• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roshiのブログ一覧

2010年10月06日 イイね!

東名高速の集中工事(# ゚Д゚)

やってられん('A`)

東名高速の集中工事が始まっていますが、このせいでF1の関東圏からの観戦組に多大な影響を与えることがちらほら報道されているようですね。

9日~11日は工事は中止なので、予選からの観戦組には影響はないでしょうが・・・・

やってられん('A`)

今回は初のクルマでF1を観戦に行く予定だったのに。なぜにこんな集中工事が重なるのか。
ちったぁ少しは考えろネクスコヽ(`Д´)ノ


というわけで、通常だったら4~5時間で行ける距離を、7~8時間以上かかるという予測がなされております。
深夜なのにー('A`)

うーん、中央高速で行こうかなぁ・・・・
あんまし中央高速使ってないんで、いろんな意味で不安なんだよなぁ、オービスとかオービスとかオービ(ry
安全運転でのろのろ行くのが当然ですよね。ええ当然ですし当たり前ですし法定速度を守ることが国民の義務ですよ。義務というか法律だし。ええ、そうですよえへへ。
と、とりあえず誰にというわけでもない言い訳をしておいて。


うーん。
本当に困る話です。
工事は大事だけどね。大きなイベントが重なるときは考えて欲しいと思いますですよ。
F1のバスツアーだってあるんだし。
F1に興味のない人にはどうでもいい話でしょうがね。


さてはて。
しょっぱなからなんかイヤな予感がする2010年F1日本GPですが、あと2日で開催です。
+(0゚・∀・) + ワクテカ +



予報、曇のち雨かよ('A`)

Posted at 2010/10/06 19:31:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2010年09月27日 イイね!

久々のF1ねた シンガポールGPと韓国GP

唯一のナイトレース、しんがぽGPが終わりました。
これであとは鈴鹿一直線です。

さてはて。
最近F1についてはあまし触れていませんでしたが、非常に面白いレース展開になっています。
チャンピオンシップは誰が優勝するのかいまだ不明です。
嫌いなウェーバーにはとってほしくないのですが、一番優勝に近いのが彼であることは変わらず。
アロンソに優勝してもらいたいという気持ちもなくはなく。

今回のウェーバーとハミルトンとの事故で、ハミルトンは厳しくなった気がするし、バトンもあと一歩届かずという感じがするので、アロンソVSウェーバーVSヴェッテルってな感じがしないでもないです。

カムイもいいしなぁ・・・・
今回のしんがぽGPは残念な結果でしたが、鈴鹿ではとてもよいパフォーマンスをみせてくれるでしょう。

しかし、カムイは今回のクラッシュを「僕のミス」と自ら発言しています。ミスをするドライバーはいらない、これがF1の常識ですから、だいたい、自分のミスを棚上げにして他人の文句やメカニカルトラブルだと言い張る人が多い中、なんか新鮮です。
けっしてカムイによくはないんだろうけど、でもでもやはり好感を抱かざるをえないですよねー

ヤマモト左近は大丈夫なのかな?
おなか痛い痛いという発表だったけど、現実はシート争い(お金)の問題といわれているし。
左近応援シートも作られているんだから、鈴鹿GPでは走ってもらいたいものです。


さてさて。

そんなこんなで、もう再来週には鈴鹿は日本GPでございますよ。
わくてかが止まりません。ろまんちっくも止まりません。CCB

まぁ鈴鹿GPがボクにとって一年の集大成であり、その後のレース展開はまぁまたーりとみるものが常なのですが。

今年は違います。

前々からいわれていた韓国GP。
初開催ですね。
初めてだから、かなり韓国も意気込んでいるだろう・・・と思いきや、従前の報道ではサーキットできちゃいないということが明らかに。
カレンが走行したときも、コースはできていたけど他の施設やら縁石などは何も出来てなかった。

そんな韓国GP。
日本GPのすぐあとに開催です。本当に大丈夫なのか?

みんながやきもきしていたところ、ついに、続報が。

あのF1界のドンである「バーニー・エクレストン」がついに韓国GPの現状を話しました!


バーニー・エクレストン、F1韓国GP開催への懸念を認める


∑(゚◇゚;) マジで!?


どうやらマジなようです。
バーニー君すら、こういっています。

「運に恵まれ、それが起こるのを願わなければならない」

おいおいおいおいおい。
マジでまずくね?

どうなることやら。
韓国のF1責任者の方々は、日本GPなぞ見ている余裕はなさそうですね。
ほんとうに開催されるのかな?


Posted at 2010/09/27 10:13:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2010年09月22日 イイね!

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!2010年F1日本GP!

チケットが届きましたー
某大手代理店のときは、本当に開催一週間前くらいに案内が届くというギリギリな感じだったのに、鈴鹿サーキットのオフィシャルHPでやっちょるツアー会社の場合、2週間以上前にチケットが届きましたですよ。

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


いままで、過去のF1観戦は、すべてメインスタンドでした。V1とかA1とか。

今回は趣向をかえて、雨が降っても我慢する、という覚悟で、第1コーナーと第2コーナーが見れるB2席を選択しました。

チケット代が2万円も安いし、また、メインスタンドだとあっつまに通りすぎるマシンしかみれませんので、やはり今回はコーナーでの戦いをみようということで決定。
スタートからの第1コーナーでのクラッシュ・・・じゃないや混雑が楽しみです。


さてさて今回はいつもと違って。
けっこうハード(?)な行動をとろうと思っています。

いままではのんびりダラダラできるということから、ツアーを取り新幹線で名古屋→貸切バス→鈴鹿サーキットってな感じでしたが、今回はクルマでいこう、と!

エボでいく鈴鹿。というか四日市。

ツアーだとだいたい初日の1回目のフリー走行はみれないんですよね。午後からのフリー走行しかみれない。まぁ時間的にしょうがないんだけど。
今回は、クルマで行けば時間調整できるし、初めて1回目のフリー走行がみれるんじゃないか、と。

・・・・・まぁ何時に家を出ればいいのかわからんですが。混むだろうし。

いちお、宿泊予定のホテルにきいたら駐車場にとめててよかよ、とご承諾をいただいたので駐車場の問題はクリア。
あとは体力的に大丈夫か、ということと、最終日、すなわち決勝のときにビールが飲めないのをガマンできるか、ということになります。

どちらにせよ楽しみです。

・・・・・こんなことを考えられるのも、ツアーに往復の新幹線チケットがついていないからなんですがね('A`)

というわけで10月の連休ちかくで四日市あたりでエボ乗る予定ですw
久々のロングドライブだー
またタイヤが減るー
Posted at 2010/09/22 12:09:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2010年08月26日 イイね!

2010年韓国GP開催について

http://f1-gate.com/korea_gp/f1_8830.html


携帯からじゃリンクに飛べないと思うのですが・・・・



マジで(゚д゚)!?


開催大丈夫なんかい?

あー
暑いっすねー
夏休み終わっちゃったっすねー
...('A`)チェッ
Posted at 2010/08/26 15:41:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2010年05月31日 イイね!

2010年F1GP トルコGP

同士討ちか・・・・(´Α`)




まぁどっちが悪いとかいいとかどうでもいいとして、なんかウェーバーは好きじゃないんでウェーバーが悪いと自分の中では判決。
異論あると思うデスがw


まあ棚からぼたもち旨いってな感じでカムイ、今シーズン初ポイントゲット。これは非常に嬉しい話ですね。マシンの性能からしてみれば、運もなければポイントとれなさそうですし。
でも随所で抜かれたりして残念な走りだったですが。タイヤが・・・っていってたけど。


総じて今年のF1はトラブルが多くて嬉しすぎて困ります。
最後まで目が離せん。
アロンソとロシアの戦いもぶつかるんじゃないかなーとか思ったら案の定だし。
最近、ぶつけてでも勝つ列菊花という精神が生まれてきたようで、F1自体にはよくない方向ですがテレビを見ている側としては面白くなってきたんじゃないかと。

たぶん、みんな仲が悪いんだな♪

次回も楽しみですね。




ついでにさかーも見ましたが。
まぁ勝てるわけないと思っていたイングランドから先制点をとったのは素晴らしいことじゃないでしょうか。
オウンゴール2点もまぁしゃーないといえばしゃーないと思うし。2点目はどうかな?
総じて、韓国戦よりは良かった気がします。
だからといって、ワールドカップ本戦に期待ができるわきゃないけどねー
Posted at 2010/05/31 09:46:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「ASUS UX32VDが届いたよ http://cvw.jp/b/339526/29092536/
何シテル?   02/03 22:36
まぐろん ひろぽん えるもん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
平成19年11月23日契約 平成20年2月22日誕生日 平成20年3月7日納車 色:フ ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
お別れしました。 4年の付き合いでしたがとても良い車でした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation