
アサガオは殆んど双葉が出そろってきたのでネットで得た知識をもとに小鉢上げという作業を行いました。
本植え(鉢やプランター)する前段階で、小鉢で根をしっかりたくさん張るようにするために必要な段階だそうです。
今回は頭痛と闘いながら2時間の作業でしたが
土に還るポットからは数本のねが飛び出しているものもありました♪
ポットごと5号くらいのサイズのビニールポットに植え込んだのですがこれから一月ほどはこのポットでしっかり根を作ってもらって
その後、本植えを行いたいと思います☆
そのころには娘が生まれて風呂入れとかで大変なのかなぁ(^_^;)
Posted at 2009/05/26 00:05:15 | |
トラックバック(0) |
ガーデニング@エコ | 日記