• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C1@高の団のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

今年1年。

皆様には色々とお世話になりました。

今年1番のトピックはやっぱり、


「耐久レース初優勝!!」

でしょうか。
ホント、いいメンバーに恵まれました。
そして今年も色々とサポートしてくれたSPOON&TYPEONEのスタッフの皆さんありがとうございました。
そして、いつも忙しいところマフラーの溶接でお世話になりました、
SKR Engineering様、
ありがとうございました!!

ここ最近は忙しくブログ更新できず、一部の方々からは
たい~ほされました!?
とか色々メール等きましたが、ちゃんと生活してますよ~~~!!!

では、来年もどうぞよろしくお願い致します。


※来年はレースは3/22(日)のSUGO耐久レースからスタートの予定です。
Posted at 2008/12/31 19:28:47 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月22日 イイね!

ASMブログ。かよの日記~!

に、昨日のことが載ってま~す!

http://autobacs-asm.jp/blog/kayo/index.php
Posted at 2008/12/22 11:17:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月21日 イイね!

お疲れさまでしたっ!!

お疲れさまでしたっ!!忘年会&祝勝会参加の皆様、お疲れさまでした。

最終的には28名の参加でした。
至らなかったてんが多々あったと思いますが、
またよろしくお願い致します。

ホント、ありがとうございました。



写真は、SPOON&TYPE ONEからレース優勝ということでシャンパンいただきました^^
ありがとうございましたっ!!!!!



Posted at 2008/12/21 10:09:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月20日 イイね!

今日は、祝勝会and忘年会(追記あり)

みなさん気をつけてお越しくださいませ!

明日は27人以上集まるみたいです(笑)

幹事の俺、大丈夫なのか!?

※本日15時現在、30人の参加となりました。。。
Posted at 2008/12/20 10:00:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月08日 イイね!

The 耐感・耐寒180min in SUGO レース結果!!

The 耐感・耐寒180min in SUGO レース結果!!今回は前日から仙台入り。
SUGO初走行なので、ハウマッチ走行会で慣らすもパッドがなく、ジャダーが出て全開で走れず。

そんなこともありながら当日。
なんと、コース一面真っ白!!
走れるの!?

ってな具合で、コース上はなんとか雪が排除され、フルウェット状態。
で、フリー走行1回目。
ブレーキパッドも交換し、当たりを付けるのとコースに慣れる為に走行開始。
やっぱ自分はウェットがいいかも(笑)
3コーナーで一度スピンしましたが、ピットに戻ってびっくり。

タイムは、1分59秒927。
と、クラス1位の総合2位。
2分切りは2台だけで、クラス2位とは約5秒差。
雨だったら総合ももしかしたらイケルんちゃう!?
と、早くも調子に乗る(暴)

でも、そうはいかず天候は回復方向で路面もどんどん乾いてくる。。。

予選は雪の為にくじ引き。(笑)
アイドラーズでは自分がくじを引いたら101台中の100位という経験があるので、やだな~と思ってたら、SUGOの方がやるらしい。
で、予選は20位。
29台中、20位(泣)
ライバルの東北CL7のチームは10位。

で、ドライバーズミーティングでいきなり自分がスタートドライバーにと決められる(汗)
初コースでいきなりスタートドライバー。。。
超緊張なんですが。。。

ローリングスタートして作戦決行!!
と、思ったらライバルチームも同じ作戦(暴)
結局そのおかげで10台分のハンデはここで帳消し。
ここから最終的に交代するまで約12台抜き!
総合でも7位ぐらいまでにあげて、ぴぃすけさんにバトンタッチ。
ここまでのベストラップは、1分47秒121。1分47秒031

とりあえず、ぴぃすけさんが出したファステストタイムは抜いた。。。(笑)

が、なんとぴぃすけさん。

1分46秒702!!更新

それも耐久レースなのにタイムアタック状態(笑)
でもさすが慣れてるコースだけあり、タイムも安定してるし上手いです。
クラス1位のエボとインプとRX-8のチームとはなんとか同一ラップだが、45秒ぐらいの差。
エボはうちらに比べて1周あたり10秒近くも速い。
ってか、なぜ同じクラスなのかわからん。。。

そしてラストドライバーのHirochanmanさんにチェンジ!!
ここでなんと、クラス1位の総合7位になってることが判明!!!
もうここからハラハラドキドキでした。
クラス2位のチームはRX-8からエボにチェンジ。
ところが、エボが給油。
ここで2Lap稼ぐ!!。
残り10分。
クラス2位のエボに抜かれるも1Lapの差があるのでこのまま行けば[m:75]




結果は、



クラス優勝!!そして総合でも6位!!!



初参戦でいきなりクラス優勝。
それもエボやインプのいるチームに1Lap差での優勝。
東北チームのCL7はクラス3位で、
CL7勢はクラス1位と3位!!

これはドライバーもがんばりましたが、チームワークの勝利ですね。
堀さん、八さん、団長の練りに練った?作戦のおかげです。
前日の作戦会議はほとんど下ネタ系で!?
で終わりましたが(笑)

今回のメンツでまた来年もレースしたいですね。
ホント楽しくて感動したレースでした。
これで、年末の忘年会は祝勝会に変わってしまいました。

遠くから応援に駆けつけてくれたみなさん、ホントにありがとうございました。

また、ぴぃすけさんにHirochanmanさん、
また来年もよろしくね~!
それから、堀さんに八さんの監督コンビ!?は最高でした。
忙しい中SUGOまできてくれた団長ありがとうございましたっ!!
また、TYPE ONEさんにステッカー等提供していただきありがとうございました!!
結果が残せてよかったです。

来年から、The耐感・耐寒 180minを使ってCL7レースオフっていいかも。
2009年からシリーズ化決定か!?

Posted at 2008/12/08 13:28:42 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マジ神様や〜👍👍👍」
何シテル?   11/23 01:03
実は、ホンダ嫌いです。 が、なぜかアコード乗ってます。 意外といい車でびっくりです。 プジョー206RC買わなくてよかった。(笑) 2020/06/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 456
7 8910111213
141516171819 20
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

SEEKER 強化クラッチディスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 08:08:22
C1@高の団さんのホンダ アコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 15:21:11
SPOON 
カテゴリ:http://www.spoon.jp/
2010/06/14 20:29:06
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
*現在の仕様 Engine:SPOON K20A Engine Assy.for C ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation