• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

che★shoheiのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

プロフ画像を変えました(^^)vカメラ

プロフ画像を変えました(^^)v目に見えるトコロに跳ね馬をぴかぴか(新しい)車(セダン)ヽ(^∀^ )

ついでに『赤いキリスト』チェ・ゲバラ語録も買っちゃいました(-゜3゚)ノ♪
平和という蜜に満たされたこの日本社会で闘う為には、カリスマ ゲバラの精神が必要だと思いました(笑)ひらめき
Posted at 2009/11/08 19:37:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーライフコーディネーター | モブログ
2009年11月08日 イイね!

るりは なぅヽ(・∀・)ノ♪

るりは なぅヽ(・∀・)ノ♪雪が降る前に是非とも嫁と来たかった
岐阜県郡上市高鷲町ひるがの にある
『オープンデッキカフェテラス るりは』
に来ました(^^)v♪

画像の通り本日はBMW軍団がオフ会しとります(つ´∀`)つ☆

今日は
・トマトソースパスタ
・たらこクリームパスタ
を頂きました(^3^)/ウマウマ♪

コペンかオープンカーの援軍求むです(人*´∇`*)揺れるハートひらめき
って今(13:30)高山に戻りましたが冷や汗ひらめき
Posted at 2009/11/08 11:31:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | プライベート | モブログ
2009年11月08日 イイね!

『車選びはとことん悩むべし』

『車選びはとことん悩むべし』とりあえず今は自分のクルマ選びに四苦八苦してますが、営業し出してからはお客様にも、とことん悩んで頂きます( ̄ー ̄)ニヤリ

これは単にお客様を困らせる意味合いでなく、

『悩みに悩んで選び抜いた1台は、間違いなく【愛車】となる』

という僕自身の実体験を、特に『クルマ好きではない方々』にも実感して欲しいという思いからなんです。
例えば
『ヴィッツが欲しい』
という方がいれば、
ヴィッツを欲する理由を聞くのはもちろん、
・ライフ、ムーヴ、ワゴンR等の軽自動車を選ばない理由
・マーチ、ノート、フィット、パッソ、デミオ等を選ばない理由
・ポロ、ゴルフ、Aクラス等の輸入車を選ばない理由
↑位は聞くつもりです。

◎ランニングコストの安さなら間違いなく軽自動車ですし、それを踏まえた上でのヴィッツなのか

◎5ナンバーコンパクトクラス(ガソリン車)の実用燃費勝負なら間違いなくフィットですし、来春にはフィットハイブリッドも登場するコトを知った上でのヴィッツなのか(トヨタもヴィッツクラスのハイブリッドは開発中)

◎高速安定性や安全性を第一に考えている、または
◎外車には憧れるけど、価格・故障・燃費が気になる 、との思いがあればポロ・ゴルフ等をすすめます。
外車は燃費悪い・故障するといったイメージは、はっきり言って過去のモノですし、新車価格は高くとも中古車相場の下がり幅は国産車の比ではないので、はっきり言ってお買い得だと思います。(ミニやフォルクスワーゲンは5年間の保証を用意ひらめき)
サイズはヴィッツクラスといえども、去年試乗したポロなんかは高速安定性、安全性共にレクサスISと比べて何ら遜色ないんです。しかも価格は半額(笑)ひらめき
(【外車】によるブランドB効果については個人差があるのであえて触れません、僕個人的にはブランドより希少性に惹かれますがw
ISも【レクサスブランド】でなくISというクルマに惚れて選びましたあっかんべー)

もちろん
『ヴィッツのデザインが好き』
と言われちゃったら、無理に他車の説明はしませんょ(^皿^;あせあせ(飛び散る汗)
それでも価格、年式、程度、無数あるグレードからクライアントのカーライフに最適な1台を選ぶのにも、上記一項目ずつしっかり伺います。

実際今抱えてるクライアントの中に
『安い(20万位)Aクラスが欲しい』
という方がみえますが、
初期のAクラスはベンツが初めて作ったコンパクトカー故に故障がめちゃめちゃ多いんです(>3<)
購入価格を上回る修理代は覚悟すべきクルマです(笑)
なので自然と相場は下がり、結果身近に感じるわけです(笑)あせあせ(飛び散る汗)
事実マイナーチェンジした際に、トランスミッションをベンツ製から、外注品に代えるなどの対応をしてます。
そのクライアントには今日電話で、『初期のAクラス』はおすすめできないコトを伝えようと思ってますが、『ベンツ』などのブランドを重視しつつ初期のAクラスの代わりが勤まるクルマって、、、何ぞやヽ(゚~゚;)ダレカオシエテ

まぁこんな感じのおせっかいコーディネーターになりますよ(笑)
もちろん、新車&中古車、国産&外車の全てのクルマを頭に叩き込む必要がありますΣ(°Д°)b
まぁクライアントと直接相談する前に聞き出して、事前に勉強しますがね(^o^;)ひらめき
Posted at 2009/11/08 07:18:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | カーライフコーディネーター | モブログ
2009年11月07日 イイね!

『希望ナンバー』取得代行手数料

『希望ナンバー』取得代行手数料こないだ『ミニ』と『フォルクスワーゲン』に寄った目的の1つに、
『希望ナンバー取得の手数料の金額』
が知りたかったんです。

レクサスの手数料は確か(違ってたらスマセン冷や汗2)
1万円だった気がします(´Д`)
まぁ貧乏レクサスオーナーだった僕は、もちろん自分で陸運局へ申請しに行き、タダにしましたが(^皿^;あせあせ(飛び散る汗)

『ミニ』
8400円

『フォルクスワーゲン』
10500円

でした(^^:)

僕も商売し出したら色々な名目で手数料頂くわけですが、『希望ナンバー』位はサービスにしようかなぁとか思ってます。

だって陸運局行って、分からなかったら申し込み方法聞けばそれだけで1万近く浮くわけですからね(`・ω´・)b
サービスとまで行かなくとも、『自分で簡単に出来ますよ』的なコトは伝えようと思います。
大した説明もせずに、総額にちゃっかり入れるようなマネはしたくないので(^^)v♪

※希望ナンバー取得はどのみち『4100円』かかります(^^;ひらめき
Posted at 2009/11/07 18:20:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーライフコーディネーター | モブログ
2009年11月06日 イイね!

ぴかぴか(新しい)ウーマンズ セルフディフェンス エクササイズぴかぴか(新しい)

ウーマンズ セルフディフェンス エクササイズ今日から日本初となる
『セルフディフェンスエクササイズ』
がこの飛騨高山で始まりました(^^)v♪

僕は『講師』ではありませんが、
『イケ○ンインストラクター』
として参加させてもらってます(`∀´)b

内容はというと、
・セルフディフェンス(護身術)
・ボクササイズ(キックも含む)
・ストレッチ
(音楽療法を同時進行)
等々です。
組み合わせて行うコトで、効率のいい有酸素運動になります(^-^)b

年間の保険代(3000円)のみで、月謝は『タダ』で行う予定です(^o^)/ひらめき

まぁ講師の整体医院と僕の会社の宣伝ができるので、ヨシです(*^ー^)ノ♪
Posted at 2009/11/06 15:42:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート | モブログ

プロフィール

「夏の夜のオープンはたまんないね★」
何シテル?   07/18 04:21
ふとしたきっかけから、好きな車で起業を決意★ 地元に貢献できるよう努力してます(^-^)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 910 1112 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22232425 26 27 28
29 30     

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
夏から17万kmオーバーのコヤツが足車になってます。 マイルドな味付けのF6Aターボなの ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
免許取り立てのクセに手を出し、案の定一年後に峠のヘアピンで死亡。 …するも買い取り業者に ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
エボ7、インプレッサ(丸目)と迷ったあげく【オープン】【VTEC】の魅力を味わいたくて購 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
爺ちゃんの形見カーです(´ー`)b 車検の切れたジムニーの次にお世話になってますが、、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation