• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ500Cのブログ一覧

2018年04月20日 イイね!

フロントは

最後のアーム交換は12年前
で、スタビライザーとアームの後ろ側のブッシュだけはおそらく6-7年内に交換している。
タイロットのブーツは2年前に替えてる。

ショックが4~5年前の全交換。

たしかそんなもん。


事故って替えてる話なので、自分で交換作業やったのは15年以上前だな。
フロントは比較的バラすがリアはほとんどばらさずミッション入れ替えてしまうので、
エンジン換装時以外あんまりバラしたためしがない。
Posted at 2018/04/20 18:10:56 | コメント(0) | 自家修理 | 日記
2018年04月20日 イイね!

10年以上ぶりに

10年以上ぶりにフロント足回り分解したらもー事故多発・・・
ボールジョイントのブーツ切れかけていた(両方)









・・・・・・・・・・おまえが一番の問題のはずだろさっくり抜けるのかよ・・・
で1個は簡単に終わったんだが・・・・




反対側で事故発生。
ただし、実のところコレいつかったかわからん代物なのでこうなるんじゃねーかなーという気はしてた

して最大の敵はここだった・・・



ボールジョイントの接合部分
全然抜けねぇの。
入れるのも一苦労。
まーやり方はわかってるんでどうにかなるけどさ。

んで、フロント回りアンダーカバーも外してバラしたついでに調べた結果、あとブッシュ入れ直しと
ショック回りのブーツが片方だけ穴だらけになってたくらいかの。
ばらしてみないとわかんなかったり、怪しいと思いながらその辺に転がってる部品使って
作業増えたりいつものことよ(おい
Posted at 2018/04/20 17:01:28 | コメント(0) | 自家修理 | 日記
2018年04月20日 イイね!

現在の日本の政府専用機

4発機のボーイング747-400を自衛隊が運用整備はJALだけど。
で、来年で退役でボーイング777-300ERに更新、整備はANAにするそうな。

んで、政府専用機としては問題がある。
777は2発機で経済性を優先した機体だ。
長距離航続が必要な機体はエンジンの故障によるトラブルに対しての冗長性を
得るために、4発機が望ましい。
2発機ではエンジンが1機故障しただけで緊急着陸の必要が有る。
4発機なら残り3基有れば目的地までたどり着ける。
国際線の基準は昔よりも緩くなってるが、政府専用機は安全性を最優先すべき物。
アメリカの政府専用機は4発機を引き続き使っている。
また乗員の数も4発機のほうが多く必要だが、それ自体が不測の事態への備えとなる。

何故2発機を選んだのか・・・
Posted at 2018/04/20 01:46:44 | コメント(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@kuhl ラックエンドとかタイロッドとか新品はそんなに簡単に動くようなモンじゃ無いよゆるゆるになったらすでにNG」
何シテル?   12/21 14:03
メカだろうが電子機器だろうが大概直す 部品が無ければ設計・製造 終わり無き稼働 効率をど外視 それがアンティークを維持すると言うこと ついでに技術の無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
自家修理で何処まで行けるか~ R2/3現在30.5万キロ ODが嘘扱いてるので表向き30 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
原形をとどめていない・・・というよりフレーム以外購入時の物が一切無い。 merida ' ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ポジみっけたので載せてみた。 M-JW2 末期型120 初めて買った車。 出所が板金屋と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation