• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hitokotoのブログ一覧

2022年11月20日 イイね!

京都に行ってきました「食べ物編」

京都に行ってきました「食べ物編」京都に行ってきました「食べ物編」です。
とりあえずのご紹介です。写真は市場小路おばんざいの中身です。



ジェイアール京都伊勢丹9階にある「市場小路」で、初「おばんざい」を食べました。お店の方から説明付きで丁寧でした。滞在期間中2回ここに来たのですが、鯖寿司の質が違っていました。お酒は主にビールを飲みました。日本酒は高くてびっくりでした(日本酒好きには厳しい…)。





草津PAで食べた油淋鳥定食(上、830円)と牛バラ焼き肉定食(下、900円)です。もっと野菜が欲しい所です。



太秦映画村にあるスターズカフェチャンバラで食べたかき揚げそば定食(1,070円)です。かき揚げの他お稲荷さんがついていました。団体用の食事処だったのでちょっと心配でしたが、味は良く量も十分でした。





八坂神社のほぼ隣にあるらぁ~めん京祇園本店の京ラーメンです。私は餃子付きで頼みました。こってり系でしたがとても美味しかったです。11時30分に入ったときは待ち無しでしたが、出る頃には一時行列が出来ていました。



帰り道に寄った滋賀県高島市にある朽木旭店のそば(十割)+鯖寿司(2,070円)です。そばも鯖寿司も美味しかったです。特に鯖寿司は大きく、食べ応えがありました。





本能寺の近くにあるスマート珈琲店のホットケーキセット(1,300円)です。厚みが有り食べ応え十分でした。



産寧坂にあるみたらし団子店です。みたらし団子(写真無し)は団子3個付いて280円でした。店内には家内がいたのですが、修正して消しました(笑)。



京福線嵐山駅と渡月橋の真ん中くらいにあるお茶屋さん(?)のソフトクリーム(280円)です(店名を忘れました。すみません)。スプーンは八ツ橋でした。付近のソフトクリームに比べ100円以上安く、お得に美味しくいただきました。





最後は、銀閣寺の参道にある「甘味処鎌倉京都銀閣寺前店」の、わらび餅バニラトッピング(400円)です。写真が食べかけですみません。アイスクリームとのマッチングが絶妙でした。私たちが寄ったときはお客がいなかったのですが、お店の前でわらび餅を食べていたら、どんどんお客が来てわらび餅を買っていきました。少しはお店に貢献できて良かったです。
Posted at 2022/11/20 11:54:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #ISハイブリッド フロントブレーキディスク交換しました https://minkara.carview.co.jp/userid/3395204/car/3174311/8357427/note.aspx
何シテル?   09/07 15:46
hitokotoです。60代前半です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
雪国で、無謀にもFRのレクサス ISに乗っています。 サマーシーズンはBBS(RI-A ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation