• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roshiのブログ一覧

2008年10月08日 イイね!

F1日本GPin合宿所まであと2日

F1日本GPin合宿所まであと2日 あと2日!

なんかワクドキ感が増え続けます。


それと一緒に一抹の不安が。


合宿所の設備です。


なんだか無用な体育館だとかテニスコートとかは充実しているようです。

洗濯機とか



しかし、肝心の設備はどうなんでげしょ。
まぁ・・・・浴衣くらいはあるのかな。
布団はあるだろうし、手ぬぐいくらいは・・・
ドライヤーは風呂場にはあると思うけど。
シャンプーとかは・・・・あるのかな。
テレビはHPの写真ではちっこいのがありましたが。
バスタオルは・・・・無いだろうな・・・・
缶ビールは販売・・・・・していないだろうな・・・・
タバコは・・・・売ってないだろうけどそりゃマルボロブースで大量に買うからいいか。おまけもつくし。


それと、パソコン環境も気になります。

僕はノートパソコンを持って行くつもりです。小さいし。
それと、イー・モバイルの通信カードがありますから、これでネットにつなげようと思っていました。
ブログアップをするのはどう考えても旅館じゃなかった合宿所になりそうですしね。

しかし・・・・
富士スピードウェイは圏内のようなんですが。



イー・モバイルの通信エリアは、ちゃーんと山中湖周辺に及んでいます。
しかし。

ピンポイントで合宿所の地点がはずされております。

(´Α`)

本当にピンポイントです。

もしかしたら・・・・と期待はしておくのですが、ザ・ネガティブになっていたほうがいいのかもしれません。

つーことは何かい。
合宿所についてブログアップは携帯電話でしかできなさそうですか。


つーか


携帯電話は圏内だろうなヽ(`Д´)ノ



Posted at 2008/10/08 10:15:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2008年10月05日 イイね!

F1日本GPin合宿所まであと5日

F1日本GPin合宿所まであと5日あっという間ですねー


あと5日でF1日本GPが開催されるのですかー


すんげえ((o(´∀`)o))ワクワクドキドキでございますよ。



さて、原因不明な二日酔いに苦しめられながら、昨日はF1観戦用のアイテムなどの購入のため、なんとか外に出ました。


エボⅩが無いΣ(゚Д゚)


そりゃそうでしょうね、仕事にエボⅩで通勤して、仕事帰りに飲んだのですから家にエボⅩがあるほうが問題です。
てなわけで、二日酔いは治ったもののだるさに苦しみながら、電車で仕事場へ。
ちこっと仕事をして、その後は車でイーケブークローまで行きました。


結果。
NORTHFACEのレインウェアを購入。これで雨も怖くないぜ!(・∀・)


色々と買い物していたら、お店からおまけでウォールマグをプレゼントされました。
ちょうどエボⅩが乗りますw



さて今日は買い物したり実家に行ったりとちょろちょろ動かないといけません。
親に預けたままのデジカメも取りに行かないとF1のときに撮影できない・・・・。

あと、例のブツが予想以上に早く手に入りましたので、これをどうするかと考えないといけません。
例のブツってなにかって?
ふふふふふ。

ヒント:(・(ェ)・)


後日お楽しみを。
Posted at 2008/10/05 10:52:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2008年10月04日 イイね!

F1日本合宿GPまであと6日

F1日本合宿GPまであと6日この世界にとって必要のないモノ



二日酔い





と・・・・とりあえず買い物をしなくては。
ご返信していないコメントについては夜にでも返信しますのでご容赦を・・・・。




( ̄- ̄ゝズキズキ

Posted at 2008/10/04 15:37:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2008年10月03日 イイね!

F1日本合宿GPまであと7日

F1日本合宿GPまであと7日合宿まで1週間となりました。

これからとりあえず仕事の打ち合わせやら食事やで文章かけません・・・・

たぶん明日二日酔い(´Α`)

Posted at 2008/10/03 17:11:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2008年10月02日 イイね!

F1日本GPまであと8日(宿決定)

F1日本GPまであと8日(宿決定)さてあと8日です。
カウントダウンは続きます。
F1が間近になりどきどきでございますよ。


さてさて。


昨日、ツアー会社から連絡がありましたので、仕事が終わって直ぐにツアー会社の窓口まで行きました。

それで残金を支払って、ツアーについて簡単に説明を受けました。

このチケットを取るために尽力してくれた女性の方とは別の方と話をしていたのですが、その話の途中に、チケットを取ってくれた人と目があって、その人が「良かったですね、もうすぐですね」と言ってくれたのがとても嬉しかったです。

その方が、

「晴れるといいですよね!(・∀・)」

とも言ってくれたので、私は間髪入れずに

「いや雨降るでしょ(´Α`)」

と答えておきました。希望的観測を持っていたとき、その絶望を前にしたときに立ち直れないくらいのダメージを食らいます。
いつも最悪の状況を考えていれば、その最悪の状況になったときに、ああやっぱしな、と諦めることができるので楽ちんです(ザ・ネガティブ・キャンペーン)。



さて、行程ですが・・・・・





10月10日の朝は、なんと朝6時40分に品川駅集合です!早っΣ(゚Д゚)

その後8時10分に新富士駅、そしてバスでFSWのようです。フリー走行は2回目からみれるようですねー。
初日は行って直ぐに帰るみたいな強行スケジュール。

その後はのんびりなスケジュールのようです。うむうむ、楽しみです。


そして宿泊所ですが・・・・・

上記写真にあるとおり、「山中湖平野山中地区民宿」とあります。

特定されてねー(゚∀゚ )

と思ったのですが、別の用紙があり、そこに宿泊施設が記載されておりました。


「宿泊施設 至○荘」


名前からしてそこはかとない不安が( ̄▽ ̄)


そんでツアーの説明をしていた人に聞いてみました。

鮪「どんな旅館なんですか? 民宿?」

ツアー会社の人「さあ・・・・どうなんでしょう」

鮪「って、貴社の提携先でしょ? なんかパンフとか」

ツアー会社の人「調べてみますね・・・(中略)・・・・ないですね」

鮪「無いんかい(´Α`)」

ツアー会社の人「ネットで調べましょうか?」

鮪「ネットだったら自分で調べられますからいいですよ~」


調べました。


なるほど、山中湖から7キロくらいのところにあるのですね。

写真をみると、ロビーもあり、客間も普通の和室、広間は大広間が100畳もあり、中広間でも30畳。
なかなか大きいじゃないですか(・∀・)

露天じゃないけど大浴場もありますあります。

洗濯機も7台もあり、乾燥機も2台あるそうです。

・・・・・・ん?
洗濯機の台数など載せる必要があるのかな・・・・まぁいいでしょう。
親切なんですね。


ほほう、施設も充実しているようです。


第一体育館 100畳
第二体育館 156畳
第三体育館 156畳

第一グラウンド
第二グラウンド

テニスコート5面
ハンドボールコート3面

収容人員 250名



「総合合宿センター」



合宿所だよ!!!( ̄□ ̄;)!!



凄いよなんだよこの施設!
F1見終わった後、体育館で何をやれと言うのか!

凍える思いをしたレース後に、今度は強化合宿が待っているのでしょうか!!

筋トレとかさせられるのでしょうか!
走り込みとかさせられるのでしょうか!
F1を甘く見るな、と鬼軍曹のようなコーチが竹刀をもって待っているのでしょうか!!
洗濯機で道着とか洗濯させられるのでしょうか!先輩の!
かわいいマネージャーとかいるのでしょうか!それはちょっとわくわく!



色々な意味で、予想を遙か斜め上に超えていた結果でした。

しばらく笑い殺されましたよ。
やるなJ○B。
選んだ先がこれか。民宿って言葉はどこにあるんだ。

250名、ツアー客そんなにいるんかw

というわけで、

10月10日から12日までの間、


合宿に行って参ります!!!(=゚ω゚)ノ


まぁ野宿やらぼろぼろの宿なんかよりぜんぜんマシな結果だったので、一安心ですw

合宿所に宿泊する機会なんて、この年齢になったらほとんど無いでしょうから、ある意味貴重な体験かもー

Posted at 2008/10/02 14:37:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「ASUS UX32VDが届いたよ http://cvw.jp/b/339526/29092536/
何シテル?   02/03 22:36
まぐろん ひろぽん えるもん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
平成19年11月23日契約 平成20年2月22日誕生日 平成20年3月7日納車 色:フ ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
お別れしました。 4年の付き合いでしたがとても良い車でした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation