くメンドクサイですw

(使用LED→amazon「LEDテープライト iNextStation 高輝度 防水 LEDストリップ 調光可能 切断可能 LEDネオンライト DIY 屋内外 車 装飾用 間接照明 12V 5m SMD 2835 120LEDs/m 「レッド」)
2
作業自体は難易度低いです。
時間がかかるだけです(>_<)

一番の難所は、、、何と言っても「テールランプ外し」でしょうw
3
テールランプ外しは、初回はホントにビビります。
角を欠く恐怖とバンパーにキズがつく不安でいっぱいです、、、。
必要なのは「養成テープ」と「荷造り用ビニールテープ」と「度胸」です。

ちなみに、私はもう慣れましたw
(1回目外した時にクリップ部分にグリスを塗っておくと、次回から楽勝になります)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイビーム交換

難易度:

代車のお手入れ

難易度:

【実験シリーズ⑥】サイドマーカーランプカバー清掃①

難易度:

【実験シリーズ⑥】サイドマーカーランプカバー清掃②

難易度:

ヘッドライト研磨&コーティング

難易度:

一般保証修理 備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「倒産? http://cvw.jp/b/3392713/47994165/
何シテル?   09/27 10:30
mandyS660です。よろしくお願いします。 ノーマルの姿が大変気に入っているので、今のところは車高調入れただけで、エアロは予定していません。 (たぶん何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

社外エアクリーナー装着後のコンピューター学習方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 22:25:52
ホンダS660をDSPアンプとBLUE MOONスピーカーでサウンドアップ♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 08:11:15
AUTOMAXizumi アルカンターラ調スエード生地カッティングシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 08:08:17

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
高知市内で、ホンダS660に乗っています。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation