• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roshiのブログ一覧

2008年10月07日 イイね!

F1日本GPin合宿所まであと3日

F1日本GPin合宿所まであと3日おおおお。
F1日本GPまであと3日ですよ。
どきどきが止まらないですよ。
合宿所には泊まりますけどね。



さて、プレサクを取り付けて毎日が楽しいでございます。
ふふふん。わかっていることではありますがエボⅩは楽しいですね~( ̄▽ ̄)



というわけでもなんでもないですが、とりあえず今日はネタがありません。

んで昨日デジカメのデータを整理していたらある写真が。
おお、そういえばこのネタがあったな・・と。

まぁ僕のネタではないのですしネタといえるものでもない気もしますが。

ちょっと前、埼玉のとある場所で皆様とお会いしたときに、色々と青い方のエボⅩだとかを乗られていた農道の拓海と呼ばれた総裁in鶏さまがいらっしゃいました。

そんで、僕の車も乗られたんですよね-
プレサクついてませんでしたが。

んでブーストのピーク値が低いという話があって(僕は1.6くらいばっかりだったので)、

鶏様は僕に、

「こうやるとブーストかかるよー」

といいながら、鶏様は思いっきりアクセルを踏み込みなされました。
僕のエボⅩは、今までにないくらいに加速されました。


↓結果




鶏さん!Σ(゚Д゚)

Posted at 2008/10/07 10:12:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2008年10月06日 イイね!

F1日本GPin合宿所まであと4日+プレサク取り付け

F1日本GPin合宿所まであと4日+プレサク取り付けカウントダウンは続きます。

おおお、あと4日なのかー(´Α`)

本当に近づいてきましたですね・・・・。



さて、例のブツが日曜日の朝早くに宅配で届きました。

その名はHKSプレミアムサクションキット!
注文してからえらーく早く手に入りました。
嬉しいですわー( ̄▽ ̄)


それで、t@monmonさんの取り付け会に夕方から参加し、同時に注文していたるちるさんにプレサクを引き渡し。


2個プレサクが並んでいます。

そして、急遽、雨を気にしつつふぶ蔵さん、kou10さんが、僕とるちるさんの二人のプレサクを取り付けることに!




暗くなること+雨が降ることを気にしつつ、かなりのハイスピードでお二人は取り付けを行われました。まさに職人芸・・・・・・。

本当にありがとうございます(;つД`)




結果、写真の通り見事に取り付け終了です。
一挙にプレサク組が増えましたですねー。

そして試運転もNemesisさんに手伝っていただき、無事終了。
走行してみてよくわかるのが、


気持ちいい・・・・( ̄▽ ̄)

というところですか?
もうnormalモードで走ってもわかります。
まだ思いっきり踏み込む機会がないのですが、普通の街乗りでわかるくらい、気持ちいいです。もうもたもた感がないというのかなんというのか。
ストレスフリーですよ。
normalモードでも充分楽しい車になりました。

プレサクはおすすめです!

その後は青のエボⅩさんなどと軽く?食事をして帰りましたが、本当に嬉しかったです。
注文から取り付けまでこのスピードはありえないような気がします。
だって昨日の朝届いたんですよ?昨日の夜にはプレサクつけて走行しているんですよ?
予約なしなのにw
masa@虹猫Ⅹさんやpanpanさん、お茶Ⅹさんとも久々にお会いできましたし。
本当に楽しい一日でした。

追伸:
エボペケ@漆黒の槍騎兵さんに連絡ですー
僕の超猫もなーんも喋らなくなりましたー
やはりメーカー対応しか方法なさそうでしょうかー


なお。
このブログは皆様の呼称を正式なハンドルネームにてお送りしております。
Posted at 2008/10/06 10:09:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2008年09月29日 イイね!

久々にエボⅩに追加アイテム

久々にエボⅩに追加アイテム日曜日に、ちこっとエボⅩに追加アイテムです。

久々にエボⅩを強化しました。スピーカーを取り付けてから、随分と経ちましたからねー


・・・・・・・・・・・・

そんなに昔のことだったっけな・・・・・・(´Α`)



まぁ、どうでもいいとして。



今更ながらでありますが、ポジションランプを明るくてして、あと、ウインカー部分をステルス化しました。


びふぉー



あふたー



本当に今さらですな(´Α`)


まぁでも満足です。
ポジションランプは、昼間の撮影だから全然わかりませんねw
夜の撮影をしておきます。

あ、何をいれたかすっぱり忘れています。
お店で売っていたやつを買ってその場で取り付けましたので詳しく確認していないです。なんだっけなw

ええと、取り付けに関しまして御礼を。
ネメちゃん本当に感謝です!

あと、panpanさんもツィーターの位置変更ありがとうございましたー。

いつもいつも皆様本当にありがとうございます。

あ、昨日ラーメン食べに行かないで正解だったかも。
まだ腹の調子がおかしいです(´Α`)
                    ↑この顔文字ばっかりだな

Posted at 2008/09/29 16:51:40 | コメント(22) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2008年09月01日 イイね!

ALPINE DLX-F17S その他色々

ALPINE DLX-F17S その他色々これが160Φマフラーだ!!! ( ̄▽ ̄)



すみません。冗談です。
僕がやったのではありません。
誰かが勝手にこんなことしたのです(内緒ですがkouさんです)。
私はエンジンをかけただけです。本気で忘れて、写真の状況なのにエンジンかけたんです。ころっといったんです。笑われました。


ええ、どうせ僕はメバチマグロですよ。
ツナって呼び名はどうかと思うですよ。
キハダも勘弁ですよ。
つーかなんで魚なんですか。



さて、昨日は本当に深夜遅くまで、作業が続けられました。
再度お礼申し上げます。
あ、kouさん、kouさんの方の作業に影響してしまって本当に申し訳ございませんでした。
おわびに写真にあります160Φマフラーをお譲りいたします(返品不可)。



そして、願っていた下記の作業が終了いたしましたですよ。

(1) ミクロンウールによる後部座席静音
(2) 前後席ドアのデッドニング
(3) ALPINE DLX-F17Sの取り付け


まさに快適仕様!

すべてが一日で終わるとは・・・・。
本当に感謝と驚きで目が回ります。
ぱんぱんさんには深夜遅くまで・・・・。(´・ω・`)


正直、まだほとんど乗っていないのでファーストインプレッション、という感じなのですが。

まず静音。
本当に静かになります。
レガリスRの室内にこもったような音がまったく聞こえません。静かにマフラーの音が聞こえる感じです。
後部座席方面からの雑音が綺麗に消えたような感じですね。
後部座席に乗ることがないからわかりませんけれども、後部座席に座ったら、たぶん前よりも快適になっているはずだと思います。
ただ、ロードノイズが逆に気になってしまいます。前よりはっきり聞こえてしまったような感じです。でもそれは贅沢な悩みのような気がしますねw


つぎにスピーカー&デッドニングです。


DLX-F17Sとカロナビ(VH9000)とつなげるスピーカーケーブルですが、フルテックのFS-501というスピーカーケーブルを用意してしまいました。
めちゃくちゃ太い(;つД`)
すみません、本当に取り付け面倒くさかったと思いますです。


んでデッドニング&取り付け完了。

これはもう一目(?)瞭然です。

正直、僕はカーオーディオとかに全くうとくて、さっぱりさっぱりでしたから、実は160Φマフラーの音でも十分満足ーとか思っていたんです。

しかししかし。
全然違いました。

聴いてびっくり。もうすべての音域で異なります。
イヤな音がすべて消えて、しっかり綺麗な音が鳴り響きました。デッドニングの効果もあるのでしょうか、室内の音がきっちり自分に届きます。

特に、音量を小さくしたときの低音がはっきりと聴けて気分最高です。
低音大好きな自分としては最大の効果ですね。

それと音量を大きくしても、どこもびびらないって感じです。これはデッドニングのおかげですよねー。
無理して音が出ている、という感じがまったくないんですよね。
ボリュームをあげると、自然に音が大きくなっていく、っという感じなのですがわかりますでしょうか。

それで慣らしなんぞ忘れていい気になって大音量にしちゃいました(;つД`)
遅いかもしれないですがこれからゆっくり普通の音量で・・・。

デッドニング&スピーカー交換。
これは本当に素晴らしいです。
いつも排気音だけ聞いている訳じゃありませんし、走行しながら聴くのはほとんど音楽のはず。
こだわったら天井知らずの世界なのでしょうが、これは本当によかったです。
毎日のドライブがまた楽しくなりましたですよ。


最後に、本当に取り付けていただいた皆様、お手伝いしていただいた皆様、ありがとうございました。




Posted at 2008/09/01 10:32:44 | コメント(18) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2008年09月01日 イイね!

とにかくまず御礼まで

今日は本当にありがとうございました。

みゆのあさん、ぱんぱんさん、本当に本当にありがとうございました。

また、手伝っていただいた皆様、本当にありがとうございました。

とにかくまず御礼を。

詳細は後日にしますが、とにかく、まずは音楽なしで走行しました。
マフラーの音が聞こえない(は言い過ぎ)。
凄い凄い。
むしろ、ロードノイズが気になるくらい、静音が凄いことになっていました。

次に色々と自分が聴きまくっていた音楽を大音量で。


( ´∀`)


もう言うことがありません。

本当にありがとうございました。
感無量でございます。


ちなみに、帰りに仮止めしていたツイーターがころころ動いていました。
粘着テープ、あとできっちり付け直そう・・・・・( ̄д ̄)
Posted at 2008/09/01 03:15:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記

プロフィール

「ASUS UX32VDが届いたよ http://cvw.jp/b/339526/29092536/
何シテル?   02/03 22:36
まぐろん ひろぽん えるもん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
平成19年11月23日契約 平成20年2月22日誕生日 平成20年3月7日納車 色:フ ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
お別れしました。 4年の付き合いでしたがとても良い車でした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation