
実は3日前に大切な友達を亡くしました。
彼女は地元の友達で、みんカラも『ユゥ。』ってハンドルネームでやっていました。
正直ショックです。。。
彼女とは僕が嫁と付き合う前からの付き合いで、去年の6月のレクサス吹田定例オフに連れて行ったコトもありましたっけ。。。
カプチーノと、そしてマニュアルのターボ車しか愛せないような、不器用だけど純粋な女の子でした。
友達として、彼女を助けてやれなかった自分自身が悔しくて、情けなくて、恥ずかしいです。
度合いは違えど、僕は彼女を助けてあげられるところに立っていました。
嫁には内緒で富山に行く際に、バイトが入ってない彼女を誘いお喋りしてたのはつい最近です。
彼女が最近落ち込んでて不安定な感じは察知してたので、ドライブだけでなく、カラオケにも誘ってました。
彼女の悩みは聞いてましたが、僕には汲み取るコトができませんでした。。。
自分としては手を差し伸べた『つもり』でしたが、実際彼女には届いていませんでした。
『過程』はどうだっていいんです。
『結果』が変わらなければ助けようとした行為なぞは、意味を成しません。
僕がもっと早く開業し、友達価格で彼女にカプチーノを買ってあげられてたら、
僕が『ウチの会社で雇ってあげるよ』と本気で言えたなら、
《オープンルーフ》の全国オフに彼女を連れてって、期待・希望を持たせられたなら、
彼女が亡くなる前日に《引き金》になったかもしれない内容の日記をアップしてなかったなら、
こんな結果には、ならなかったのかもしれないと思うと。。。。。
ユゥ。ちゃんへ
『ユゥ。ちゃん、気付いてあげれなくて、助けてあげれなくて、守ってあげれなくて本当にごめんね。
ユゥ。ちゃんの乗ってたカプチは、どんな手段使っても俺達で探し出して、買い戻すからね。
ユゥ。ちゃんの親類・友達、皆で感じるよ。
ユゥ。ちゃんの大好きだったカプチの風を。
俺はまだまだ成し遂げたいコトが多くて、すぐにはいけないけど待っててね。
こんな世の中変える為政界に入っていく俺に、力を貸してね。
同じような境遇の人を助ける為に、俺は頑張るから。』
こんな女の子が居たコトを、特にオープンルーフの友達には知って欲しかったのでアップしました。
来春以降、飛騨高山でオフ会を企画します。
『そんな女の子が居たんだ』って思いながら、彼女の近くを一緒に走って頂けたら嬉しいので。

Posted at 2009/12/05 09:45:00 | |
トラックバック(0) |
プライベート | モブログ