買います٩(ˊᗜˋ*)وwww
月曜にA知県にある、
とある
タイヤ・ホイールショップさんに行って来ました❣⃛
今の状態で、
フロントに17インチ9J+32がギリギリ入るらしく。。。
注文してきました(▰╹◡╹▰)
タイヤは今履いている225/40を引き続き使います。
ほんとは8.5J+35~38くらいが希望だったのだけど、
ワークのZR10の17インチには、8Jと9Jしかなく、、、
しかも9Jのインセットは、+32と+17しかない。。。
やっぱ17インチより
18インチ以上の方がラインナップは多いし、
1ピースは構造上、
特に融通がきかないのね~残念orz
果たしてフェンダーとかインナー、
ほんとに大丈夫なんやろか(ᇂ_ᇂ|||)
ダメなら軽く(?)キャンパーつければ良いと。
とりあえず💡
ホイール入荷の連絡を待ちますかな(。・ω・。)
因みに
ワークのZR10。
テーパーが4種あって、
センターの深さが変わってきます。
これによりスポークの隆起具合が変わってくるので、
見た目がかなり変わってきてしまいます( ˊᵕˋ ;)💦
セミテーパー
ミドルテーパー
ディープテーパー
ウルトラディープテーパー

(↑↑↑メーカーHPより↑↑↑)
非常にめんどい事この上なし(´-д-`)
今は
フロント、17インチ・セミテーパー。
リア、18インチ・ディープテーパー。
これが
フロント、17インチ・ディープテーパー。
リア、18インチ・ディープテーパー。
へと産まれ変わります(`✧∀✧´)✨
はてさてどうなる事やら。。。
いちお大丈夫らしぃけどさ、
前後バランスなんかも含めて
今後、
色々と調整は必要なんやろなぁ(๑•́ ₃ •̀๑)
Posted at 2021/10/06 02:16:59 | |
トラックバック(0) | クルマ