• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mandyS660の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年4月9日

雨対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
あるあるっぽいですが、雨のあとスピーカー辺りから雨漏りをして、大雨だと悪ければ、フロアまで浸透。
以前、内張り対策をしたんですが、十分な効果が得られず(>_<)
もう内張りをパカパカ外したく無いので、漏れることを前提として、余っていたプラ板(100均の黒いまな板ですw)で雨樋を設置。
キズ防止にもなるしそんな目立たないし、良いかも!?
わずかに傾斜させ、さらに誘導板で外に水を伝わらせる荒業。
しばらく天気良いので、効果は後日確認します。

2023 5/11追記
結論を先に書くと、水漏れ自体が発生しなくなり、この対策は不要となりました。
何があったかと言うと、ドア側ではなく、ミラー配線からの漏水でした、、、。あのピンクテープの部分です。シーケンシャルLED埋め込んだ時にやったはずなんだけどなー(^-^;
念のためブチルゴムでがっちり塞いだのが功を奏した様です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアトリムのピン

難易度:

サイドブレーキのブーツ

難易度:

ヒジ休め

難易度:

ユーティリティBOXのスペース活用

難易度:

キャンパストップ隙間埋める

難易度:

地味変 ドアキャッチカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「倒産? http://cvw.jp/b/3392713/47994165/
何シテル?   09/27 10:30
mandyS660です。よろしくお願いします。 ノーマルの姿が大変気に入っているので、今のところは車高調入れただけで、エアロは予定していません。 (たぶん何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

社外エアクリーナー装着後のコンピューター学習方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 22:25:52
ホンダS660をDSPアンプとBLUE MOONスピーカーでサウンドアップ♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 08:11:15
AUTOMAXizumi アルカンターラ調スエード生地カッティングシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 08:08:17

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
高知市内で、ホンダS660に乗っています。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation