• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃぶのブログ一覧

2023年07月31日 イイね!

プレゼント希望!

この記事は、プレゼントキャンペーンについて書いています。


確かに応募完了までの手順が簡易的!
不安になる!(笑)

実家の車にも使用してみたいと思います。
Posted at 2023/07/31 12:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月29日 イイね!

国試ガンバレ会✨

国試ガンバレ会✨お疲れさまです!
本日もすごい暑さですね

たとえ屋内でも熱中症には気を付けましょう!
(あと、運転時にもエアコンをつけましょう🤣)


さて、タイトルの件、
明日は国家資格試験の受験日です!

エネルギー関連の資格で、年間のエネルギー使用量が所定以上の設備、工場等では、その資格を有する者の任命が必要になります。
試験は4科目(1日)、最も難解な法規関連、熱流体の基礎、熱利用設備、燃料と燃焼から構成されています。
免許を受けるためにも条件があり、取りたいから取れるという資格ではありません。
(必要なかったら、私もとりたくありません😅)

ま、今週まではイベントやらなんやらで勉強はまさかのこれからですが、なんとか頑張ります。
問題は会場までの路線、間違わないかということ🤣


前置きが長くなりましたが、
昨晩と今日の昼は、国試ガンバレ会?で美味しいものを食べてパワーをつけました!
(この1か月で飲み会8件(笑) さすがに控えないと。。。)

□昨日
バイ貝


だし巻き玉子


シマアジのカマ焼き


巻物


寿司

&日本酒


□本日の昼(メイン!!!)
ご馳走してくれてありがとう!

まず、店内。カウンターのみ、6~7人マックス。
1時間待ちくらいで食べれましたが、少し遅れると3時間待ちになりますね。名物のいくらも品切の可能性もありますね。

やや狭いですが、落ち着いた雰囲気です。木の香りがよかったです。

うに&いくら丼✨(通称、通風丼(笑))


おそらく店主が板買いして、一粒一粒ほどいているのでしょう。だからこそ感じる、いくらのあの!独特な風味。醤油味はさらっと濃くなく、いくらの風味を存分に楽しめます!

そして、うに!!!
北海道産! ミョウバン不使用!
たまごかけご飯?の要素を感じるくらい味が濃厚で、磯味も感じられました。
最高のコンビネーションですね✨

うにの箱



けっこうボリュームあります。



さてこれから勉強、、、
いやジムで運動してきます!(笑)

勉強は帰宅後から!



Posted at 2023/07/29 14:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月28日 イイね!

今年も桃🍑

今年も桃🍑おはようございます😉👍️
(やや時差投稿。。。)

先週?先々週?末は、スバルフェアでした。
今年は祝日が連続し、月曜日も盛り上がっていたようですね☆
そんななか、私は会社のバーベキューイベントに幹事としてかり出されていました。
気疲れもしますよね😅

明石海峡大橋を眺めながら肉を焼く会。



翌火曜日、出勤。
月曜日までの暑さからなのか、イベントが無事に終わったことの安堵なのか、バカがつくほど眠かったのです😅
当然、頭は働かず、計算どころの問題ではありませんでした🤣

そこで、急遽、水曜日を年休として、身体を休めることにしました。正確には、休ませるハズ でした。
しかし!
なぜか、桃を買うために岡山に行ってしまったんですね~
しかも帰路は実家に桃を届けるためにそこそこの回り道。心が休まったので良かったですが、一方の身体は。。。😅
でもナルディハンドルのいいデビューになりました!

(大学生の頃はこういうムーブをよくしました。)

それでもちゃんと目的は達成しました✨↓
白桃です!

淡いピンク色がキレイですね!
冷やしすぎないようにすることで?、フワッと優しい甘さが引き立ちます!


夜ご飯は味がハッキリきたものがいいということで!



あとは、アテ?としても堪らない、獅子唐?!
(第二の故郷である舞鶴は、万願寺とうがらしが有名)

そして、コーヒーノキ!(観葉植物??)
奥に見えるのがまもなく3年。色味がぜんぜん違います。
デスク💻️におくことで、視覚的なリラックス効果が期待できます!



そしてまた翌日、出勤して実験して、疲れたのでした(笑)

以上、もも調達の旅記録でした。✨



以下は、自宅近くにある新鮮な魚が売りの料理屋。一応、記録として。

付きだし うまい。。。


お気に入り:魚の肝の刺身
タイとサワラとあと何か。


もちろん日本酒(笑)🍶
飲みすぎました。
左奥はサワラの刺身。


シンコ↓
イカナゴ(コウナゴ)の稚魚です。そもそも小さいのに(笑)
柔らかくて美味しいです。


炙りシメサバ↓
7月の1ヶ月くらいしか提供できないそうです。


もろみ味噌↓
もろみに漬け込んで、どこかチーズのようになった豆腐。
日本酒との相性がハンパなくいい。


タコの釜飯↓
一度干したタコを使っているようで、奥ゆかしい風味です。


デザート:日本酒プリン↓
めちゃうまです!米の甘味が加わるので、優しく食べれます!











Posted at 2023/07/28 12:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月25日 イイね!

2023夏もハイパースポーツミーティングに参加!

2023夏もハイパースポーツミーティングに参加!お疲れ様です!
かなりの時差投稿ですが、記録として投稿します!
(みん友の、◯◯◯。♪さんほどの時差ではない)

今年も暑かったですね💦
梅雨明け直後?と思いますが、エルニーニョ現象の影響で、実質的な梅雨明けが長引きましたね💦
気温は無論、湿度の影響が大きいことを再認識しました。
(吸気、冷却も、厳密には日本特有の高温多湿で設計しないといけないのですよ?😁)


さてさて、本イベントについては、当日お会いしたみん友さんたちが既にアップされていますね!
キレイな写真、当日のムーヴについては下記もご覧ください✨↓↓

今回の散財💸は、前日の鮨から始まりました(笑)
金曜日に好物の鮨と日本酒を堪能して、土曜日&日曜日はイベント、月曜日はバーベキューという最高の時間でした✨


アワビの肝ソース

大トロはもちろん、薬味にネギをつかった醤油で食べるアジがMVP!
時鮭、あなご、みょうが海苔巻きも最高でした🍣



幸せは土曜日にも! みん友さんと、これまた楽しいスバル談をしました!
暑かったので、いろいろ施し中のクルマを見ながら涼んでました(笑)

お昼をみん友さんたちと!


朝から晩まで不動車になっていたので、おもちゃ♪さん、、FLAT4さん、ニコニコせんべいさんらのレカロツーリングにはついていけず。。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/blog/47099212/


その間私は購入特典?のガラガラ抽選会へ!
大勢のギャラリーの前で回すのは恥ずかしかったです。
レシートを見せたところ、とんでもない精算額を見たスタッフさんが、ドンドン回そう!と勢いつけてきたので、10数回回しましたかね(笑)
見事にハズレのビンゴ!🤣
情けなのか、アタリのお菓子大袋をもらいました(笑)


そのころの店内の混雑具合。
アトラクションですか?(笑)




一方のチューニングは、、、
メインはオイルクーラー??(別途投稿済み)


オリジナルチューニングはまぁ㊙️で!
普通の人はしない、とか、なにしとんねん!とか、うちの製品うれなくなるやろ!とか言われるので、再掲はしません(URLだけ↓)😅

それはさておき、
足首の激痛(痛風ではないことを願う)に絶えながらイベントを満足すること8時間。
施し終わったのは夕方だったかな??
レカロツーリング勢から、「まだ終わってへんのか?」との連絡があったその時、オートバックスから作業終了連絡がありました(笑)

その後、メリケンパークに場所を移し、FLAT4さんによる撮影会✨↓↓
まさに、フルサイズの出番でしたね!



https://minkara.carview.co.jp/userid/206485/blog/47092215/
https://minkara.carview.co.jp/userid/319041/blog/47097330/



途中、ふと声をかけられ振り返ると、中学の同級生でした!!
おもちゃ♪さんに煽られながら、しばし歓談。
(後のガスト内でも煽られることに(笑) ま、FLAT4さんの面白い話も聞けましたし?!)

ガスト、日がまわって帰り際にパシャリ📷️✨



そして、帰宅。
いや、月曜日のイベントのための買い出しを
深夜に実施したのでした。。。(笑)


ここからお菓子セットを作りました。
ほかにもいろろと。

そして、日曜日もスバルフェアへ(笑)
遅寝早起き!🤣

人間版フューエルワン??
フューエルワンが車用レッドブルなのか??


㊙️チューニングの効果を実感しながら!♪
15W-50のオイル、90℃&水温88℃!
市街地でこれは完璧~😃✌️



そしてやらかしがこちら。。。↓↓↓
使わない工具セットよりはマシ🤔

マフラーではなく、マグです。
高いです🤣


そして、ブースでもらった環境測定器!
おや?超える??
エキマニかえたら終わるかな。。。エキゾーストキットなのに。



そして、車を実家のガレージにぶちこみ。。。帰宅。

そして月曜日!
またまた暑い💦
バーベキューサイトでのイベント♪

キンキンに冷えたビールたち🍺

そしてチューハイたち🍸️!

でも、幹事の私は飲んでません。。。

今年もスバルフェア。
もっとも楽しみにしていたイベントが、終わってしまいましたね。。。
次は春かな?


楽しみにしています!
記録まで。








Posted at 2023/07/27 23:33:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年07月22日 イイね!

第2の故郷!? BMWにて!

第2の故郷!? BMWにて!お疲れさまです!

本日も暑かったですね💦
でも、梅雨時期のジメジメではないので、さっぱりした暑さではありましたね!☀️


そんななか、今回は同期のBMWにのって、かたやコペンも一緒に、第2の故郷:京都府舞鶴市の名所を巡ってきました🎶🚗💨


まず、お腹がすいた(笑)ということで。
【道の駅 舞鶴港とれとれセンター】

ネギトロ明太丼【漬け物、味噌汁つき】
質素な感じも漂いますが、素材の風味を感じられます。

で、まだたべたいなと言うことで(笑)

青アジを厳選!


以前はお頭つきでした。
常温で食べると、アジの質感、味の奥深さがよくわかって美味しいですね✨


たこの浜焼
いい触感!


いい感じにお腹を満たしたあと!


峠をこえるとすぐシービュー!
海水浴客が大勢いましたね!

そして、帰宅後。軽くドライブ、冷却&洗車!

オーバーシュートとはいえ、ちょいと高いな。。。






明日はプロゴルフトーナメントの会場設営のお手伝いにいきます。
最近、充分に眠れていなくてやや疲れてますが、なんとか頑張ります✨


Posted at 2023/07/22 22:01:11 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「良いことは長くは続かない。
でも、悪いことも長くは続かない。


とある経営者に言われた言葉。」
何シテル?   12/25 14:44
おじゃぶです。よろしくお願いします。 自動車の構造に詳しいわけではありませんが、日々のメンテナンス、チューニング記録を主として投稿、共有したいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
9101112 13 1415
161718192021 22
2324 252627 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

STI タイミングベルト/強化タイミングベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 14:56:24
EAST CLOUD フロントメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:25:10
MICHELIN Pilot Super Sport 255/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 11:02:55

愛車一覧

スバル WRX STI ばぶぅ- (スバル WRX STI)
おじゃぶ と申します、よろしくお願いします。 いかに早(速)く、かつ安全に、なおかつ優雅 ...
ダイハツ コペン こぺすけ (ダイハツ コペン)
セカンドカー(といいつつほぼメイン)です。 VABと方向性は同じ?!似て非なる?! 軽 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
大学に合格したら!と懇願し続けた車種です。 母の勧め?もあり、86に乗ることになりました ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2台目相棒です。 失礼かつ可哀想な表現ですが、前車86(ZN6)の廃車を機に、次のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation