• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

che★shoheiのブログ一覧

2009年12月05日 イイね!

開業研修開始ヽ(・∀・)ノるんるん

開業研修開始ヽ(・∀・)ノさっすが名古屋は、どえりゃあクルマがいっぱいだぎゃΣ( ̄◇ ̄*人)黒ハート
Posted at 2009/12/05 12:28:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | カーライフコーディネーター | モブログ
2009年11月30日 イイね!

初めてアメ車を運転しました(^^)vるんるん

初めてアメ車を運転しました(^^)vカーライフコーディネーターを名乗るからには、国産はもとより外車にも詳しくなくてはいけません(-゜3゚)b
それはカタログや本で見た知識なんかではなく、実際に自分で運転してみて
《クルマを感じる》
コトが重要だと思っています。
そんなこんなで、前の会社のセンパイ(♀)に
『洗車しとくんでナビ貸して下さい(^3^)/黒ハート
と朝イチで借りパクしています( ̄▽ ̄)b
いやぁこんだけデカいと運転に気を使いますね(*≧m≦*)
なんたって佐川の2トントラックより幅ありますんで(笑)ひらめき
けれど排気量からくる圧倒的パワーは、ゴリアテ(このナビのニックネームw)の巨体をなんなく走らせます。
お国がデカいと、クルマもここまでデカくなるんですねぇ(゚~゚;)さすがゴリアテ
『そんなクルマを日本で乗るのはアホだ(σ`∀´)σ』
という方もいると思いますが、
『日本人だから日本車がベスト』
なんて考えじゃ、カーライフはめちゃめちゃつまらないモノになりますよ┐(  ̄ー ̄)┌
もちろん僕だって日本車の良さは分かってはいます。
・日本人ならではの細かな技術
・万人受けするデザイン
・壊れにくいクルマ造り
・手が届きやすい値段
↑これらはやはり日本人にはフィットします(^^)
そして逆も然りで、アメリカ車には日本車にないアメリカ車の良さ、ドイツ車にも日本車にないドイツ車の良さは間違いなくあります。
安易に外車をすすめるワケではありませんが、《楽しいカーライフ》を提案したい自分としては色々やりたいですね。

リンカーン ナビゲーター(アメリカ車)
全長 520cm
全幅 203cm
全高 194cm
車重 2560kg(コペン3台分以上w)
排気量 5.4リッター

と絵に書いたようなフルサイズバンですΣ(゜д゜;)デカッ
国産のエルグランド、アルファードが《ミニバン》と言われる理由は、こういうアメリカの《バン》が基準だからなんですよ(^^;ひらめき
Posted at 2009/11/30 09:04:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーライフコーディネーター | モブログ
2009年11月19日 イイね!

《損得よりも尊徳》の金儲けわーい(嬉しい顔)ひらめき

《損得よりも尊徳》の金儲け僕が独立を決意した時から
《損得より尊徳を優先した商売》を目指していますわーい(嬉しい顔)

簡単な例としては、以前ブログに書いた某大手買取店のような態度と正反対ってコトです(笑)ひらめき
僕が言うのもこっぱずかしいんですが、うちの母の姿を見て自然とそう思うようになりました。
メチャクチャな労働力を必要とする無農薬・有機野菜を作ってるクセに、販売価格は激安(笑)ひらめき
更には販売する際にオマケは付けまくる(笑)ひらめき
的な人です(^^;ひらめき

一見すると破滅の一途を辿っているように見えますが、年々固定客は増え続け商売としても起動に乗ってます(^^)v
『ジュンカンファームすわ』の『客』というより『ファン』が付いた感じですね(-゜3゚)ノ★

市場・小売り店を通さずに、消費者が
『すわさん今日はどんな野菜あるの~わーい(嬉しい顔)
と直接買いにくる農家だなんて、僕が目指すクルマ屋のスタイルに重なってみえてしょうがないです(^3^)/

なので母は、例えお金を落とさないコトが明確な方にも挨拶を欠かしませんし、気さくに話しかけます。
作った本人が美味しい調理法を教え、時には自分で漬けた漬け物等を試食で配りまくります(笑)ひらめき
そりゃファン増えますわ(笑)

…アoプルの奴等このブログ見ねぇかなぁ~(´・ω・`)/
ある意味コンサルタントしてやってますよね僕(笑)?
Posted at 2009/11/19 13:11:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーライフコーディネーター | モブログ
2009年11月17日 イイね!

ケチを極めるvol.1~タイヤ処理編~

ケチを極めるvol.1~タイヤ処理編~写真は先日ヤフオクで出品したタイヤですひらめき
実は自宅の屋根裏に5年前から眠ってた、ツレのシルビアのタイヤを発見したもので(-゜3゚)ノ

『500円即決』で流してましたが、入札なかったので思いきって
『1円即決』
にしてやりましたよ(笑)ひらめき

案の定落札頂きましたが、最初の取引連絡で
『お金はいらない』
ことを伝えました。
なので落札者さんは、送料の1790円で購入したカタチになります。

一見すると僕には何にもいいコトないように思われるかもしれませんが、そんなコトは全然ありません(^^)d

タイヤの処理には数百円/本の処理料が必要なんです。
2本で1000円位払って処理するのと、数十円の出品料だけで引き取ってもらうの、皆さんはどちらを選びますか?
後者のがエコでもありますし(^o^)/るんるん

ちなみに昨年末にISの片減りしたリアタイヤをタイヤ屋さんに
『これ溝無いし処分しとこうか?』
と言われましたが、自分で買い手見つけようとヤフオクに出したトコロ、、、
2本で6000円まで吊り上がりましたよ( ̄ー ̄)b ドル袋
こんな感じで環境にもお財布にもエコなカーライフを、皆さんも楽しみませんか(^-^)?
Posted at 2009/11/17 10:11:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーライフコーディネーター | モブログ
2009年11月08日 イイね!

プロフ画像を変えました(^^)vカメラ

プロフ画像を変えました(^^)v目に見えるトコロに跳ね馬をぴかぴか(新しい)車(セダン)ヽ(^∀^ )

ついでに『赤いキリスト』チェ・ゲバラ語録も買っちゃいました(-゜3゚)ノ♪
平和という蜜に満たされたこの日本社会で闘う為には、カリスマ ゲバラの精神が必要だと思いました(笑)ひらめき
Posted at 2009/11/08 19:37:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーライフコーディネーター | モブログ

プロフィール

「夏の夜のオープンはたまんないね★」
何シテル?   07/18 04:21
ふとしたきっかけから、好きな車で起業を決意★ 地元に貢献できるよう努力してます(^-^)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
夏から17万kmオーバーのコヤツが足車になってます。 マイルドな味付けのF6Aターボなの ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
免許取り立てのクセに手を出し、案の定一年後に峠のヘアピンで死亡。 …するも買い取り業者に ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
エボ7、インプレッサ(丸目)と迷ったあげく【オープン】【VTEC】の魅力を味わいたくて購 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
爺ちゃんの形見カーです(´ー`)b 車検の切れたジムニーの次にお世話になってますが、、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation