• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

win35のブログ一覧

2023年04月24日 イイね!

初めましてヨロシコク~♪


初めましてヨロシコク~ということで初めての全国オフが楽しかったのでヨロシコクも初めて参加してきました。


淡路SAで何台か集まってから1日目(前日イベント)の集合場所へ連れてってもらう事になり淡路SAに向けてGO!





淡路SAに集合してこんにちは!
東北から参加されている方もおられてスゴイデス( ゚Д゚)





淡路SAから集合場所のうずしお観潮船駐車場へ

色々なセブンがあり興味深々で拝見させて頂きました。





昼食会場である四国八十八番札所「大窪寺」に向けてツーリング~

曲がり角には運営スタッフの方がおられて迷子にならないように完璧にフォローして頂きました。感謝感謝





1日目の最終ガソリンスタンドで給油&トイレ休憩





昼食会場の大窪寺到着。







会場に向かう途中に鍋がグツグツしててテンションup





名物のうどんを頂きお腹いっぱいに。

ちなみに話すことに夢中で鍋からの取り箸でそのまま食べること3回、毎回新品の割り箸を使い直したので割りばしを4セット消費しました。。。(みなさん申し訳ありません)





昼食後、1時間程度の自由時間があったのでお遍路参りの最終である八十八番札所へお参りして運気アップ(無事故で帰れますように~)




お遍路参りをされている方がおり独特な雰囲気でした。







大窪寺で談笑後、ホテルへ移動

夜露に備えてシートカバーをセット





部屋の窓からパシャリ





ツルツル温泉に入って夕食&2次会で騒いで初日は終了!




初日は224km





2日目は朝ツーリングに参加して7時にホテルを出発

シートカバーが少し湿っていたのでシートカバーして正解でした。



シートカバーをされていなかったごりさんは大丈夫だったのでしょうか。。。





朝早くてホテルの朝食が食べられなかったので、うどん朝食へ







どれを食べようかめっちゃ悩んで、ぶっかけうどんを頂きました。

有名店なのか朝から沢山の方が来られていました流石うどん県。





朝ツーリングの目的地の五色台展望台へ到着







一時は雨予報も出ていましたが、当日は2日間とも快晴で日焼けが凄いことに。。。

当日イベントの一鶴駐車場へ





昼食にわかどりを頂きました。めっちゃ柔らかいし味がジューシー!また食べたい!





昼食後、各地区ごとに自己紹介~





しばし談笑後、残念ですが帰宅時間になりましたので関西&東海メンバーで帰路へ

淡路SAで最終休憩




ソフトクリームが疲れた身体に染みわたりました。




2日目は290km。





ヨロシコクまでは待ちわびて長かったですが当日はあっという間に過ぎ去ってしまいました。

お会いした皆様&運営メンバーの皆様ありがとうございました!!

九州オフにも是非参加したいと思った最高のヨロシコクでした。



Posted at 2023/04/24 22:15:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | スーパーセブン | クルマ
2023年04月17日 イイね!

プラグコード修理依頼

永井電子さんにお電話したらプラグコードの修理可能とのことで壊れたコードを送りました。





ヨロシコクには間に合いませんが早く治って帰ってきてね〜




Posted at 2023/04/17 20:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月16日 イイね!

3気筒はダメダメ~♪

3気筒はダメダメ~♪
本日は晴天となったのでいつもの場所へドライブ~


いつも通り柳生街道を走っていたら、急にエンジン音がバラバラとなりパワーも出ない~!

これは!、1気筒死んでるな。。。

山道の為、止めて確認出来る場所も暫くなく、軽自動車に追い立てられながらなるべくスピードを落とさないように運転してようやく止めて確認してみると

昨日交換したプラグコードのデスビ側がぷら~ん。とれてる~~~\(^o^)/




ちなみにデスビ側のプラグコードが外れている時にウィンカーを点灯すると、異常な速度で超速フラッシュしてました。なんでなんだろ。

またパチッパチッっと火花の音がしてました。



プラグコードをきちんとデスビに装着すると問題なく復活!!

なんとか復活して高山ダムに到着。

本当はカフェセブンの8時オープンの30分前に到着してキャブ調整したかったのですが3気筒トラブルで作業する時間なくすぐにオープン時間に。。。







暗黙の待ち合わせでかつどん7さんも到着したのでカフェセブンへ





他にもみん友さんが来るかなと思っていましたが、本日はかつどん7さんと2人で談笑

昨日雨だったのと気温も良く、カフェセブンはアバルト、コペン等一杯でした。







カフェセブンの後は再度、高山ダムに移動してちょっとキャブ調整







なんやかんや作業後、いつものコースで帰宅。

とっても天気も良かったのでビキニトップを折り畳んでドライブすることに








奈良公園を経由して本日も外国人の観光客盛沢山を確認して帰宅

早く中国も規制緩和してインバウンド効果もりもりになってほしいものです。






Posted at 2023/04/16 20:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーセブン | クルマ
2023年04月15日 イイね!

ヨロシコク準備~♪


本日は雨の為、ドライブ出来ないです。

どうもヨロシコクの天気があまり良くないかもしれないので雨に備えてレーシングスクリーンからノーマルスクリーン+ビキニトップに換装しました。


これが



こう



レーシングスクリーンで気持ちよく四国を走りたかったのですが残念です。



ついでにプラグの焼きを確認しようとしてプラグコードを外したら。。。

え~~~~





買ってから1年2か月で壊れた。。。コードつけたり外したりし過ぎ説もありますが





とりあえず壊れたコードのみ前のプラグコードに交換





永井電子のブルーポイント パワープラグコードって修理できるんですかね。

性能向上はまったく体感できなかったので私のなかで見た目だけのコードなので丸ごと買い直すのも躊躇しています。




Posted at 2023/04/15 23:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーセブン | クルマ
2023年04月09日 イイね!

めちゃくちゃドライブ日和~♪

めちゃくちゃドライブ日和~♪
本日も高山ダムへツーリング


朝まだ寒いので少し遅めに家を出たら柳生街道でfueki_kunさんとすれ違い

今からお仕事とのことで残念ながら本当にハイタッチだけでした。

頑張ってダム8時着にすればよかった。。。



高山ダムへ到着しましたがカフェセブンにかつどん7さんがいらっしゃるのがハイドラで確認出来たのでそのままカフェセブンへ

あれ?かつどん7さんいない?どこ?





いましたいました。セブンが小さすぎて他の車の陰に隠れてました(笑)





久しぶりにお会いしたので楽しい時間を過ごせました。

その後、暖かくなってきたのでアイドルジェットの交換をしたくて高山ダムへ移動





アイドルジェットを交換してみたらゴミ?でジェットが詰まってたのかキャブレターがめちゃくちゃなことになり、元のジェットに戻すことに。

また家で綺麗にしてから交換してみます。


もう少しでアルミ磨きが終わる右パネル。赤枠の滲みの部分が未完成
(この後家に帰宅して右パネルは完了しました!)





いつものコースをドライブして帰宅。約100km





本日はワタクシの46回目の誕生日だったので妻が2段ケーキの立派なのを焼いてくれました。

いつも土日に午前中はドライブいって午後はアルミ磨きしているダメダメなやつですがまだセーフのようです。いつもありがとう\(^o^)/






Posted at 2023/04/09 21:14:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | スーパーセブン | クルマ

プロフィール

「おぎのや到着。隣に出来たお肉の工場直売所にてお肉購入しました。大人気店みたいでおぎのやより大繁盛」
何シテル?   04/29 12:45
奈良のwin35です。よろしくお願いします。 車いじりど素人の普通のサラリーマンが、「なるべくコストをかけないでセブンを楽しんで維持する!」をモットーにし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイミングベルト交換・2025.08.15. (#2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 17:17:37
auto-moda マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:46:40
TG craft ビキニトップ(濃いグリーン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:36:13

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
たまたまタイミングがあって家に来てくれました。 大事にしていきたいと思います。 AE1 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
2021年9月20日にケータハム スーパーセブン クラシック ケント購入しました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation