• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

Team 95@TYPE ONE

Team 95@TYPE ONE 激走RさんがTYPE ONEへ朝から来るっていうので行ったら、
自分が1番乗り(笑)

しばらくすると、ポポさん、えびぞーさんが来店。
社長も来て、激走Rさんに、
「◯鶴の一声」
が発動(爆)
一瞬現場では緊張が!?走りましたが、
為になる課外授業もあり、楽しかったです。

気づけばポポさんもオフ会仕様で、
95が3台勢揃い(爆)
330,331,332の95。
あとはえびぞーさんがオフ会仕様にすれば。。。

ここ数ヶ月で一気にオフ会仕様が増えました。
さて次はダレがオフ会仕様になるのやら。。。

そして今日激走Rさんと盛り上がったのが、
「マイアコで韓国暴走」

ユーロおやじさんが、20万キロ記念に福岡から釜山へフェリーで行ってみる?
日本のナンバーのまま走れるよ!
って教えてくれたので、ホントに〜?
と思いgoogleで検索したらホントだった(笑)

TYPE ONEのPCを占領してあ〜でもない、こ〜でもないと話してたら、
社長が知ってるよ〜、慣らしで行ったことあるよ〜って。

なんか面白そうなんで、
来年春にでも、
「CL7で暴走祭りin 韓国(ホンモノ)」
をやろうかな〜と^^
ネタ的にもアリでしょ(爆)

まだ先なのでわかりませんが、
多分ユーロおやじさんはノリノリで参加確定かと

来年もいろんな意味で楽しみっす^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/25 01:05:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

コラボレーション(0014)
LSFさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 1:37
韓国走れるよ~
物騒Rさんの所にも書きましたが、ハングルは覚えておいた方がイイかも。

あ、国際免許は取得して行ってね♪
コメントへの返答
2010年10月25日 1:39
見た見た〜!
そのまま走れるんだね〜。

ハングル覚えるの面倒だから、きくさん通訳で強制連行ね!(爆)

国際免許ってなんかいい響きだ〜(笑)
2010年10月25日 1:47
333でつ~(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 1:56
まじ?
もうネタだね(笑)
来月のFS来なよ!
2010年10月25日 4:59
95番が韓国を走り回る…見てみたいですね~あちらでもニュースになったりして(笑)国際手配されて…
コメントへの返答
2010年10月25日 8:01
ども!

なんだか急に韓国行ってみたくなりました(笑)
国際手配!?
ないない!(笑)

珍道中になりそうだけど。。。
2010年10月25日 7:00
いいでしょ~韓国の旅!
私も昔この情報を知った時から言ってみたいと思っていました。
CL7で行く釜山ツアー決定かな(笑)

で、きくさんの拉致決定ですね!
あっ、間違っても新潟港から乗ってはダメですよ。
本当の拉致になっちゃうから(爆)
コメントへの返答
2010年10月25日 8:02
どもども!

マジでいいね〜^^
来年の春に計画しますか?

きくさん、拉致決定(爆)
2010年10月25日 8:48
韓国でも有名になる訳でつね(ガクガク
コメントへの返答
2010年10月25日 11:58
いや〜、ちょっとだけね^^




ウソ(笑)
2010年10月25日 12:23
こんにちは。

ついに海外進出ですね
日本のナンバーで韓国をはしれるとは知らなかったです。
車の仕様はそのままでいかれるんですよね( ̄ー ̄)ニヤリ。
コメントへの返答
2010年10月25日 13:10
ども!

どうも日本のナンバーで走れるそうなので、
行ってみたいな〜と。

もちろん、このままの仕様で行くつもりですが(笑)
大丈夫なのか!?

2010年10月25日 13:17
こんにちは~
昔、韓国のプサンで実弾撃ってきたことがあります(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月25日 13:22
どもです^^

釜山で実弾撃てるんだ?
行ったらやりたいね^^

一緒に行く?(笑)
2010年10月25日 17:49
半島文字は…記号にしか見えまマテンふらふら
コメントへの返答
2010年10月25日 18:20
左に同じ(爆)

自分も記号にしか見えないっす。。。
2010年10月25日 19:55
へぇwww

行けるんだぁ〜

でも、向こうは武装してまつヨ
コメントへの返答
2010年10月25日 23:18
とりあえず防弾ガラス入れて行く?(爆)

いくらぐらい掛かるんだろうね?^^
2010年10月25日 21:04
日本のナンバーで韓国を走れるとは知りませんでした。

向こうは日本車が殆ど走って無いでしょうから、目立つかもしれませんね。


目の敵にされたりして(笑)
コメントへの返答
2010年10月26日 0:15
ども!
知らなかったでしょ?
自分もびっくりですわ〜。

ハチマキしたままでもおっけ〜なんだろうか?
目の敵にされるか、お〜すげ〜と避けられるか!?(ナゾ)
2010年10月25日 21:45
変態で物騒なCL7軍団が、韓国大瀑走!!
考えただけで、笑えます。
是非、やっちゃって下さい。
コメントへの返答
2010年10月26日 0:18
ども!

想像してみてください。
ネタ的に笑えるでしょ?(笑)

ってことで、多分来年の春辺りに実現するかどうか!?!?

乞うご期待(爆)
2010年10月25日 22:22
マンセ~

いやいや、向こうのオービスに写っても、高飛びすればOK?(汗
それとも国際手配!?!? 
それとも「どっちの95だぁ!?」作戦(暴)

下関まで行くのが大変そうです。。。
コメントへの返答
2010年10月26日 0:21
かむさはむにだ〜(爆)

さて、Tカー含めた2台体制で行きましょうか!
どっちがどっちだか区別つかないように(笑)

下関は岡山の250kmぐらい先じゃなかったっけ?
250km/hで行けば1時間だし。。。(妄想)
2010年10月25日 23:04
日本のナンバーのまま走れるなんて知りませんでした。
韓国だけ?それとも他の国も走れるのでしょうか?@@;
日本とイギリス以外は、右側走行ですよね?
逆走しちゃいそうだ・・・。

物騒な方々は、、、敢えて逆走して伝説を作ってくる訳ですね!?
コメントへの返答
2010年10月26日 0:24
どもども!

知らなかったでしょ?
自分も知らなかったもん。

多分韓国だけじゃない?
日本のナンバーで走れるのって。

さて逆走するのかどうなるか?
珍道中になることには変わらないかと(笑)
2010年10月25日 23:38
是非実現してください、こんなことができるのはC1さんをおいて他にいません!!

右側通行だけ気をつけて、あとあういう国民性の人達なので、周囲に注意です。

オーストラリアかニュージーランドだったら、左側通行だしそのままでも大丈夫かも?飛行機で半日かかりますが。
コメントへの返答
2010年10月26日 0:27
ど〜も〜!

いやいや、こんなことができる人関西にいるじゃないですか!
ユーロおやじさんとか!?分解魔人さんとか!?(爆)

逆側通行だから練習しないとね。
で、どこで練習しよっか(笑)

あと、オーストラリアとか走ってみたいね〜。
左側通行なんだ?
2010年10月26日 0:47
引っ越してからナンバー換えようかな~(ナゾ)

海外で運転なんて、怖くて出来ません(笑)
コメントへの返答
2010年10月26日 0:52
とうとうナンバー、オフ会仕様!?(笑)
でも、急でしたね〜。。。

海外で運転、みんながいれば恐くないっしょ(ナゾ)

プロフィール

「マジ神様や〜👍👍👍」
何シテル?   11/23 01:03
実は、ホンダ嫌いです。 が、なぜかアコード乗ってます。 意外といい車でびっくりです。 プジョー206RC買わなくてよかった。(笑) 2020/06/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SEEKER 強化クラッチディスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 08:08:22
C1@高の団さんのホンダ アコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 15:21:11
SPOON 
カテゴリ:http://www.spoon.jp/
2010/06/14 20:29:06
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
*現在の仕様 Engine:SPOON K20A Engine Assy.for C ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation