• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

F1こりあんだーGP

コリアンダー(coriander、学名:Coriandrum sativum L.)はセリ科の一年草である。

違うた


昨日のF1こりあんGP

地上波では時差も大して無いのに
なんちゃらも寝静まる真夜中の放送で
そんな時間には当然見てられないので
CSで午後3時から生放送をと。

放送開始直後にスタートが雨で伸び
終わってみれば、
えーっヽ(゜∀゜)ノってな展開もあったりして
これまた楽しめたレースでと、
と超ばっくり。

開催前から後まで問題山積で
サーキットの路面自体は一先ず出来上がったものの
新サーキットであるにも関わらず路面は一部バンピー、
土や埃も掃除はしたと言え多分にコース脇に寄せているだけで、
舗装路面を踏み外すと埃が舞い上がる舞い上がるw
レースが終わった車輌を見れば泥まみれで、
なかなかそんな状態のF1マシンを見た記憶がないような・・・。

プレス関係者が宿泊するホテルも
ガラス張りのお風呂付きでフロントは顔が見えない・・・とかw
主催者発表では一部似つかわしくないとか何とか
そんな事を言っていたような。
いや、ありえんでしょ(゜Д゜;)

それくらいに周辺&運営施設整備が整っていなかったってことですなー。
そんなんでレースを開催するってどうなのよって話もありますが、
安全面を確保すればこれはこれで見る側としては色んな意味で
開催前から開催後まで楽しめて良かったのかなとw

ただやっぱり照明設備のないところで暗くなる中でのレースは、
これだけはちとどうだったのかなと。
5周くらい早く終わらせても良かったような・・・。
スタート時間を遅らせた事も含め
これは韓国の主催者側の問題ではなくて『レーススチュワード』が決める事なので
チャーリーの決断がどうだったのかな?って問題かと。
なのでこの分は韓国クオリティとは一切関係なし。
どこを擁護するつもりもないけどー。

サーキット自体は来年開催できる状態にあるのかどうなのか、
設備は出来上がっていても今度は路面が使い物にならん
とかって話がなきにしも(ry

チャンピオンシップはアロンソが勝ったことによって
更に混迷を極めて最終戦までもつれ込むのか
どうなのか。

あ、可夢偉のことにも触れておこうっと。
荒れたレースの中ぶつけられながらもうまく最後まで
車を走らせたと思う一方で、
実は後を走るハイドフェルドが地味に良い仕事をしていたのかなと。
勿論自身の順位の為ってのはあったとしても
上手く後を抑えていたからこそ可夢偉も後を気にせず
自分のレースに集中できる時間を持つことが出来たのではないかと。
流石ベテランだなーと。

それとだ、
ペトロフが可夢偉よりも前の方にいた時は、
どのみち消えるだろとw
なんせへたっぴー(ry
これで順位は間違いなく一つ上がることが出来るなーと思ってたら
案の定。

今年復帰したシューマッハの笑顔を今年は見る事が多いのですけど
(順位に関係なく)
なんだか本当にまーるくなったなーなんて。
裏ブログでは毒吐きまくりなのに(えっw



昨日、北海道の農家に嫁いだ同級生から
新米が出来たから送ったよーってメールが入り
ありがとー!
とか諸々返信してシャワーに入り
上がってきたらもうその米が到着しており
瞬間移動でもしたんかとw

しかもお試しの数合か、
あっても1㎏くらいかと思ってたら
10㎏もw(゜Д゜)w

いやほんとびっくらびっくら。
んでもってさっそく夜ご飯に頂きました(-人-)

やっぱし新米はうんまい!!
品種的にもっちりした米なのか
水は勿論少なめに炊いたのですけど
もちもちもちもちした感じ。
家族皆が『美味い!』と言うほどに。

前にもここの農家から少し頂いて食べたのですけど、
北海道の米も品種改良がかなーり進んだのか
ほんと美味しくなったなーと。

数日前にも自分の実家から2㎏入りの米が2袋送られてきたので
これで暫くは米に困ることがないぞと(゜∀゜;)



ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2010/10/25 11:12:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年10月25日 11:26
んまい米食って体力つけて
今年の冬も乗り越えましょうぞ!!

韓国GPは来期開催されるのだろうか?
まぁ~これからもっと整備は続くだろうし
今回よりは良くなるのは当然だろうけど・・・

まだまだ問題が山積みのようですな(´ω`;
コメントへの返答
2010年10月25日 12:30
どもども~!

韓国のサーキット
中国のサーキットで施工したように
深く杭打ちして発泡スチロールみたいなのを敷いて
その上を舗装ってしている訳じゃなく、
舗装下の基礎工事があれでこれで
経年変化が激しそうな感じなので
来年のうねり具合に期待!
あ、期待でなかったw
2010年10月25日 21:59
韓流GPはいろんな意味で凄かったですねぇふらふら来年は、ないんじゃないかなぁ冷や汗
コメントへの返答
2010年10月25日 23:39
来年は来年で・・・・w
なんか面白ネタを提供してくれるものかと^ ^
2010年10月26日 0:35
どうもです。

は、白米!!!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

じゃなかった、F1です。
珍しく見ました。
録画ですが・・・・。
荒れましたねぇ~。
もう、バンバン壊れる。
ちと、チームにとっては散々なレースだったのかなぁ~と。

でも、あのピットアウトは首都高速の合流かと思ったぞ。(笑
コメントへの返答
2010年10月26日 0:49
ども♪

そそ、白米白米♪
紹介しようか?w
でもねこれ、ほんと白米だけで食べるのが
ほんとうんまい食べ方だと思ったくらい!

ほんと首都高の出口入り口の合流って
感じだったよねw
ほんまもんの市街地コースなら
まぁ、仕方が無いかな~って思うけど・・・・
ねぇ(汗


2010年10月26日 13:38
CSのフジ見れるんですかー!金持ちですなw

韓国GP凄かった!
マシーンがキムチまみれ・・・じゃなくてw泥まみれーw
一瞬ラリー選手権かと思ったですよ(嘘
コメントへの返答
2010年10月26日 21:15
いやいや、
ほんとは解約したいくらいで(- -;
スターチャンネルを解約してフジをF1の為だけに入れたは良いけど
普段は見るもの無しwwww

ランオフの芝生も入れたばっかだし
根をはってないだろうから土がすぐに浮いてきてしまうんだろうね~。
あ、土にペイントってところもあったか(゜∀゜;)
いや~酷かった酷かったw
でもおもろかった。うんうん。

プロフィール

「ケン・ブロック亡くなったんだねぇ。。。
インスタでフォローしてるからストーリーズに普通に表示されてるけど、そのスノーモービルで事故とは。。。(ー人ー)」
何シテル?   01/03 23:53
どっぷりと不景気の煽りを喰らい中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FMotorsports F1 
カテゴリ:F1
2009/11/17 09:16:00
 
MITSUBISHI MOTORS UK 
カテゴリ:MITSUBISHI MOTORS
2009/09/06 23:32:26
 
GIGAZINE 
カテゴリ:情報
2009/09/06 23:30:29
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2007/12/29 納車 自分で買う初新車 c/# クールシルバーメタリック ◇オ ...
その他 その他 その他 その他
WILD WEST (MTB) / BRIDGESTONE もう何年ものなんでしょうか ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation