• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hitokotoのブログ一覧

2022年09月21日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!
9月25日でみんカラを始めて1年が経ちます! これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2022/09/21 20:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月26日 イイね!

蔵王のお釜に行ってきました

ちょっと古い記事になりすみません。 この8月に家族で山形に旅行に行ってきました。 初日は上杉神社と山寺、お泊まりは上山温泉、2日目は蔵王のお釜でした。 当初ISで行く予定でしたが、訳あってせがれのフィットハイブリッドで行きました。 山寺の中腹です。 山寺を降りて、受付(料金所?)を出たとこ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/15 18:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年06月04日 イイね!

車検時の代車です

車検時の代車です
2回目車検時の代車です。IS300h VersionL(寒冷地仕様)です。 外観はほぼ同じですが、本革ですしポジションメモリーなども付いていたので、内装は明らかに違いました。 私は汗かきなので、シートクーラーは良かったです (^_^) 後付け出来ないのが残念です。 商品名不明ですが、後ろのドア ...
続きを読む
Posted at 2022/06/04 13:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月19日 イイね!

北陸12号の吟醸緑川

北陸12号の吟醸緑川
第4回は緑川酒造の「北穣 吟醸」です。 緑川酒造の社長は、現在新潟県酒造組合の組合長を務めています。 緑川酒造は、信濃川の支流に当たる魚野川沿いに位置し、良質で豊富な水をふんだんに使える羨ましい酒蔵です。 この日本酒は、「北陸12号」という酒米を100%使っているのが特徴です。 「北陸12号 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/19 22:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本酒 | 日記
2022年04月09日 イイね!

祝! 80,008km

祝! 80,008km
80,000kmに備え準備していたのですが、うっかり見過ごしてしまい、代わりに語呂の良い80,008kmを写真に収めました(笑) 77,777km同様目出度くはないのですが、祝うことにしました(涙) なお、「リセット間平均燃費」は17.1km/Lになりました ちょっとうれしいです (^_^)v
続きを読む
Posted at 2022/04/16 17:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月05日 イイね!

温海温泉ほか~

温海温泉ほか~
久々の県外旅行で、山形県温海温泉BNKKYに泊まってきました~。 BNKKYは7年半ぶりです。 BNKKYは経営者が変わって、サービスも変わりましたが、基本「BNKKY」でした。 リーズナブルな価格でしたが、お風呂、お部屋、夕食(豚しゃぶ)・朝食(鯛茶漬け+α)全て大満足でした。 しかも、山形県近 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/05 21:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年02月25日 イイね!

祝! 77,777km

祝! 77,777km
「祝」と書きつつ、あんまり目出度くは無いのですが、77,777kmに達してしまいましたo(╥﹏╥)o 「みんカラ」を始めた昨年9月末に7万km到達だったので、年2万kmペースです。 7万kmの時も書きましたが、ISを買った当初より走行距離を気にしなくなったと言いつつも、走りすぎです。 2023年4 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/26 15:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月23日 イイね!

菊水酒造「酒米菊水 純米大吟醸」

菊水酒造「酒米菊水 純米大吟醸」
第3回は菊水酒造の「酒米菊水 純米大吟醸」です。 →我が家では、第1回で紹介した朝日酒造の「元旦しぼり」に勝ったお酒です。 菊水酒造は、新潟清酒出荷量No2の酒造会社です。コンビニなどでみかける「ふなぐち菊水一番しぼり」の酒造会社です。 この日本酒は、「菊水」という酒米を使っているのが特徴で ...
続きを読む
Posted at 2022/02/23 16:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本酒 | 日記
2022年02月22日 イイね!

2月下旬の大雪

2月下旬の大雪
2月22日夜です。2月下旬なのに結構降っています。 仕事が終わって職場の駐車場に向かうと、こんな感じになっていました。豪雪地なので、この程度ならまだ可愛い方です。 市道の状況です。一般的な除雪方法ですが、除雪ドーザで道路上を除雪した後、ロータリー除雪車で端の方を綺麗にします。 この日は、早朝 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/23 12:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2022年02月08日 イイね!

朝日酒造「久保田千寿」

朝日酒造「久保田千寿」
第2回は朝日酒造の「久保田 千寿」です。 朝日酒造は、新潟清酒出荷量No1の酒造会社です。「久保田」は創業当時にあった銘柄(らしい)ですが、一時消滅し、昭和末期に復活しました。主力の「朝日山」とは別に高級路線で売り出している銘柄です。 コロナ禍により外飲みが皆無なので、このクラスの酒を主に飲んでい ...
続きを読む
Posted at 2022/02/08 22:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | 日記

プロフィール

「乗りやすくて高燃費 http://cvw.jp/b/3395204/48473508/
何シテル?   06/07 20:27
hitokotoです。60代前半です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
雪国で、無謀にもFRのレクサス ISに乗っています。 サマーシーズンはBBS(RI-A ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation