ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [hitokoto]
hitokotoのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
hitokotoのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年05月26日
トートバッグ頂きました
Early SUMMER Fair の招待状を貰ったので、本日、レクサス新潟に行き、来場記念のトートバッグを頂いてきました。 100%電動化は、現時点での興味は今ひとつなのですが、妻の愛車が10年を越えるので「UX250hのパンフ」目当てで行きました。 なので、この後、レクサスCPO新潟にも行きま ...
続きを読む
Posted at 2023/05/27 00:02:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
記念品
| 日記
2023年05月26日
鶴齢純米大吟醸 鶴齢の雪室
南魚沼市の銘酒「鶴齢」の純米大吟醸「鶴齢の雪室」です。 雪室で貯蔵酒したまろやかなお酒です。 退職祝いで頂きました(笑) 私的分析(笑×2)ですが、鶴齢の特徴は低搗精です。 朝日山の一般酒百寿は精米歩合65%ですが、鶴齢の一般酒は70%とあまり削っていません。しかし、雑味が無くとても美味しい上に安 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/26 23:36:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日本酒
| 日記
2023年01月24日
最強寒波…
某魚沼地域における、2023年1月24日PM6時時点の「最強寒波」の状況です。 ここは市道ですが通学路なので、普段は綺麗に除雪するところです。 降雪量も少なく、普通に走れるので、除雪車はまだ通っていません。 ここは比較的交通量の多い県道です。みなさん普通に走っています。 降雪時、新潟の主要道 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/24 23:04:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
雪
| 日記
2022年12月29日
特別純米 極上吉乃川
これまた、昨年12月の瀬波旅行(お泊まりはSOMS)で飲んだ新潟銘酒、「特別純米 極上吉乃川」です。 利き酒セットの中で、せがれが一番美味しいと言った酒を、ボトル買いしたものです。 夕食会場でのお値段は800円/300mlでした。新潟県内のスーパーでは約2,500円/1.8Lなので、高いと言えば高 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/01 20:43:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日本酒
| 日記
2022年12月29日
久々の「住吉」いただきました
山形の銘酒「住吉」ですが、昨年12月の瀬波旅行で久々に飲んでみました。独特の色合いは健在で、「檜」というか「木」というか、ほんのり升酒の香りがしました。 私はこの香りに抵抗は無いのですが、妻とせがれは敏感に反応し、2口目以降は殆ど盃が進みませんでした。…んで、結局私がほぼ全て飲んでしまいました(笑 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/01 20:20:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日本酒
| 日記
2022年12月29日
瀬波温泉に行ってきました
12月29-30日、家族で瀬波温泉SOMSに行ってきました。 SOMSはOEDONSNMNGTRさんに買収されて、サービス内容が変わってしまいました。 買収前の昔のイメージが強かったので、そのつもりで行くと大いに落胆しますが、その辺を割り切ればとても良いお宿でした。 ちなみに、この日は悪天候のため ...
続きを読む
Posted at 2023/01/01 17:31:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旅行
| 日記
2022年12月20日
大雪の国道290号(T_T)
高速道路や国道8号、17号と主要道が軒並み通行止めなので、仕方なく山道の国道290号を選択しました。 「290号」は豪雪地帯の峠を越えるので、大雪の日にFRで行くのは、はっきり言って「非常識」です。 振り返ってみれば、「あの雪で、良く峠越えができたな~(怖)」です。良い子の皆さんは真似しないでくだ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 13:00:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
雪道
| 日記
2022年11月20日
京都に行ってきました「食べ物編」
京都に行ってきました「食べ物編」です。 とりあえずのご紹介です。写真は市場小路おばんざいの中身です。 ジェイアール京都伊勢丹9階にある「市場小路」で、初「おばんざい」を食べました。お店の方から説明付きで丁寧でした。滞在期間中2回ここに来たのですが、鯖寿司の質が違っていました。お酒は主にビール ...
続きを読む
Posted at 2022/11/20 11:54:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
旅行
| 日記
2022年11月12日
朝日山千寿盃です
朝日山の千寿盃です。hazedonさんからのご要望 →私が勝手に解釈しました m(_ _)m で、ご紹介します。 新潟では「盃」を取って「千寿」と言っています。一升瓶が大体2,000円弱(税抜き)です。新潟清酒産地呼称協会のシンボルマーク付きです。 醸造用アルコール入りなので純米酒ではありま ...
続きを読む
Posted at 2022/11/12 21:47:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年11月01日
京都に行ってきました
11月初旬、家内と京都に行きました。新潟西ICから京都東ICまで7時間30分かかりました。途中何回か休みを入れ、草津PAで昼食を摂ってこの時間でした。 京都東ICから最初の目的地、金閣寺に行きましたが、不慣れなせいもあり40分くらいかかってしまいました。ちなみにレクサスのナビ通りに移動しました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/20 10:22:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
旅行
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「乗りやすくて高燃費
http://cvw.jp/b/3395204/48473508/
」
何シテル?
06/07 20:27
hitokoto
[
新潟県
]
hitokotoです。60代前半です。よろしくお願いします。
38
フォロー
34
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
タイヤ交換 ( 1 )
警告灯 ( 1 )
燃費 ( 1 )
雪道 ( 2 )
記念品 ( 2 )
除雪 ( 1 )
雪 ( 3 )
当て逃げ ( 1 )
日本酒 ( 11 )
旅行 ( 4 )
フィッシングメール ( 1 )
走行距離 ( 1 )
愛車一覧
レクサス ISハイブリッド
雪国で、無謀にもFRのレクサス ISに乗っています。 サマーシーズンはBBS(RI-A ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation