• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AiSnow夢∞幻のブログ一覧

2023年03月24日 イイね!

クラッチハイリフトペダルカバー取り付け🌟

これ、けっこうタイヘンやね。

足元の狭いところに潜り込み、、、
変な体勢で、、、
しかも、ちゃんと見えんやんか。
これ、地味にきっついやつやん。

向かって左上のボルトにナットがハマらんのよ。
クラッチレバー?の真裏あたりやからさ(--;)

鏡で写してみたり色々やってはみたけど。
ほとんど感覚やで?これ(--;)

幾度となく失敗した。
時にナットが落ち、
時に飛んだ(T^T)笑。

ナットをペンチで挟んで、
指を当てて固定、
そして、軽く回す。


時は来た━━━


急にキレイにハマったよね。
結局、こんなもんなんよ。
上手くいく時は案外、カンタンにいく。


因みに。
ヤフオクで6300円くらいで買ったやつ。
厚み15mm。

出品しておられる方は、
今は改良版をだしてます。
ただし裏側です。
裏より表面にアールをつけて欲しい。







まぁ悪くないですな✨️
クラッチのストローク量が短くなったので、
その分、シートを後ろに下げられます。
これでクラッチ位置を奥に少し戻してやれば、
もっと操作もしやすくなるよね~きっと。
多分、ハイリフトぶんのストローク量は
変わらんやろ(・・?)たぶん。。。
そういう事で合っとるよね、たぶん。。。


ただ最近ね、、、
リジットレーシング?の中古を
ヤフオクで落としました~~~←おーい。
1万500円で!!(T^T)
ネットで見たら定価は3000円くらいだったから、
いっても6000円くらいやと思ってた。

あまかった。。。

ほんとは新品で買いたかったけど
購入ページに飛べんから
やっぱ生産終了品なんやろか。
付けたらまた感想込みで載せてみます。

だれも参考にはしてくれんかもだけど( ̄▽ ̄;)



【オレはなんでこんなん書いとるんやろか?】



ときどき、そんな疑問に苛まれます。

そんな今日この頃。

平日の穏やかな昼下がり。

明日も晴れでありますように✨️✨✨️







Posted at 2023/03/24 15:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 。★かすたむ★。 | 日記
2023年03月24日 イイね!

車検、純正Fマーカー戻し&LEDポジション交換

車検、純正Fマーカー戻し&LEDポジション交換3月2日に車検が満期の為、
2月初旬に車検をしました|ω・`)
前回と同じく、三重県某所にあるショップsanに依頼。


そして、時は過ぎ━(端折り其ノ①)


車検が終了🌟
オイルクーラーなどに
オイル漏れもあったみたいで一緒に直しを。
あとは出す前に
左フロントポジションが急に切れてしまっていて、、、
右のポジションと替えたら点いた為、
『配線かな~』Ҩ(´-ω-`)
と、ちょっと不安だったのだけれど。
たまたま中古で買っていた純正フロントマーカーに
カプラーまでの配線があったので
それを使ったら、点いたーーー💡

しかしながら。

社外品から純正品に替えた為、
それまで使っていたポジション球が
長さの問題で使えなくなり、
新たに短めのポジション球を買う事に( -᷅_-᷄ )


そして、時は過ぎ━━(端折り其ノ②)


1度目のポジション球交換は、
分厚過ぎてソケットにハマらず~失敗。。。
2度目のポジション球交換は、
ボディが大きくてソケットにはハマったけど、
受け?の部分に全くハマらず~~失敗。。。

結局、
3度目でようやくハマったァーーー成功(* ‐ ω ‐ )💡

短くもなったし、形状なんかもあり、
明るさはまぁ。アレなのだけど。
色的にはヘッドライトに
近しい白い感じではある気がする…多分(´・ω・`)

んじゃ順番に↓↓↓

フロントから。












左右アップ。










写真だと少し黄色いかも。
実際に見るとまぁまぁ白。光量はともかくとして、
色味はまぁ
こんなモンだろうかね~って感じかと꜀( ˙꒳​˙ ꜀)

因みに使ったLEDポジション球は、
[エフシーエル]のT10 ホワイト。
爆光では無いが、消灯時には目立たなくなるから
ちといっぺん試しに付けてみたかったやつ☆
(楽天市場にて購入)


あとはまぁ洗車もしたかな~
花粉やら黄砂やらきっついからね、
コーティングしてても、
この時期はマメに洗車したいとこ( .. )✨️✨

てかね。
実はね。
新品のフロントマーカーも左右もってるのだけど、
新品であるの知らんくてさ(゚д゚lll)
んでね。
ヤフオクで美品のを買ったのよ。(2万えん)
その時にたまたま
マーカー側の配線がカプラーまでついてた。
これがあったから今回、助かりました( ̄︶ ̄)✨️

まぁ、備えあれば憂いなし、ってね。
こんなこともあるので、
予備部品になるならね、
あるに越したことはないのかもですょv(´-ι_-`)v
まぁムダにならんくて良かったさね🌟



余談ですが。。。

FDの車検のあと、セカンドカーの軽カーが事故りました。
自分はその時、助手席だったのだけど。
出合い頭に、ちゅどーー( ̄◇ ̄;;)ーん‼️‼️

猛スピードで現れた車にぶち当たって
お亡くなりになりました。(車が)
左フロントからえぐられてたから、
むしろ【当てられた】に近い( ˘•ω•˘ )
あとで見たらナンバーに穴が開いとったのだけど、
どうやったらこんなとこに開くのか。。。
何が刺さったんやろね。

皆sanも、
事故にはくれぐれもご注意を✧。(^_ _^)。✧







Posted at 2023/03/27 01:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検&整備 | 日記
2022年07月19日 イイね!

✨✨the わび・さび✨✨

前の記事と前後しますが、、、

シフトノブをかえたので、
少しは見栄え良くなるように
イロイロといぢってみましたd('∀'*)


今回は、イキナリ
びふぉー&あふたー へ(笑)


びふぉー。

↓↓↓

あふたー。



ヤフオクで買ったゴムパーツ(名前忘れた💧)をはめ込んで、
シフトブーツがズレないように固定してます。

計算ではなく、
たまたま上手くハマったのでラッキーでした💡

シフトノブの位置は、
ショップの方が
即席のカラーを作って位置を上げています😁

天然の凹み(?)が意外とフィット❣⃛








ほらね✨✨
なんか知らんが、うま~くフィット( *´꒳`* )

ひとつ残念なのは、、、
中古の純正シフトレバーを使ったらしく、
サビサビなのだけど(T^T)

それでもまァ~
シフトノブの模様が模様なだけに
これもまたアリなのかも❓と。

✨✨the わび・さび✨✨


因みにこのシフトノブ。









【鹿の角】なの。
なんか焼き物みたい(*´艸`)w笑w


ワテクシはこれからも
オンリーワン及び
個性を追求いたします(`・ω・´)ゞ✨✨


Posted at 2022/07/19 20:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月19日 イイね!

【楽しいカスタムカーらーいふ✨✨✨】のタメに☝️

【楽しいカスタムカーらーいふ✨✨✨】のタメに☝️フロントバンパー塗装(クレーム)

と、

フロントアンダーカナードのフラット加工

と、

フロントバンパーの位置調整等をしました~!


フロントから~

びふぉー。
↓↓↓


あふたー。

斜め前から~

びふぉー。(エンブレム交換前のやつ)
↓↓↓


あふたー。

サイドから~

びふぉー。(右側)
↓↓↓


あふたー。(右側)

左側からも~

あふたー。(左側)


わかりづらいかもしれないけれど、、、

Fバンパーの位置を調整したから、
アンダーカナードの角度が
フロント側に下がっているハズ。。。たぶん(;´・ω・)


なんてゆ~か。


ショップに出す前と後とで、
位置が変わってしまう事ってないですか❓❓

細かい事かもしれないけれど、
ちょっとのズレでも
見え方が大きく変わってしまう事もあります。

『納得いかー(´囗`;;)ーん!!』っていう場合は、
思い切ってショップの方に相談しましょ~💡

でもでも~
しかしながら~
クレームって、
なかなか言いづらかったりしますよね~(^_^;)

ショップsanとの関係性が崩れかねないし、
言い方とかめちゃくちゃ悩む。

頑張って言っても、
まともに取り合ってくれなかったり。

でもね。ちゃんと言わないとね。
[この客は何も言わない]からと
ヒドい目にあったりする事も。。。( ´•_•。)💧

実際。
過去にはイロイロありましたな、うん。Ҩ(´-ω-`)

んまァ~
【大切な愛車】なんで。( *˙ω˙*)و ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

多少なら致し方ないけれど、
妥協のし過ぎは、アカンですよ~❗️❗️❣⃛

求めるカタチに
100パーセントは届かずとも。
言わないよりは良くなる~~ハズょ( ´•д•` )💦


皆sanのカスタムカーらいふ が、

今以上に楽しくなるよう祈ってます✨✨✨



それにしても。

フロントからの写真が上手く撮れん。
なんか歪む。なんでやろか…(-_-;;;)









Posted at 2022/07/19 18:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月04日 イイね!

プチいぢり&塗装などなど✨

ショートアンテナ交換

エンブレム交換(前後)をしてみました~

ショートアンテナは、みんカラでもよく載っている
レディゴーネクストsanのものです。
元々、
車両購入時よりショートアンテナ化されてたので
当初はアンテナのみ交換予定でしたが、
イロイロあって、キット購入~(´ ˙○˙ `)💦

エンブレムはこれ↓↓↓

マツダ純正パーツだからか、
造りは結構しっかりしていて
キズなんかもなくキレイでした✨✨✨

でゎでゎ、 びふぉーあふたー をば、、、

フロントから~

↓↓↓


サイドから~

↓↓↓


リアから~

↓↓↓



まだまだイキますょ~ん( ´ ▽ ` )ノ


ナナメ前から~

↓↓↓


ナナメ後ろから~

↓↓↓


サイドからのとナナメ前からのが、
上手く撮れんかったやん、
これじゃアンテナイメージわからへんやん(;´Д`)

それはそうと、、、

フロントバンパーを塗り直したんで、
改めてコーティングもやっときました💡
アンテナも素材的に劣化しやすそうだったから
キーパーラボの店員sanに
コーティングの相談をしたところ、
「これくらいなら、ついでにやっておきますよ(^^)」
と、何ともありがたいお言葉を(*´∀`*)✨

因みに。

車を預けたのが3月半ば、
引き取ったのが3月末くらいな訳だけれど。。。
リップとアンダーカナードの位置指定するの忘れて
預ける前と位置が変わっちゃってたんで、
後日、微調整に行く事に(^-^;
なので、
日記の日付を
微調整をした4月4日の日付にしとります💡

何気に。
引き取った日に
ドアのゴムモールが破れて外れてたんで、
後日、
また改めて
モール交換(左右)をやってもらいに行ってたり。

経年の劣化が随所に現れて来ております。
そんなおクルマなのです。
新車ではございませんのよ、FD3Sという車は。

シッカリとメンテナンスをして、
長く乗りたいものです。
10年先も。20年先も。そのまた先も✨✨✨

長文・乱筆、失礼致しましたァ~( ᐢ_ ̫ _ᐢ )💦💦



Posted at 2022/05/04 14:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチいぢり&塗装 | クルマ

プロフィール

テスタロッサ(Ferrari)が超絶大好きな 元v系BANDぼーかりすと Aisnow夢∞幻です~ぅ♪ よろしゅう~ぅ(´-ω-`) 《愛車遍歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「純正ミラー」→「RE雨宮 SUPER DOOR MIRROR CF」へ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:08:48
<FD>エンジンOH・・・走行距離66707km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 02:34:13
RE雨宮 SUPER DOOR MIRROR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 04:09:13

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 FD3S(4型 AT→5MT) 主に実家にて待機中(涙笑)ですが、 ちょ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation