• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@ランエボのブログ一覧

2008年07月05日 イイね!

舞洲カートオフ

夜勤明けで全く寝てませんが、masa@ver.Rさん主催の舞洲カートオフに参加してきましたw
続々と集合してきました。



参加車両です。

 ごう@111R GTI

 rocketboy

 幹事 masa@ver.R

 hiro号

 liek

 おさくん

まずは練習として皆で10周走りました。

1st 10LAP

43.86
40.67
44.29
38.95
38.46
38.17 ← ファステスト
43.43
39.53
38.32
38.85

初めてのコースですが、ちと不満です。
ってことで、皆さんに断って抜け駆けです(笑)

2st 10LAP

46.10
39.58
40.18
39.07
37.35
38.91
37.41
37.19 ← ファステスト
37.54
37.67

約1秒縮めれたので満足です(笑)
画像はliekさんに取っていただきましたw
ありがとうございましたm(_ _)m

少し休憩してからレースパックです。
まずは、練習。

3st 5LAP フリー走行(笑)

43.01
37.59
38.16
37.53 ← ファステスト
1:28.49 ← 初の単独スピンクラッシュ(笑)

ラストラップで皆さんの邪魔をしてしまいました(;^_^A
すみませんorz


休憩して予選です。

4st 5LAP スーパーラップ(笑)

46.10
40.38
40.59
38.17 ← ファステスト
40.76

ダメです。
ダメダメです。
カートのせいにしたくはありませんが、この時に乗ったカートは、アクセル開けても加速するまでにタイムラグが( ̄▽ ̄;)


最後の決勝ですが、面白そうなので逆グリッド&乗るカートは抽選です。
この日、試走でスタッフが最高タイムを出した3号車が当たりましたw

予選の各人のタイムです。     グリッド順です。

masa@ver.Rさん    34.59     hiro
おさくんさん      36.33     liekさん
ごう@111R GTIさん  36.49  →  rocketboyさん
rocketboyさん     36.70     ごう@111R GTIさん
likeさん         37.51     おさくんさん
hiro            38.17     masa@ver.Rさん

となります。

ポールポジションですヽ(´▽`*)ノ
複雑ですが(´┏┓`)

休憩中に、スタッフの方がコースを歩きながら攻略法を伝授してくださいましたw
ってことで決勝ですw

フォーメーションラップ後、各グリッドにつきます。

『Ladies and Gentlemen. Start your engines!』

『ここで各車の紹介です。
ポールポジション、3号車 hiro
2番手グリッド、5号車 liekさん
3番手グリッド、15号車 rocketboyさん
4番手グリッド、18号車 ごう@111R GTIさん
5番手グリッド、12号車 おさくんさん
最後尾スタートは、9号車 masa@ver.Rさん
です。』


『さあ、灼熱の舞洲インフィニティサーキットで戦いの火蓋が切って落とされようとしています!
今、グリーンフラッグが振られてレーススタートです!!』


5st 10LAP 決勝レース

38.96
36.40
36.35
36.30
35.91 ← ファステスト(自己BEST)
38.01
40.92
36.12
35.98
36.49

順位/NAME/BEST

1位 masa@ver.Rさん    34.956
2位 hiro            35.919
3位 ごう@111R GTIさん  36.054
4位 rocketboyさん      36.371
5位 おさくんさん        36.936
6位 liekさん          37.142

でした。

本日の各人のBEST

masa@ver.Rさん     34.59
hiro            35.91
ごう@111R GTIさん  36.05
おさくんさん       36.33
rocketboyさん     36.37
liekさん         37.14

でしたw

masa@ver.Rさん速え~( ̄▽ ̄;)舞洲は阪奈より難しいですね(;^_^A
また来たいものですw

走行後は休憩しつつ、まったりしたり試乗会してました(笑)
僕もごう@111R GTIさんのご厚意で、エリーゼの試乗をさせていただきました。
ありがとうございましたm(_ _)m

その後、舞洲ロッジで昼食&グダグダタイムです(笑)

ごう@111R GTIさんがこの後に予定があるそうで、先に帰られました。
お疲れ様でしたw

残った数人は試乗したり喋ったりしてましたが、近くのアマドゥのオートバックスで物色したり涼んだりしてかから解散しましたw

皆さん、お疲れ様でしたw
次回は7/20の阪奈カートオフですw

Posted at 2008/07/07 12:11:18 | コメント(4) | オフ会 | 日記
2008年06月29日 イイね!

阪奈カートオフ追記

7/20のカートオフですが、少々追記を。

参加人数

制限無しですw
スポーツカート阪奈さんが大丈夫ですよとw
実際、先日行ったときは、12人の団体&11人の団体&8人の団体と30人以上いました(;^_^A

集合場所

立体駐車場ですが、3階部分でお願いします。
なお、入口の段差がキツイので、車高の低い車の方は自己判断で、1階屋外駐車場に止めて下さい。
一応、hiro号でも斜め入れ&斜め出しでギリギリいけました(;^_^A
フロントバンパーの一番低い所で10㎝くらいです。

夕食(希望者のみ)

現地の駐車場には30台入ればいい方ですので、人数が多い場合、何台かに相乗りで向かうことになろうかと思います。


ご協力お願いしますm(_ _)m
Posted at 2008/06/29 22:50:51 | コメント(2) | オフ会 | 日記
2008年06月26日 イイね!

元さんお誕生日オフ

仕事の後、堺のROUND1で行われる、元さんのお誕生日オフに参加してきましたw

仕事が終わったら、脱兎の如く会社から逃走(笑)

途中、大日のイオンの『36 STICKS L’ATELIER COULEUS 36 StiXtyle 36』のケーキをゲットしてTRIALで時間を潰してから現地に行きましたw

そこには、変わり果てた元号が(違



しばらくすると、続々と集合してきましたw

その間に、以前うっちーさんに頼まれていた後期純正テール進呈&取り付けDIYです(笑)
ついでに、前後ウインカーをRAYBRIGのメタリッシュバルブに交換しましたw

そうこうしていると、全員集合したので神座で食事ですw



食事後、車の前でプレゼントfor元さんですw
まずはうっちーさんから車型ケーキw



そして、しんちゃんさんから某有名ゲーム(笑)



僕から、さらにケーキ(爆)



元さんおめでとうございます(´▽`*)

ここで参加車両です。

   アジアの眠り姫号

   まきまき号

   うっちー号

   元号

   しんちゃん号

   hiro号


元さんは嬉しそうでしたよ(笑)



帰宅間際、元号にトラブル発生∑( ̄□ ̄;)
スモールバルブがヘッドライト内に落ちましたorz

まきまきさん主導で数人がかりでヘッドライトを外し、取り出しに成功w
先日の和歌山オフといい、毎回ネタを提供してくれる元さん、ありがとうございました(笑)
次回も期待してますよ(爆)

皆さん、お疲れ様でしたw
Posted at 2008/06/29 01:38:31 | コメント(0) | オフ会 | 日記
2008年06月23日 イイね!

カートオフ企画しましたw



来たる7/20(日曜日)
hiro cup(カートオフ)を開催しますw

奮ってご参加下さい(´▽`*)

☆詳細

集合時間 PM1:00

集合場所 ROUND1守口店駐車場(立体駐車場にお集まり下さい)

     雨天時カートは中止、ROUND1でボーリングとなります。
     (御了承下さいm(_ _)m)


カート場 スポーツカート阪奈

料金   レースパックを行う予定ですので、6000円(会員3500円)となります。
     (練習5週・予選5週・レース10週、各ヒート間に休憩が入ります。)
     通常、5週2000円ですので、ややお得です。
     混雑時にはレースパックを行えない場合があります。
     その際は、通常走行を行います。

☆予定

晴天時

PM1:00 集合

PM1:30 出発

PM2:10 到着

PM2:30 受付(混んでいる場合レースパックを行えない場合があります)

PM3:00 走行開始(混み具合によって多少前後します。)

PM5:00 走行終了       〃

以降、しばし自由時間とします。(カート場そばにセガワールドがあります)

PM7:00 夕食へ(自由参加)

解散となります。


希望者が多ければ、集合時間を早めて集合場所そばの飲食店で、昼食会を開きます。

雨天時は出発時間からボーリングとなります。

定員に関しましては、スポーツカート阪奈さんと交渉し、何人まで可能か確認しておきます。


参加希望者の方はコメント欄に参加希望の旨、書き込みをお願いします。
みんカラIDをお持ちでない方は、My掲示板に書き込めますのでそちらにお願いします。
僕のメールアドレスを知っている方は直接連絡くださっても構いません。

大変申し訳ありませんが、参加資格として『みんカラお友達』or『リアルで僕と面識のある方』or『絡みのある方』とさせていただきます。
御了承下さいm(_ _)m



なお、今回が好評であれば次回開催を企画いたしますw ← ここ重要(笑)

※追記
Posted at 2008/06/23 23:56:53 | コメント(5) | オフ会 | 日記
2008年06月14日 イイね!

和歌山オフ

どうも昨日の洗車が効いたのか、風邪気味です(死)
それでも、強行です(笑)

今日は10:30に紀ノ川SAで何台かと合流して行くことにしてましたw
少し早く起きたので、しばらくみんカラを徘徊してから準備です(笑)

大東鶴見ICから近畿自動車道に乗り爆走ですw
追い越し車線から来たイタリア製の赤いスーパーカーにブチ抜かれつつ、一路紀ノ川SAへw

堺IC過ぎた所で今回の裏幹事、しんちゃんさんが後ろから追いついてきたので、そこからランデブーに発展(笑)
途中、電光掲示板の不吉な表示を気にしつつ、紀ノ川SAへとむかいました。

しばらくすると、ポツポツ集まってきましたw



遠くは、神奈川から治親さんが来られましたm(_ _)mオツカレサマデス

さて、問題は電光掲示板に表示されていた、事故による広川IC~御坊南ICの通行止めです(死)

仕方がないので、広川ICで降りて御坊南ICで再び乗ることにしました(;^_^A

この時点で白浜のとれとれ市場での、12:00集合は遅刻です(死)

順調に走行していると湯浅ICを通り過ぎる寸前、目の前のトンネル内で、広川IC出口渋滞が見えました(;^_^A



もはや車線変更できず、突撃です(死)

何とか、広川ICを出て、下道を走って御坊南ICから再び乗りましたw
ナビでは2時過ぎ着を何とか約1時間短縮して、1時過ぎに到着しましたw

地元、和歌山陣以外は息も絶え絶え、疲労と空腹が一斉に襲ってきました(;^_^A

とりあえずは、いただき亭で昼食ですw



ウマーヽ(´▽`*)丿

しばしマッタリしつつ、ようやく自己紹介です(笑)
今回の参加者は、手前から、ともさん、裏幹事しんちゃんさん、治親さん、アジアの眠り姫さん、真奇さん、幹事うっちーさん、元さん、僕です。

その後は、とれとれ市場を少し、観光とショッピングですw



さてさて、次は本州最南端、潮岬へのツーリングですw



実はこの様子をWish by Kent'sさんに目撃されていました(笑)

そして、全車無事に到着です。

本州最南端ヽ(´▽`*)丿



写真撮影するおのぼりさんが居たり、展望台になっている所から風景を眺めたりしましたw
少し休憩してから戻ると、TAK's TRUENOさんに強襲されました(;^_^A

何でも、Wish by Kent'sさんから白浜方面から潮岬方面にツーリングしている様子の連絡をもらい、これは近くの観光地に来るに違いないと、潮岬まで自転車で来られたそうですw
少し、お話をさせていただいていましたが、元から時間が押している為か、夕食のBQの時間が迫ってます。
失礼して、早々にお暇させていただきました。

さて、BQですが、買出しをしなければいけません。
ですが、行くメンバーを決めている間に火が着いてしました(;^_^A

慌てて、買出しを済ませて帰ってくると、お腹を空かせてうな垂れた姿が(笑)



いやはや、ネタの提供ありがとうございますw

BQの途中、主任さんらお2人が新たに合流して、楽しく頂きましたw

食後はナイトオフですw



残念ながら、ともさんと僕は日帰りということで、ここでお暇させて頂きました。

真奇さんに見送ってもらいながら、帰宅の途につきましたw

吉備湯浅PAでともさんと仮眠を取り、紀ノ川SAで少し休憩して帰りましたw


参加された皆さん、お疲れ様でしたw
Posted at 2008/06/16 01:34:21 | コメント(3) | オフ会 | 日記

プロフィール

「まったりしてます(´┏┓`)」
何シテル?   07/12 10:23
穏やかな日々を送りつつ、日々の些細なことを綴っていきたいと思います。 ネタが無い時は放置しますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

しのぺーじ 
カテゴリ:セリカ
2008/06/29 22:53:08
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2008/06/08 12:56:13
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
セリカが急なEgブローでドナドナされたので、次の愛車にえらびました。 初のターボ車&4W ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の愛車。 フルエアロ組んだり、オールペンしたりとしました。 クルマを好きになった原因 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォト置きwww

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation