• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月12日

マフラー交換!

マフラー交換!









通勤快速アドレスV125Gのマフラー交換を行いました^^

色々調べましたが良いことは一つも書いていません。

「加速が悪くなる」
「低速トルクが無くなる」
「最高速が落ちる」等々

これは6諭吉OVERのヨシ○ラでも1諭吉ほどの輸入品でも変わらないようです。

結論、「純正が一番!」

と、言うことを踏まえ某オクで安いマフラーをポチ!

土曜日に取り付けを行いました。

さすが安物。

取り付けネジがついていません・・・・

純正のネジに家に転がっていたスリーブをかましたり。

ネジ箱をあさって適当なのを見繕って取り付けを行いました。

取り付けもなんだかんだ調整をしながら完了です。

いざ、エンジン始動!

ん?

アイドリングは低音がきいてて良い感じ^^

思わずニヤリ

それでは、試乗。。。

お!

まさかと言うか、やっぱりと言うか ・・・・爆音・・・・

ワシ的にはお気になんだけど・・・・

家の近くでは押して歩かなければ・・・・

これであのZに音だけは勝てるかも(爆)

ブログ一覧 | アドレスV125 | 日記
Posted at 2010/04/12 22:55:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

コラボレーション(0014)
LSFさん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年4月12日 23:06
ヤ○キー!?( ̄▽ ̄;)

若いと言うべきか(笑)
コメントへの返答
2010年4月13日 21:31
まだまだ若いものには・・・・(爆)
2010年4月12日 23:08
見た目は良さそうですね(笑)

僕は昔通勤用の125ccのスクーターにスーパートラップを
溶接してつけていました(´ヘ`;)
あまりの爆音に皿の枚数を減らしてしまってましたが
コメントへの返答
2010年4月13日 21:33
見た目はかなりいけてます(笑)

スーパートラップは名品ですね^^

あれもかなりうるさいですね。。。

昔、スズキアルトにヨシムラサイクロンのサイレンサーを溶接して着けたことはありますが(爆)
2010年4月12日 23:15
2stならチャンバー変えると激変すると思うんですけど、
4stだと音と見た目ですよね。

と言いつつ、自分のバイクにも爆音のが付いてますがw

でも安い割りに見た目は結構いいのでは?
コメントへの返答
2010年4月13日 21:35
125クラスだと良いことはあまりなさそうです。

見た目重視ですね(笑)
2010年4月12日 23:25
単車は持ってないのでよくわかりませんが、爆音はやばそうですね~(^^;)

僕のシビックも最近はうるさくなってきて、近所の方に迷惑かけています・・・(汗)
コメントへの返答
2010年4月13日 21:36
思った以上に爆音でした・・・・

近所の手前、早めにエンジンを切って家まで押してます(泣)
2010年4月12日 23:26
えーと
後・・・
プーリー。ウエイトローラー、センタースプリングですね(笑
コメントへの返答
2010年4月13日 21:38
え~っと

その辺を変えてもいまいちらしいです(笑)
2010年4月12日 23:27
お久しぶりです!

アドレスV125シリーズを乗っていらしたのですね♪

スクーターはやっぱり便利良さそうですね☆
旦那も乗りたがってはいますが「当分の間は禁止」とさせてもらってます(__)(通勤一時間位かかる距離をスクーターで行こうとして←子供がまだ小さいのでなにかあっては困るから)

ここでちょいと小話。。。
ウチの旦那。
バイクの観戦(全日本ロードレースなど)にちょくちょく岡山国際・鈴鹿サーキット・オートポリスと行ってたらヨ〇ムラの社長に声をかけられ「お~!君よく見かける子だねぇ―!」と言われたそうです(°°)ノ(オモシロ過ぎる♪)
コメントへの返答
2010年4月13日 21:42
お久です^^

通勤快速号としてV125に乗ってます。

スクーターは楽チンです♪
ワシは公共交通機関で一時間のところ20分で通えます^^

一時間の通勤時間をスクーターだと危険ですね!

ヨ○ムラの社長に声をかけられるとは・・・
うらやましい!
2010年4月12日 23:30
タイトルがカブってるのでなにかと思えばw

けど見た目は悪くないじゃないですか。

音は大きい方がいいですwww
コメントへの返答
2010年4月13日 21:43
お互い、Zじゃなかったですね(笑)

見た目はいいでしょ^^

音はビックスクーターに負けませんよ(爆)
2010年4月13日 0:46
アップタイプのサイレンサーがいいですね!

昔の通勤SP Dトラッカーが同じく安くて爆音で付属のバッフル必須でした(つ∇≦)
それよりもメインのFZ-Sは○VERの別注レース用サイレンサーで毎回かなり離れたところまで押していました(汗)
コメントへの返答
2010年4月13日 21:48
かっこいいでしょ^^

バッフルが無いので音量調節ができません・・・・

昔乗ってたCBRにつけてた○VERもうるさかったですが、その後盗難にあい戻ってきたときは集合直後でぶった切られててちょー爆音君になってました(爆)
2010年4月13日 2:11
そんなの、大好きですグッド(上向き矢印)

嫁のJOGを何とかしようかと・・・。

大反対にあいました・・・がく~(落胆した顔)

男のロマンがわからない奴ですexclamation×2

それ以前の問題か~exclamation&question

悩める五十三歳揺れるハート
コメントへの返答
2010年4月13日 21:50
男はいくつになっても好きですよね^^

44歳・・・・そこいらのスクーターには負けません!
音だけは(笑)
2010年4月13日 2:17
追伸exclamation

ゴルフ絶好調の時期に、
話題が出ませんexclamation&question

挫折でしょうか考えてる顔
コメントへの返答
2010年4月13日 21:51
今月は24日に16組の大コンペがあります^^

またご報告しますが大きな壁が・・・・
2010年4月13日 5:59
ビビリーさん若~~~い♪
これでまたナンパに励むのですね(*^^*)ノ

このスクーターでセレナとプチオフした日の事は忘れません(笑
スクーターに乗るビビリーさんも素敵でした☆
(=v=)ムフフ♪
コメントへの返答
2010年4月13日 21:52
まだまだ行けまっせ!(笑)

そういえばセレナとアドレスでプチリましたね。

昼夜お好みオフ(笑)

2010年4月13日 7:13
暴走族ダッシュ(走り出すさま)デビューですねるんるん
僕も仲間に入りたいけど・・・遠慮しときますウッシッシウッシッシウッシッシ
コメントへの返答
2010年4月13日 21:53
今頃デビュー・・・

かなり遅咲きですがご一緒しましょう(笑)
2010年4月13日 7:59
爆音スクーター(笑)

いいですねぇ~

ステキです(●^o^●)

そーいえばウチの近所にも爆音の原付にのったオバチャンがいます^^;

オバチャンのはマフラーに穴空いてるだけみたいですけど(爆)
コメントへの返答
2010年4月13日 21:55
爆音君と呼んでます(パクリですが)

マフラーに穴が開くと意外に良い音がしますよね(笑)
2010年4月13日 8:23
お久しぶりです!

爆音ですか^^
てっきり、Zの事かと思いました~^^;

お巡りさんに捕まらない様にして下さいョ^^
コメントへの返答
2010年4月13日 21:57
お久しぶりです^^
相変わらず忙しいですか?
体には気をつけてください。

Zはおとなしい音です(笑)

パンダの近くではアクセルOffです(爆)
2010年4月13日 9:24
車、バイクは「マフラー交換」からですよね!(笑)

しかし最近のマフラーは仕上げが綺麗ですね。

昔は「つや消し黒」か「錆び易いメッキ」しかなかったすよね。

高校の時の愛車はGS400E・・井上赤管 Z400FX・・ビートのメッキ管でした。

今もKTM,RMX,シェルパ3台ともマフラー(2ストはチャンバー)交換してますが・・・

KTM950は2気筒950ccなので相当な爆音で近所迷惑なので押して道路まで出てエンジン始動です(泣)
コメントへの返答
2010年4月13日 22:00
まずはマフラーですよね(笑)

ほんと綺麗です^^

確かにすぐ錆びるつや消しか、耐熱拭いても錆びるマフラーばかりでしたが、、、、

950ccのツイン。。。。さぞ良い音するでしょうね^^
2010年4月13日 11:39
Zのマフラーかと思いきや・・・



若いですね~ヘ(*~▼~)ノ

あんまり爆音たてて蛇行運転してると捕まりますよ(^o^)/
コメントへの返答
2010年4月13日 22:01
つられちゃいました?(笑)

まだまだいけますよ(爆)

爆音ですが蛇行は。。。。。

してないと思いたい(笑)
2010年4月13日 15:51
一瞬Zのマフラーを変えたのかと思ってビックリしました。
単車はマフラー変えるとどうしても爆音になってしまいますよね。近所の方々に怒られなければ良いですね。
コメントへの返答
2010年4月13日 22:03
Zマフラーは今のが気に入ってるので交換はないかと。
予想以上に爆音でしたので近所では押してます(--;)
2010年4月13日 18:22
125のマフラーメーカー品で6万もするんですか!!
高い!!

爆音ですか、捕まりますよ(笑)
大昔、僕、400でヨシムラレース用付けてて・・・
速度違反してないのにネズミ捕りで停められて・・・
マフリャー出口に耳を当てさせられて(大恥)

コメントへの返答
2010年4月13日 22:06
ワシもビックリしました。。。。
20万ほどのスクーターにマフラーが6万オーバー・・・・恐るべしです。

マフラー出口に耳を当てさせられて・・・
ワシがおもいっきりアクセルをあおってあげます(笑)
2010年4月13日 21:01
やっぱエンジン付いた乗り物はマフラー変えなくっちゃね♪

僕のZとハイエース近所から苦情たまにありますが近所の皆さまには我慢してもらってます^_^;
コメントへの返答
2010年4月13日 22:07
今までずっと我慢してたんですが・・・

我慢できずに換えちゃいました^^

わしも苦情が来ないように気お付けよっと。
2010年4月13日 22:56
爆音、大好物です(笑)
コメントへの返答
2010年4月14日 7:02
おおー。
こちらにも大人になれない方が(笑)

爆音、最高です^^
2010年4月14日 12:44
コールきって蛇行ですねウッシッシ
オラも“チームビビリーexclamation&question”に入れてくださいウッシッシ
コメントへの返答
2010年4月14日 14:54
チームびびり~は走り屋ですよ!
ゴットファーザーを奏でます(笑)
2010年4月14日 13:21
Zのマフラーかと思いましたョ~(笑)。

やはり乗り物は、音が命だと思います!
嫁がZの排気音、「近所迷惑」と言いますが
男のロマンですから...


うちのモンキー号もマフラー交換してますが
8年位、音聞いてません・・・
雨ざらしでサビだらけ、走行不能状態なので(汗)。
コメントへの返答
2010年4月14日 14:59
やっぱ音は大切ですよね(^O^)
音が気持ちいいとその気になります。
モンキー直してあげてください!
良い単車ですから。
2010年4月17日 15:46
ぴかぴかに輝いていますね(☆0☆)
でも私には、「Z]のイメージしかないので
ご乗車の想像ができません(><)
コメントへの返答
2010年4月17日 20:32
今度お店に披露しに行きます(笑)

プロフィール

「今までありがとうございました http://cvw.jp/b/339515/39427437/
何シテル?   03/08 23:15
車とバイクとGUNDAMが好きです! 今年は年初から良いことがないなぁ・・・・ よき出会いがありますように(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJYA TOOLS 
カテゴリ:ブログ
2008/07/06 02:34:08
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
画像倉庫です
トヨタ エスティマL エス (トヨタ エスティマL)
良い車でした!
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
満足する車です^^

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation