
注意!ネタバレ有りですのでレース見ていない方は気をつけてください!
追加:ネタバレ部分変更してみました。
11時48分
パレードの準備始まる。
寒い寒すぎる。
12時
各F1ドライバーがトラックの荷台に乗せられてドナドナドーナー。
寒そうであんまし笑ってない。
ライコネン、頼むからメインスタンドを向いてくれ。
12時17分
パレードラップ終了。
即座になんかよくわからん太鼓の芸が始まる。わりとどうでもいい。
12時34分
太鼓パレード終了。
お姉ちゃんたちの国旗パレード開始。寒そう可哀想。
デジカメの電池やばし。無駄な写真撮りすぎた。決勝まで耐えられるでしょうか?
12時48分
我慢限界。トイレへ。なんだこの行列。凄い人がトイレに殺到。トイレ大人気。
13時
ピット開放!
爆音が轟きます。ホット缶コーヒー買ったらぬるい。ちょっとムカついた。
13時17分
国家斉唱!
昨年のバカ裏声国家より10000倍良かった!
興奮してきましたよ。
寒いですが。
13時27分
こんなときに携帯電話の電池切れ!Σ(゚Д゚)
13時30分
F1日本GP 決勝レース スタートです!
凄い興奮!うひょー!
(決勝中は実況しません~)
っていうかなんていうことに・・・・
15時33分
15時前にレース終了。
あっという間でした( ´∀`)
本当に面白い最高のレースでした!
感想は後ほど。
とにかくおめでとう○○○○!
ゴール後余韻に浸っている最中です。喫煙所でタバコ吸いながら更新中。
来年も楽しみです。
ツアーバス出発まで時間あるので何して時間をつぶすかな
16時09分
歩いていると川井ちゃん発見!Σ(゚Д゚)
撮影に成功。
16時14分
メインスタンド前のコース上でユニセフのチャリティーオークションの紹介が開始。アナウンサーの辻氏のマシンガントークがちょっとうるさい。
スーティルがゲスト出演。格好いい( ´∀`)
16時15分
チャリティーイベントの後ろで、突如何か騒ぎ始めた。
見ると、○○○○出てきて、チームクルーに担がれていた。
チャリティー無視で観客の歓声が。
16時40分
上記チャリティートークショーにおいて、中嶋親子と片山うきょぽんが登場。トーク始まるが、もう寒くてたまらんのでバスに移動することに。
16時50分
そろそろ叩き売りでも始めるかと思って店を散策したが安売りしていない。
パンフレットなんぞもう売れないのだから激安で売ればいいのに。
飯も安くなっていないので諦める。
17時
バスに到着。暖かい。このまま新富士駅に直行して、新幹線で帰宅することになる。
長く待ち続けてあっという間に終わった2008年F1日本GP。
とっても楽しかったです。色々な意味で。
レース内容も最高に良かった。
富士スピードウェイは昨年の記憶があり印象最悪でしたが、今年は十分良かったです。
ようは晴れればいいわけですなー。
とにかく最高の週末でした~

Posted at 2008/10/12 11:49:22 | |
トラックバック(0) |
F1 | モブログ