• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roshiのブログ一覧

2009年10月08日 イイね!

台風18号

台風18号最大級の台風18号が上陸しています。
かなりの被害が出ているそうなので、各地のみなさま大丈夫でしょうか。


自分は絶対に大雨になり大変なことになる、ただ仕事は休めない、という気がありましたので、朝早く出ることにしました。

濡れてもいいように古いスーツ。
濡れてもいいように古い革靴。
FSWのF1のときに役に立ったレインウェア。
道路封鎖などで渋滞になったときのためのDVD。
朝ご飯のサンドイッチ。
ヘルシア緑茶。

さまざまな装備を完備していざエボで出勤!

おおお、揺れる揺れる(´Α`)

モノが落ちてる落ちてる。

という状況だったですが、いきなり晴れました。
仕事場にはすんなり着いちゃいまして、現在東京都港区は青空が見えます。

ただ風が凄くて事故も起きているみたいです。レインボーブリッジは閉鎖されていますし。

これから東北地方が大変だと思いますが、みなさまお気をつけてください。


さて。
今日はある意味特別な日の予定。
僕には基本的に関係ない話ですが、うきうきする話でもあります。
今日はたぶんブログにはあげられないでしょうがちと楽しみなんですよ。

今まで一回も乗ってなかったしー
Posted at 2009/10/08 09:06:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月07日 イイね!

2009年F1日本GPの入場者数

2009年F1日本GPの入場者数鈴鹿サーキットは、2008年F1日本GPの入場者数を発表した。

3年ぶりにF1日本GPを開催した鈴鹿サーキット。主催者発表によれば2009年のF1日本GPは、金曜日3万1,000人、土曜日7万8,000人、そして日曜日の決勝が10万1,000人と、3日間合計では21万人の入場者数だった。昨年、富士スピードウェイで行われたF1日本GPとほぼ同じ入場数といえる。

鈴鹿でのグランプリは、全盛期には30万人を超えていたが、地元のホンダがF1を撤退したことや、景気後退でチケットの法人購入が激減したことを考えるとまずまずの入りといえるだろう。

鈴鹿サーキットは、今年の開催に向け、2007年1月から約200億円をかけてグランドスタンドの改修やコントロールタワーの新設などを行ってきた。

鈴鹿サーキットは、2011年までF1日本GPを開催する契約を結んでいる。


とのことです。
ニュースソースはf1-gate.comです。

ふむー
やはり10万人くらいですか。
今回は少ないなぁ・・・・と思っていたんですが、やはり15万人とかそういうレベルではなかったですね。昨年少なかったのは、どう考えても一昨年のひどさが原因だと思うし。
ちと残念ですね。F1人気が復活する兆しが見えません。もっともっとF1人気が復活して欲しいところではあるのですが。


あ、ニュースと言えば、警察官が迷い猫で届けられた猫を、このままでは処分されてしまう・・・・と思って逃がした翌日に飼い主が現れて、故意に逃がしたとして処分をくらったニュースがありましたね。

これって・・・・・
どうなんだろw
飼い主からしてみれば、

「(゚Д゚#)」

というお気持ちはわかりますが、なんだかこの警察官の気持ちも、

「( ̄ー ̄)/~~ガンバッテイキロ」

って感じでわからんでもないです。

訓戒という処分まで必要なのかちとわからず。猫の処分をおそれて自分が処分された警察官。美談なんだかなんなんだか。

台風逸れないかな・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted at 2009/10/07 11:01:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年10月05日 イイね!

2009年F1日本GPが終わって・・・・

2009年F1日本GPが終わって・・・・F1面白かった!


でも疲れた!(´Α`)



さてさて、たぶん面白かったであろう鈴鹿GPでしたが、僕は暑さにやられていましたですよ。


昨日の実況中継にもかきましたが、このツアー、最後の最後で東京行きの新幹線は自費(すなわちツアー料金に入っていない)ということをやってくれましたので、とっても満足です。


白子駅で放り投げかよ(゚Д゚#)


しかも、近鉄白子駅までは鈴鹿サーキットからバスで送ります、とかなんとか言ってたくせに、近鉄白子駅まで行きやしねぇ。バスから降りて5分近く歩いたぞ。せめて近鉄白子駅の目の前まで送れ。


東京スタートのツアーのくせに帰りの東京までは面倒みねぇ、という、素晴らしい己のスタンスを貫くこのツアー。

昨年は合宿所でした。
今年は白子駅で客を捨て去りました。
さて来年はどのようなことをしてくれるのでしょうか。

違うツアー会社選ぼうっと。

なお、どうでもいい話ですが、このツアー料金は、3日間F1観戦チケット代(V2席なので高い)71,000円を含めて、EVC5が約○個買えます。
さらにどうでもいい話ですが、宿泊したホテルの部屋の大きさは、えと、あ、実況中継で言ったっけな。まぁもうどうでもいいです。僕に相応しいです。お洒落で大きくて露天風呂があってなどとかいうホテルを望むなんて過ぎた話なんですよ。

結局、死ぬほど混んでいた近鉄白子駅から名古屋に急行で50分かけて行き(もちろん席に座れるはずもなく立ちっぱなしです)、名古屋に着いてから新幹線のチケット買い、品川でおりて、自宅に着いたのは午後9時過ぎでした。



ちなみに、近鉄白子駅では珍しい事件が。
僕らがホームで待っていたところ、逆側のホームが大騒ぎになりました。

なんだ?(゚Д゚ )

と思ったら、なんと、ロバート・クビサが旅行鞄をごろごろ引っ張りながら歩いていました。

Σ(゚Д゚)

F1ドライバーって、みんな専用のヘリとか車とかで移動だと思っていたんですが、まさか一般客と一緒に超絶ラッシュの電車(近鉄)に乗るとは夢にも思いませんでした。
あまりの光景に呆然としてしまい写真を撮ることすらできませんでしたw

何があったクビサ(´Α`)

うつむき加減が哀愁を漂わせておりましたよ。
鳥羽の温泉にでもいったのかな。

でも背が高くて格好良かった~
駅前のあの動かない人混みの中、かきわけてホームまでいったのかな。
だれか車を貸してやれよ。


さてさて。
F1は終わってしまいましたが、しばらくはちょこちょことフォトギャラリーとかに撮影した写真なぞをアップしようかと思っています。

最近は毎年F1に行っていますが、やはり毎回違った楽しみができ、また、慣れたこともあって色んなことが楽になってきています。
来年も行きたいな。


ツアー会社はかえるけどな


Posted at 2009/10/05 19:42:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年10月04日 イイね!

【2009年F1日本GP】決勝!!(実況中継?)

【2009年F1日本GP】決勝!!(実況中継?)05:30
おはようございます眠いです(´Д`)
宅急便で荷物を全部送って身軽に。

06:30
朝飯。お、朝飯あるんだ。
しかしパンのみ(´Д`)

07:07
バス出発。
今日はバス満員とのこと。今日から参加の人が多いのですね。バスは狭いから息苦しい。長距離バスとかダメだなオラ。
ちなみに昨日の段階で、デジカメの8Gのメモリが満杯になりました。4000枚近く撮影したことに。調子にのって連写機能使いすぎた(´Д`)
新しいメモリにかえて準備。帰ってからの整理が大変だこりゃ。

07:54
御在所SA到着。いやになるほど晴れてますな。
ちなみにバスは相変わらず臭い(#゜Д゜)y-┛~
オッサンの香水禁止!
もんさんの昨日のコメントみてブラウンGPグリッド降格とのこと。ショック!(ノ_-;)

08:45
鈴鹿サーキット到着。爆睡してました。
渋滞が凄かった。やはり決勝当日。ハンパない感じがひしひしと。

08:56
もう今更鈴鹿サーキットに急いで入ってもやることがありません。ドライバーの出待ちするのも疲れます。
ってなわけで昨日と同じくヴァン・サンクという喫茶店でモーニング。ここ美味しい!
シューマッハや琢磨とかもきているみたいで写真が飾っています。誰か元F1ドライバーとかこないかなー無理だなー


09:28
まだまだ喫茶店でマターリ過ごし中。あまりに凄い陽射しです。こりゃ大変ですよ。日焼け止め、昨日買ったんで顔に塗り塗り。でも気休めっぽい。外に出るのやだなぁ。

10:30
ちょっとだけ出待ちをしてから鈴鹿サーキットに入場。
凄い人(´Д`)
iモードがとっても繋がりにくいです。人が多すぎるんでしょうね。
更新頻度減るかなこりゃ。陽射しもサングラスをつけていても眩しく感じるくらい最強です。きっついよー。ショップに入るのすら並ぶ状態です。

11:18
凄い暑さ。
日陰の通路は大避難民の集まりで歩くことすら困難です。なんじゃこりゃ。ここはどこだ。
あの地獄の2年前のFSWを思いおこします。
ポルシェカップが始まりそうですけど見る気力もありません。この3日間の疲れが一挙に噴出状態です。
あと3時間近く待たないといけないのか…………
辛いたらーっ(汗)(>ω<`)

ん?ニュース速報?中川元大臣死亡!?

12:40
日陰で寝てたらドライバーズパレード見逃した(´Д`)
急いで席に戻る。

13:26
暑い…………
あと30分かぁ………
目が乾きコンタクト痛いし風邪でもひいたんかくしゃみとだるさを感じて辛いっす。
お、動き出した!!!!

13:48
さああとすこしでスタートです!
ドキドキです!
ハンパなく盛り上がってきました!
国歌斉唱は歌手いなかった?


14:00
スタート!!!

15:38
おわたー!!!(笑)
面白かった!
レースとしては単調な感じでしたが、最後の混乱がw
あとすこしだったトゥルーリ。
残念

16:42
バスに到着。
あまりに疲れていたんで、途中のボーリング場で一休みしていました。ボーリングもせずにだらだらしてお店の方、すみません………
レースの結果についてはテレビを見ていた方の方が詳しいと思うですよ。でも臨場感(特に音)はハンパなく、興奮は凄いものでした。みんなで拍手したり騒いだり。
やはりお祭りですね。
これから近鉄白子駅までバスで行って、その後は自由解散です。

うむ。

名古屋からバスで始まったこのツアー。


せめて名古屋まで連れていかんかい!
(#゜Д゜)y-┛~~


というわけで名古屋からの新幹線チケットを買わないといけないわけですよ。ツアー料金に入っていないとはいったいどういう考えで組んだんだこの予定。
金かえ(略

しかしF1はツアーが一番楽であることは間違いありません。
次は座席メインで考えずにツアーの中身勝負でいきたいものです

(屮°□°)屮

ともかく疲れた(´△`)

はやく帰りたいです。
Posted at 2009/10/04 07:07:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | F1 | モブログ
2009年10月03日 イイね!

【2009年F1日本GP】予選!(たまに更新)

【2009年F1日本GP】予選!(たまに更新)05:00
おはようございます(゜▽゜)/
めちゃ早起き眠いです。Yahoo!天気では今日は晴れとのこと。信じるしかないなー

06:00
バス、名古屋→鈴鹿へ発進。曇ってるけど雨っぽくはない。肌寒い。お腹減ったな( ̄_ ̄)

06:33
バスは順調に進む。しかし後ろの席のオッサンの香水だかヘアトニックなんだかわからんがメチャクチャ臭い!!( ̄△ ̄;)
誰にアピールするつもりか知らんがべらぼうに臭くてたまらんです。キモチ悪くなってきた。
ファブリーズぶっかけてやりたい。

07:30
鈴鹿サーキット到着。
早過ぎるのか渋滞まったくなくて、しかも駐車場もガラガラ。眠い。

07:40
鈴鹿サーキットの前の通りに喫茶店ハッケーン。ベーカリーレストランヴァンサンクってお店です。早めにサーキット入ってもやるこたぁないのでマターリします。

09:50
喫茶店をでて模型ショップや安売りF1グッズ売り場を眺めてからサーキット内へ。
したらいきなりフィジコ!ニコ!ブエミ!アロンソなどが目の前を通過!
出待ち忘れてた!
連写機能で撮影してみたけどまともに撮れている写真あっかなー
ちなみに天気は快晴。かなり暑くなってきましたよ

10:30
メインスタジオV2席に座るー。晴れだったらR席が一番いいなぁ。コースほtんど見れるんじゃないかな。
手にはビール♪今日の一杯目です( ̄▽ ̄)
メチャクチャ快晴。ハンパなく暑いです。
昨日と違って凄い人です。俄然盛り上がってきましたよ!
ちなみにこのブログの写真はころころ気分で変えてますw

11:48
フリー走行中ですがタバコ休憩。
だって眠くなってきたんだもん。この爆音も慣れると寝れますなw
ブエミとベッテルライコニャンが調子良さそうですね。
フィジコ頑張ってよ……(;ω;)

14:23
予選開始してます。
それまで余りの暑さと食べ過ぎでダウンしてました。
四川風坦々麺とカツサンドとビール飲んでいればそりゃ苦しいわ(;´皿`)
さてQ3が終わりました。結果は、まぁ………
盛り上がったんですけどね。
ベッテルがここまで調子よいとは。路面温度が37度で気温27度です。
さてQ2スタートです。

14:31
Q2赤旗!!( ̄△ ̄;)
レッドブル関係3台デグナーの餌食!

14:35
メディカルカー(ベンツのワゴンでAMG)のラップタイムを調べていたもよう!
鈴鹿サーキットのスタッフ暇なのか!?
あれだけ治療器具を積んで、鈴鹿を2分30秒とのこと。
この予選のあとのポルシェカップと同等のタイムを誇っているそうです(場内放送より)。
無駄な知識だけどなんか笑ったw
アウなんたらが怪我してないといいけど、あ、レース再開。まっ先にトゥルーリがでた!(/ ̄∀ ̄)/

14:41
あああああーーーーーー!!!
ティモがぁ!
Q2二回目の赤旗!

14:50
場内シーンとしてます
まだ救出活動中。
テレビのほうが状況わかりやすそう。ヘリがかなり低空飛行になっています。

14:53
ティモ・グロックが担架の上で手を振った映像がながれて大拍手。よかった。何ごともなければいいけど。Q2あと7分。どうなるんだろう。

14:58
Q2再開~
…………
………………………
終わりましたが(´Д`)
最後はブエミまで。
どうなってるんですかこの予選。

15:14
Q3スタート!

15:17
赤旗(´Д`)

15:22
再開。もう何も起きませんように。

15:30
予選、終了!!
いやー面白かった!
最後のトゥルーリの勝負も凄かったですが、常に今年の鈴鹿はベッテルが速かったですね。
予定時刻より30分遅く終わった予選でした。

16:00
ポルシェカレラジャパンカップすたーと。
一周くらいみてから移動。
疲れた。日焼けが痛い。顔面が痛い。破壊的に眠い。
16:17
移動中、マッチ(近藤真彦)と、うきょぽん(片山右京)とすれ違う。また写真撮れなかった。なんか毎回F1行く度にすれ違うのにいつも撮影できん。

16:48
バス到着。
鈴鹿サーキット出発。もうマジで疲れたよパトラ(略
18:50
名古屋のホテル到着。
2時間かぁ。空いていたほうなのかな?
疲れたです。すぐにシャワー浴びて飯でも食いに行きます。
しかし恐ろしいくらいに日焼けしてます。コ○トーン今更買っても無駄かなぁ。
Posted at 2009/10/03 06:04:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | F1 | モブログ

プロフィール

「ASUS UX32VDが届いたよ http://cvw.jp/b/339526/29092536/
何シテル?   02/03 22:36
まぐろん ひろぽん えるもん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
平成19年11月23日契約 平成20年2月22日誕生日 平成20年3月7日納車 色:フ ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
お別れしました。 4年の付き合いでしたがとても良い車でした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation