• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月09日

部品大量買い

GGAワゴンのクラッチ一式
ディスク
カバー
フォーク
フォークピボット
パイロットベアリング



カバーはGDGG後期から、これまでのプル式から一般的なプッシュ式に変更になっています。
見慣れないプッシュ式のクラッチカバー



品番覚書
両方ともEXEDY 純正互換品




長男スペックCの車検もあるので、そちらの部品も取っておいた。

ブレーキホース
燃料フィルター
ファンベルト
クーラーベルト
ワイパーブレード
オイルエレメント
ブレーキホース以外は社外優良品でコストを抑える。ワイパーブレードはノイエさん信頼の日本製NWB(日本ワイパーブレード社)岩槻に会社あるんですよ。なんと埼玉産なんです(笑)


ホースはやらなくても良いかな?とも思ったけど、今後はあまり面倒見てやれなくなりそうなので、ここでやっておく。


燃料フィルターはMicro社製




箱は違うけど本体にはスバルのマーク入り。購買ルートが違うだけで出処は同じ、値段はかなり安い。うちの他の子達も、ずーっとコレ使ってるけど全く品質に問題無し。


オイルエレメントは4個買った。



トヨタ系セカンドブランドのドライブジョイ



短いサイクルで交換する消耗品にこだわってもしゃーないので安いやつ。オイルエレメントの性能なんて大差ないしな。

エンジンオイルはWAKO'S TR40(10W40)をペール缶で発注済。今週中に入荷予定。
RG8090Rギアオイルも注文したけど入荷未定。今回の車検に間に合わなそうなので純正ギアオイル入れとくべ。世の多くのGDBは純正ギアオイルでしょ?メーカー指定オイルなので壊れることはないでしょ。フィーリングは変化するかも?だけど。

使えるコネは使っとけ!の諺通り、コネが使えるうちに色々と買っておくか。WAKO'Sなんて定価だったら俺には買えないからね(^_^;)






ブログ一覧
Posted at 2022/03/09 18:16:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

連休2日目
バーバンさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

フィアットやりました。
KP47さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2022年3月9日 19:20
今後は代わりに部品購入してくれる後輩というパイプを作っておかないと。
コメントへの返答
2022年3月9日 20:57
一応確保済みです(笑)仕入れ原価でスルーしてくれると良いなぁ。

プロフィール

「花火大会でした。今年も風上の良い場所を確保。メイン会場は風下で煙でよく見えなかっただろうな😅」
何シテル?   08/08 21:33
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation