お疲れさまです!
はや日曜日の夕方となりましたね~
今週はゴルフにドライブに、植物の植え替えに、充実しましたがなかなか疲れました😖💦
下図のような部屋で鑑賞しているコーヒーノキの年一度の植え替えをしました。
(土の量がやや少なかった(笑))
とはいえ、鉢(土の量)を大きくしすぎると土のなかがずっと湿った状態となり根腐りの原因となります。コーヒーノキは越冬しますので、植え替え時期としては成長期である5~10月となります。この期間は半日陰に置いて、土の表面がやや乾いてきたなというタイミングでたっぷりと水を与えてやります。
日光をしっかりと浴びた日は、朝では小さなふくらみだったのが、夕方には艶やかな緑色の葉っぱが開くほど成長が早いです。
変化が感じられていいですね!(クルマも同じ?!)
3年目に突入しています。植え替えは2回目。
そんなこんなで、
鉢を買うために近くのホームセンター(オートバックスからの帰路)に行きました。
段差があったり立体駐車場があったりと、なかなか運転疲れするような立地でした。その際、必然的に発進回数が多くなりますが、なんとなくかぶり気味?というか、トルクがないというか、急に気温が高くなったことでパワーダウンしたのでしょうか。
燃調が濃いエンジンなので、ノッキングしないように点火タイミングなどフィードバックがあったのでしょうか。
朝や夕方にはエンジンがスーッと軽くまわることも説明が着きます。
これからどんどん暑くなると、エアコンを使うようになりますが、その時の発進、変速のしにくさはドライバーのテンションに影響するほどです。イグニッションコイルを交換したとはいえ、それらの乗りにくさを抑制するだけの効果はあるのでしょうか。夏の運転が楽しみです!
オートバックス🎶🚗💨
目的はドライブです。とはいっても交通量の多い国道沿いにあるので道中はそこまで楽しくはありませんが(笑)
今日はrx-7や8、ロードスターが多数停まっていました。イベントをされていたようでした。
VABには出会わず…。あ、ピットから出ていくとき、テールだけ見えました(笑)
もうひとつの目的は、
コペンセロのブレーキパッドの購入です。
Dスポーツからスポーツパッドとそのコンペティション版が出ているようです。
今回はスポーツパッドにしました。純正品に近いフィーリングでありながらも、踏力に比例してしっかりと制動することができるとのことです。
私のVABについては、
パフォーマンスフリクション製のビッグローターキットが装着される日が楽しみでなりませんね😃
昼間は暑かったので、今晩またドライブにでも出掛けましょうかね!
フレキシブルドロースティフナーリアを装着してから初の高速道路走行距離!!!
燃料油価格もやや下がってきたので、その分ドライブですかね!(誤差ですが…)
ご安全に!
※クルマチューニング歴≪ゴルフ歴であり、最近は専らクルマでした。
ところが、時間、金銭的制約を考えると、クルマの完成度とゴルフスコアの積は一定である、つまりゴルフのスコアはクルマの完成度に反比例することになり、今回のゴルフスコアはいうまでもなく良くなかった…。
チューニングは止められる気がしませんが、ゴルフにもしっかり向き合わねばと感じた週末でした⛳☀️。
Posted at 2022/05/22 16:50:34 | |
トラックバック(0)