長靴がひび割れ雨が入り込む、養正テープじゃ間に合わない。なにか良いものないかなぁってことで、今回はコレ。

9月上旬は雨続きで撒いた粒剤も流れてしまって効果ナシ。台風15号タラスも過ぎ去り、今回は新しい噴霧器での除草剤散布を試みます。除草剤はサンフーロン、水はポリタンク4個で80lを用意。

女はバックシートすべりこみ。さんざんしゃべり倒し寝た。俺は高速をべたブミしてかける。麻績ICからワインディングを愉しみ上山田に到着する。



姨捨の棚田に隣接する長楽寺が中秋の月明かりと共にライトアップ。そしてこの日はギタリストの吉川忠英さんを迎え、 さらしな棚田BANDの皆さんと第88回目の満月ライブが開催されました。消毒、検温、そして換気を十分しながら行われました。窓の外から聴こえる虫の音が最高のスパイスに。女は終始笑顔。

![]() |
spectre (ホンダ バモスホビオ) ホビオにのらずにゃいられないっ!!! PYGです。ヨロシクお願いします。 |
![]() |
cream (トヨタ コルサ) 壱台目相棒。知り合いのお宅から、もう乗らないということで手に入れた初めての自家用車、諸経 ... |
![]() |
ZZTOP (ホンダ Z) まるでスーパーカーみたいな「アンダーミッドシップターボ4WD」! 2代目「ホンダZ」は先 ... |
![]() |
spectre (ホンダ ビート) 弐台目相棒。18年間ありがとう |