• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばやし.のブログ一覧

2014年12月17日 イイね!

メルヘン顔の湘南色@大宮

メルヘン顔の湘南色@大宮今日の日中、用事でさいたま新都心へ行ってたのですが、途中の大宮で東北本線(宇都宮線)に乗り換えたところ、、

3番線ホームで、埼玉では見慣れない車輌が停車してました。

おやおや、これはもしかして・・


湘南色なのに205系のメルヘン顔でした。
昔、京葉線で使われてたものを転用して、今は宇都宮の周辺を走ってるようですね。

ネットでは見たことがあるのですが、実車は初めてです。
おそらく、大宮の車輌センターで点検か何かで来たのかもしれませんな。


行き先表示が主流のLEDではなく、【幕】ってところがよいですね~

大宮にたまに来ると、こういう光景が見られるので定期訪問するのもよいかもしれませんw
Posted at 2014/12/17 21:29:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2014年12月14日 イイね!

給油機スタンドで。

給油機スタンドで。さっき、寒いなか国道沿いのスタンドで給油してきました。

今回の燃費は15キロという、、ヴィッツターボにしてはなかなかの好成績かと。
まぁ、高速道路を走ったせいもあるんでしょうけどね。

そして・・・、給油機にはこんな貼り紙が。



ダメよ~ダメダメ!w

※ハート付きなので、かなりの確信犯かと思われます・・・

これって、今年(2014年)の流行語大賞でしたっけ?
来月の今ごろ、この貼り紙が残ってるかどうかは謎です(^_^;

見るなら、今のうちですかねぇ~

追伸
ちなみに、「仮出所妻さゆりちゃん」が好きです
Posted at 2014/12/14 21:40:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

エビスサーキット!へ行くの巻 2014秋

エビスサーキット!へ行くの巻 2014秋きのう(11月8日)、ことしの夏以来、久しぶりに有志とエビスサーキットで走ってきました!





・当日のスケジュール
東北道羽生PA集合→二本松インターチェンジ→ヨークベニマル二本松インター店→エビスサーキット

→柏屋食堂(本宮市)→ヨークベニマル新本宮舘町店→東北道本宮インターチェンジ→休憩数回→解散

しるびいさん&ありす姫さんのシルビア




けんくんのシルビア






甲斐斗さんのアベニール


※こばやし撮影


※こばやし撮影



ぺえこさん&えみりーさんのAE86レビン




とれぱんださんのAE86トレノ




やぁさんのランサーエボリューション四




こばやしのヴィッツRS-Turbo




今回の参戦車両


※こばやし撮影


よーこりんさん、プロキャメラマンのような写真をたくさんありがとうございました。

・今回の参戦者
しるびいさん&ありす姫さん&おこさま
けんくんさん
エボ4ヤァさん
よーこりんさん
とれぱんださん
甲斐斗さん&まぉさん
ぺえこさん&えみりーさん
こばやし


締めは本宮にある、毎度の柏屋食堂・ソースかつ丼でした!




と・・・、やっぱり東北に来たからには忘れてはならない焼そばバゴォーーーーーーン!!を本宮のヨークベニマルで買って帰宅。
(関東では売られてません・・・)


で、今回走った感想・・・、
9年目で賞味期限の切れてるRE-01Rでもけっこうクイましたが、やっぱり新しい モノ がいいですよね。
あとは、ディスクに攻撃の少ないブレーキパットがほしいところ・・・。
やっぱり、これが無いとガツンと踏めませんねぇ。


また来年も参戦します。
参戦したみなさん、遅くまでお疲れ様でした!!
Posted at 2014/11/09 23:58:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年10月01日 イイね!

50回目の・・

50回目の・・私の誕生日じゃないですよ(;´д`)

今日10月1日で、東海道新幹線が開業してから50周年だったようです。
とりあえず、50年も前と考えてみるだけでも歴史が長いですよね。
ということは、、あの団子っ鼻の新幹線も50年前にデザインされたものと考えると、当時からしてみればかなりのモダンなとんがった、今でいうと あんな緑色の新幹線 のような感じの車輌だったのかも?

いまでも私のなかで新幹線!といえば、団子っ鼻の0系か200系ですね。
ちなみに私が0系に初めて乗ったのは、家族旅行で熱海へ行ったときだったようです。
あまり覚えてないですけどw

久しぶりに てっぱく へ、200系を見に行きたくなったな〜
Posted at 2014/10/01 23:55:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

[一般]困った機能について考える・・

[一般]困った機能について考える・・この記事は、【新機能追加】マイページ上Q&A表示機能改良のお知らせ(PCサイト、スマートフォンサイト)について書いています。

何日か前から、みんカラで「QAの表示が追加されました」とか出てたんですが、やっと気がつきました。
この事だったみたいです、、、

改良とか言われてるようですが、その割にはどうも非表示にすることが出来ないらしく。。
これといって特に要らない機能なんじゃ・・

QAといっても、よーくみると自己解決できる質問もあるみたいですし、、(^_^;;;
困ったもんです。
Posted at 2014/08/24 22:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「こんにちは。
横川まで、青い車と蒼い機関車の視察に来ました。」
何シテル?   01/04 11:45
埼玉生まれ、埼玉育ち。 いままでの人生をほとんど埼玉で過ごしてます。 一時期、仕事の都合で香川県内に住んでました。 ハイドラは、2014年4月より使っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:32:43
こばやし.さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 21:03:29
ボンベイ インドのコース料理を堪能オフ? 無事完了しました^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 07:27:37

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2004年9月に新車で購入。 スーパーへのお買い物からサーキット走行まで何でもこなす、 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約20年ぶりに所有する2枚ドア車&テンロクです。 ヤリス乗りの皆さま、よろしくお願いしま ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
実家の父親の車。我が家では初のハイブリット車です! 購入から9年が経ち、後継のフィット ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
運転免許を取って、初めて所有することになったクルマ。 本当は、シビック(EG6、EK9 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation