• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t@monmonのブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

『2012』

お題を読んで字の如しw

『2012』を見てきましたー。

もちろん車で、
行きも帰りも安全運転( ̄ー ̄)


まだまだこれからって方も多いかもしれないので
多くはかたりませんが;

テレビで観るよりも
断然映画館で見たほうが
スケール感を楽しめて良いかなーと。

宇宙好きの方は
ニュートリノの話とか
地殻の話とか
地軸の逆転の話とか
うんぬんかんぬん・・・・
ってところは理解されていると思うのですが

う、なんか長くなりそうだ・・・
のでやめとこw


いやー普通に面白く楽しめました♪







でもマヤは何処いったー キョロキョロo(゚д゚o≡o゚д゚)oキョロキョロ



















帰ってきてから録画してあった

『JIN-仁-』

の方が泣けたのはここだけの話 (´・ω・`)bシーッ

Posted at 2009/11/23 02:28:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2009年06月05日 イイね!

行って来ました「T4」

先行上映の「T4」を見に行って来ました。

息子と二人で。


先行上映特典でポストカードを貰ったのですが・・・・正直いらねw


映画の正式名は 「TERMINATOR SALVATION」 ですね、はい。




主役のクリスチャン・ベールに当初脚本上用意されていた役は
別の役で、

でもジョン・コナーをやりたい!ってわがままから
また脚本を書き直し、

登場シーンの少なかったジョン・コナーを
大幅に場面を増やした事により、
その分製作期間も延びてしまったとかなんとか。


本編には触れて無いからネタばれじゃないぞーw



でも正直なところ
上映時間が長くなってもいいから
もう少しソコとかアソコとかを細かく・・・・とか
ソコ強引過ぎ・・・とか

まあ、3部作になるようなので今後に期待しときましょう。



帰ってくる途中で
妻から迎えに来てメールが入りましたが
「しらね」と返しておきました(;゜Д゜)




Posted at 2009/06/06 01:29:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2009年05月29日 イイね!

先行予約

先行予約ででん、ででん、ででん (ピアニッシモ)

ででん、ででん、ででん (ピアノ)



先行上映



ででん、ででん、ででん (メゾピアノ)

ででん、ででん、ででん (メゾフォルテ-)



予約しますた



乗り物出てくるしー

車で行くしー



ででん、ででん、ででん (フォルテ--)

ででん、ででん、ででん (フォルティッシモ---ォ)



あ、よーつべにFQ-400の動画出てました。





Posted at 2009/05/29 14:08:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2008年06月08日 イイね!

ぼくを葬る

最初にお断りしておきます。
決してネガティブになっている訳では
ございません。

映画の話でございます。

暫く車が無いので、
今日は「CS」と「GYAO」で映画三昧です。

今日見た映画の中で題名に惹かれてジャケ買いならぬ、
ジャケ見でも無く、題見?です。
この表現は正しいのでしょうか・・・。

実際、ストーリーを調べる事も無く見出してしまい、
こんなストーリーだったのかと。


さて、
『ぼくを葬る(おくる)』
原題: LE TEMPS QUI RESTE/TIME TO LEAVE

2005年度のフランス映画です。(念のため、一応R15です)

名匠フランソワ・オゾン監督による死をテーマにした映画で、
31歳の同性愛者でフォトグラファーの主人公が、
癌により余命3ヶ月と宣告された後、
自分に何が残せるかを綴ったストーリーです。
(物凄く簡単にですが・・・)

雰囲気はフランス映画らしい感じでしょうか。

お涙頂戴物かと言うとそうでもなく、
しんみりと一人で日曜の午後に見るには調度良い映画、
と言ったところでしょうか・・・。


昨日見た『スターリングラード』も良かったな~・・・。
こちらはジュード・ロウが主演の第二次大戦下の映画ですね。



そんな、映画三昧の土曜・日曜。






roshiさん、今日は行く事が出来ずに申し訳ございません。
そんなこんなぼくを葬る・・・(冗
決してネガティブになったりしてないですよ(汗






関連情報URL : http://www.bokuoku.jp/
Posted at 2008/06/08 21:32:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2008年05月11日 イイね!

THE WORLD'S FASTEST INDIAN

THE WORLD'S FASTEST INDIAN昨晩CSで放映しており
そう言えば見ようと思って
見ていなかったと・・・、
これは見るしかない!

もう上映から3年弱も・・・
経っていたのですね・・・・(汗


『THE WORLD'S FASTEST INDIAN
 / 世界最速のインディアン』


インディアンの話ではありません。念のため。
「インディアン」という名のバイクです。

主演はアンソニー・ホプキンス、
年金生活の老人が(アンソニー・ホプキンスのメタボ腹っぷりが流石の役作り!)
節約生活の中でカスタムバイク製作に励み、
アメリカのボンネヴィルで行われる
スピードトライアルへ参加し最高速を更新するまでを描いたロードムービー。

実在の最高速記録保持者、バート・マンローをモデルに描かれた映画です。

この映画が上映されていた当時であったと思うのですが、
とあるショップのフリースペースにて
「ゼロエンジニアリング(今はアメリカ、ロス近郊を拠点にチャボエンジニアリングへと名を変え新たなるステージへ移っている様子)」による
カスタムバイクの展示が行われていて見に行きました。

まだ一台だけお店に行くと見ることが出来ます。


これらのバイクがまた、映画でバート・マンローが製作するバイク
「インディアン」さながらに、
もの凄い前傾姿勢で、地金の色がむき出しで、その見た目はもう
バイクと言うよりも一つの芸術作品の様でした。

その他



夢は追いかけなくなってしまってはそれで終わりです。
バート・マンローは最初の挑戦から9回も記録を塗り替えたそうな。

今現在も、また何歳になっても夢を忘れてはいけない、
また強く、より強く思い願う事。
その事を強く感じさせられた映画でした。






Posted at 2008/05/11 11:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「ケン・ブロック亡くなったんだねぇ。。。
インスタでフォローしてるからストーリーズに普通に表示されてるけど、そのスノーモービルで事故とは。。。(ー人ー)」
何シテル?   01/03 23:53
どっぷりと不景気の煽りを喰らい中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FMotorsports F1 
カテゴリ:F1
2009/11/17 09:16:00
 
MITSUBISHI MOTORS UK 
カテゴリ:MITSUBISHI MOTORS
2009/09/06 23:32:26
 
GIGAZINE 
カテゴリ:情報
2009/09/06 23:30:29
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2007/12/29 納車 自分で買う初新車 c/# クールシルバーメタリック ◇オ ...
その他 その他 その他 その他
WILD WEST (MTB) / BRIDGESTONE もう何年ものなんでしょうか ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation