
この冬一番の積雪でした。雪の日は必ずと言って良いほどこの「警告灯」が点き、おねえさんらしき声で「前です」を連発されます。
車を駐めて、フロントにある2つのセンサーの雪を取れば治まるのですが、この雪ではまた直ぐ着雪して警告されるので、しかたなく「前です」を聞きながら家路に就きました。
「警告音」って止めることが出来るのか、調べてみようかな。
追伸
先日(11月29日)、ブラックアイスバーンの高速道で追い越しをかけた時にパワースライドしてから、雪道ではECOモードを常用することにしました。
Posted at 2021/12/19 15:46:04 | |
トラックバック(0) |
警告灯 | 日記