• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ500Cのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

流石ビジネスモデル・・・

追跡通知くるのな・・・
で、出所見てどこからかすぐわかった。
江東区新砂の日通倉庫じゃねぇか。
あの辺各社のロジ集まってるからなぁ
日本郵政と日通他、佐川急便・西濃運輸・福山通運・新潟運輸
南砂から夢の島手前の明治通り沿いに有るんだよな。
西濃がちとはずれたところにあるくらいで。

・・・・ブツがそこそこの大きさ故・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アロー便のパワーゲート4tが来そうな気がするぞ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ことによると熊谷の支店の連中が来た日には・・・・・・・(あり得る・・・
Posted at 2016/01/31 03:43:18 | コメント(0) | PC | 日記
2016年01月31日 イイね!

レーザープリンタにしても

ある意味コンピューターなのよ。
デジタル複合機やPOSなんか今のはマイクロATX位のPC/AT互換機ベース、
物によってはまんまマザーが入っててどっかで見たような部品が出てくる。
よってRAMだHDDだと増設OPが有るんだよな。
POSなんかはまんまWindowsベースで動いてるし。
ATMなんかもそうだが。
Posted at 2016/01/31 02:47:57 | コメント(0) | PC | 日記
2016年01月31日 イイね!

チップ部品の

チップ部品の正体突き止めないといかんので、仕入れてみたが・・・・・
秋月で売ってる
LCRメーター DE-5000
測定リード TL-21
チッププローブ TL-22
専用ACアダプタ GS2U-006-090-B1
ひとまず使い方その他、まー安い物なのでこんなモンだろと言う感じだ。
1%のフィルムコンデンサを仕入れてきて試した限り、判定速度が遅い物の
測定結果は十分な物と思われる。
測定周波数が100/120/1k/10k/100kHz切り替えできるんで、いろいろ試したところ
超低Z電解は1kHz辺りから容量測定出来なくなったりするが、まーしょうーがねぇだろうな
100/120Hzではそれなりの結果が出たので、ESR測定以外は低い測定周波数で使うしかねーだろう
程度で。
それなりの使い方をすれば十分使えると思う。
まぁ本物の奴でもどーせシビアな面があるわけで、器機の特性理解してないと話にならない
モンではある。



で、こいつの問題は・・・・・
電池駆動だと液漏れ問題もあるのでAC駆動しようとアダプタ買ってみたが・・・・
速攻お亡くなりになりますた!!(ええ
バラしてみたら、作りが雑な上に(配線の接続部のパターン禿げはあるわ・・)
2次側のフィードバック機構が無い!
1回直したんだが、今度はIC飛んで終わったんで、物がショボイのもわかったんで
DC側ケーブル部分だけ再使用して、\650-で売ってるアダプタ分解して改造し、タカチの
\190-のケースに入れAC側を平コード1.5mにして使いやすいモン作った。
元の純正電源よりも電圧も安定していて、中も改めてからの話だからねぇ
・・・と言いながら改造中にコレも一度飛んでくれて、出力保護用のZDがショートして
出力でなくなったり。

・・・・なんだかな・・・
まーそれでも直すオレもオレだが・・

Posted at 2016/01/31 00:36:21 | コメント(0) | 工具・計測器・謎の自家製 | 日記
2016年01月29日 イイね!

後は

後は側さえ有れば完成。
液晶の延長配線と信号の取り出し替えてBNCにケーブル付ける必要があるが。
あ、100V側のSWとFUSE等の処理もあるか、コレはケースがないことにはやりようがないが。

キーとエンコーダーがショボイのと、クリック感もなんもなくショボさ炸裂だったため
組んだ(おい
ただキットの回路図だけ見て、配置図と配線図作らずにてきとーにやったため、
R/Cラインを逆に配線してしまい90°位置関係が違うという(爆

現段階でキット\4000- トランス\1000- キーボードとエンコーダー \2000-
その他はあった物で出来てるが・・・
側が一番問題なのよな・・・・
Posted at 2016/01/29 20:17:46 | コメント(0) | 工具・計測器・謎の自家製 | 日記
2016年01月28日 イイね!

すでに原形をとどめない予感

すでに原形をとどめない予感そもそもトランスだけ買ってきてその辺にあった部品で15分で組んだ電源で
動いてる時点で・・・

しかもSWがショボ過ぎ動作不良起こすの確定なので、すでにキーボードまで
作ろうとしているという。
エンコーダーもアルプスのモン買ってきてるから対処可能。


付属の怪しい電解は使わずオーパーツ投入(おい

基本じゃ
秋月のキットは半導体と基板以外まともに使えるモンじゃねぇ(ええ
Posted at 2016/01/28 19:20:28 | コメント(0) | 工具・計測器・謎の自家製 | 日記

プロフィール

「@kuhl ラックエンドとかタイロッドとか新品はそんなに簡単に動くようなモンじゃ無いよゆるゆるになったらすでにNG」
何シテル?   12/21 14:03
メカだろうが電子機器だろうが大概直す 部品が無ければ設計・製造 終わり無き稼働 効率をど外視 それがアンティークを維持すると言うこと ついでに技術の無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
自家修理で何処まで行けるか~ R2/3現在30.5万キロ ODが嘘扱いてるので表向き30 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
原形をとどめていない・・・というよりフレーム以外購入時の物が一切無い。 merida ' ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ポジみっけたので載せてみた。 M-JW2 末期型120 初めて買った車。 出所が板金屋と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation