• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月13日

営業途中にメンラー

営業途中にメンラー









社内にいて困るのが


「今日の昼飯は何を食うか?」


配達系の給食にあまりいい思い出がなく利用しないSHIN@CROSS。


基本、外食。

すると、毎日社内にいると近隣の飯屋に飽きてくるわけです。



そんなとき、仕事で外に回るチャンスがあると色々と食べ歩きます。



今回は「博多長浜らーめん夢街道西岩田店」

中央環状線沿い西岩田にあるラーメン屋さんです。


注文したのは「ラーメンセット+ネギトッピング」



セットで注文すると、ご飯にコロッケが付くようです。



味はとんこつ、ストレート麺。

麺の固さは選択可能です。ちなみに今回はレギュラーで。


総評的には「まぁまぁ」


もちろん、好みもあると思いますが・・・。



一応、オススメスポットにアップ ↓


ブログ一覧 | 食べ歩記 | グルメ/料理
Posted at 2010/04/14 12:56:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

飛鳥III
ハルアさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2010年4月14日 15:10
画像で見る限り美味しそうなのですけどね‥僕は外回りの仕事ないので常に社食か弁当です
あと最近話題の奈良公園の鹿にボーガンの矢が打ち込まれ殺された事件ですが容疑者はTTWの前の店のラーメン屋の方でしたよ
コメントへの返答
2010年4月14日 15:50
いや、まずくはないですよ。
まぁまぁ。って感じで・・・。

てか、奈良の鹿の件・・・。

Σ( ̄■ ̄;)マジデカーーー!!!

前々から怪しいと思ってたんですよねー。
2010年4月14日 16:06
こんにちは〜
僕も仕事がら食事するところが決まってます…同じ味同じメニューは飽きますよね(笑)
以前は外回りだったので、いろあろ食べ歩きました( ̄ー ̄)
このラーメンうまそう…
コメントへの返答
2010年4月14日 16:14
ネギ大盛りは正解でした。

ただ、個人的にはもう少しコッテリの方がいいなー。と。
2010年4月14日 16:47
お疲れ様ですー( ´∀`)ノ゛

このチャーシューは何の肉でしたか(・ω・)?

美味しいメンラー‥ご無沙汰してます(* ̄¬ ̄)ウラヤマシカ
コメントへの返答
2010年4月14日 18:12
お疲れさーん。

えと、鹿・・・。(;゚д゚)ゲフンゲフン


美味いメンラー・・・探し中。

プロフィール

「7/31 イエモン-FAN'S BEST SELECTION- 発売決定!! http://cvw.jp/b/339509/30490818/
何シテル?   07/03 12:28
某K-CAR改造部品メーカーで車漬けな日々を送ってます。 ひょんなことからカプチーノを購入することになり、ブログを立ち上げる暴挙に出ました。 スーパース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STARDUST★REVUE 公式サイト 
カテゴリ:音楽関連
2009/11/05 16:04:30
 
コブクロ.com 
カテゴリ:音楽関連
2009/02/02 12:44:23
 
スズキ・カプチーノ Wikipedia 
カテゴリ:カプチーノ関連
2009/02/02 12:41:57
 

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
ナローネックの'60年代後期モデルで、オリジナル3連クルーソン・デラックス・チューナー、 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
これから、一緒にスーパーストリートを目指す、相棒。そして、彼女♪ 男前を更なる男前に変 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
行きつけのライブバーで弾いてみて一目惚れー! 一生の恋人になりそうです。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
大学時代に乗っていたカプチーノ。 いつのまにやら、レーシングカーに。 現在も元気にセン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation