• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

回想 ヴィッツ

回想 ヴィッツ 今回サーキットを含めた反省日記です。

まず、変更した足エルシュポルトですがバネレート、ショックの使用ともに中古品の為不明だがこのままでも良いが走行会に出る前からピロにガタがかなりでておった為コーナーでの切れ角でキャンバー変化が違うのと左右のバネの締具合が違うためかコントロールしづらかった。

タイヤはトーヨーDRB新品を履きこのタイヤでは足とのマッチングは非常に悪かったが練習に良いグリップに頼らない走行ができるのと排水せいが良くハイドロが起きることがあまりなく川や水溜まりでもガンガン踏めてよかった。

ブレーキは純正パッドで前五ミリ、後ろ七ミリで走ったがすぐにフェードし言うまでもなくスポーツ走行にむかず周回を重ねるごとに効かなく・・・です。

ブレーキフルードも純正でエア抜きもしてなくそのままのためペダルタッチも周回すると悪くなった←当たり前ですが・・・


ヴィッツRSターボ自体はストレートはB16Aより加速は速い・・・ただハイコンプターボの為レスポンスも良い分アクセルワークやハンドル操作が荒くなるとすぐにしっぺ返しがくる(笑)

雨の阿讃サーキットでは・・・この車の場合、インフィールドは各ギア比が近すぎるのかファイナルギアがローすぎるのかコーナーから次のコーナーまで届かない為シフトチェンジが忙しい冷や汗2

インフィールドのコーナーに対するアドバイスや自分も最初試したことだが一速高いギアにいれ立ち上がりベタ踏作戦をしたが、雨のコーナー処理と進入時は十キロくらいの高い速度差で回れるが鬼トルクが邪魔をして立ち上がりのアクセルがどうにも邪魔をしているのかタイム的にはコンスタントにでるが速くない、雨の場合コーナーは通常通り二速で入りコーナー中にシフトアップ&惰性で立ち上がりはハンドル処理を速くしそのまま全開が良い感じに伸びていた。

最後に・・・デフ入れたいです
ブログ一覧 | ヴィッツ | クルマ
Posted at 2010/11/01 00:41:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

竜鳳の焼き鳥
猫のミーさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

0817
どどまいやさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 18:21
昨日はお疲れ様でした。
阿讃サーキットはブレーキに厳しいコースなので社外のブレーキパッドとフルードは必須です。
ブレーキは気合と根性だけではどうにも出来ないですからね(;A´▽`A

デフは・・・あればものすごく楽しいです( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2010年11月1日 18:30
そうですね、雨と時間の関係でやる気ナッシングだったんですがやっぱり必要でしたムード

デフは入れたいなぁ

プロフィール

「80ハイブリット来たのでナビ、フリップダウン、バックモニター取付完了!

ガソリン用のアダプターでフリップダウン着くんですね。」
何シテル?   04/24 22:33
(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NHW20系プリウスにDVDプレーヤー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/30 03:42:24
20プリウスの純正オーディオでmp3を聴こう・mp4を観よう~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/30 03:35:38
DVDプレーヤー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/30 03:34:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
なんかよく分からないままこれになりました( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ? でも気にいってま ...
ダイハツ エッセ 営業車 (ダイハツ エッセ)
2013/01/31コペン全損により購入! エッセ グレード:L L235S改 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今月から乗り換えました! セカンドアニバーサリー 5MT! 燃費は街乗りで、リッタ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
猫カフェ 夢猫の買い物車です。 ヴィッツから変わりました 2012.12.17 売 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation