• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roshiのブログ一覧

2009年10月02日 イイね!

【2009年F1日本GP】開幕!(随時更新?)

【2009年F1日本GP】開幕!(随時更新?)7:00
おはようございます(゜▽゜)/
朝4時30分に起きて現在7時。これから鈴鹿に向かって出発です!
一日に何度もブログあげるのはちと迷惑だと思いますんで、この記事を随時利用してあげていこうかなーと。
夜にはまとめとして記事あげれれば………あげられるかな………
あいにくの天気ですが楽しみます!
あ、新幹線の前の席に座っている人、昨年、合宿所で会った人だ!( ̄▽ ̄)
今年も同じツアーなんですねー♪
よろしくです。

8:43
名古屋到着。かなり雨(´Д`)

9:15
名古屋からバス発射!違った発車!
バス狭い(´Д`)

9:45
大山田PAで休憩

10:15
鈴鹿サーキットに到着!
人少ない!!( ̄△ ̄;)

11:38
一回目フリー走行終了!(/ ̄∀ ̄)/
カズキ1位!?………コバライネン余計なことを。
バトンちと不安な18位。
まぁフリー走行ですしね
これから飯。

12:38
(屮°□°)屮がー
あまりに手際の悪いハンバーガー屋。ハンバーガーで30分以上待つってどんなことよ。しかも一個950円。あとで晒しあげ。
携帯の電池切れそう。このブログが止まったら携帯の電池が切れたと思ってください。犯人は「る」な人です。
また雨降ってきた(´Д`)
しっかし鈴鹿サーキット、改装されて広くなったのはいいんだけど、店がマジで少ないです。これ日曜日大変なことになる気がします。
CoCo壱がありましたがそれすら金曜日なのに長蛇の列w

13:06
マッタリ時間。雨強くなってきた(´Д`)
ええと、あらためて自分の席を確認すると、BMWのピットの目の前で、フェラーリ、メルセデスのピットとスタートラインのちと後ろですね。
表彰台からは遠いなぁ。

14:12
フリー走行2回目スタート。っていっても雨強いからどのチームもでやしない。
その間にオミヤゲを買いまくりました。土曜日、日曜日にオミヤゲ買おうとするのは素人。死にます。
というわけで買いまくったら、自分のタバコやらオミヤゲで、E○○が普通に買えるくらい買ってしまった(´Д`)
銀行いって降ろさないと………

16:32
更新忘れてた(´Д`)
フリー走行2回目はほとんど雨で走行してませんでした。実質30分でしたね。
荷物を宅急便で送って、身軽になったけど、体が濡れていて体力が削られてイキマス………
バスに到着してこれから「ホ・テ・ル♪」に行きます。
合宿所じゃねー(#゜Д゜)y-┛~~

19:15
ホテル到着~
飯、なかった(´Д`)
オラの部屋は10階!!(/ ̄∀ ̄)/
狭い!!(屮°□°)屮
窓小さい!!
監獄か!!!

20:30
松坂屋でひつまぶし食す。
うまー
うまー( ̄▽ ̄)


という感じでいまはDOUTORでまったりコーヒー飲んでます。
F1一日目は終了ですね。
明日はこんな実況中継はやめるつもりっす(´Д`)
電池がもちませーん

ではではお疲れ様ですたー
Posted at 2009/10/02 07:01:03 | コメント(18) | トラックバック(0) | F1 | モブログ
2009年10月01日 イイね!

【2009年F1日本GP】【明日!】

【2009年F1日本GP】【明日!】書くことがない(´Α`)


とりあえず明日に迫りましたF1日本GPin鈴鹿でございます。
雨みたいですね・・・・
決勝は晴れの予報ですが。


来年度のシートが色々ときまってきています。アロンソはフェラーリ入り。バカチェロはなんとウイリアムズという噂ですね。ティモ・グロックがルノー入りとかも言われていますし、なんだか席順の変更みたいでわけわからん感じですよ。


とりあえず明日早いので仕事を早めにあげて帰って寝ますw
あー、毎年ながら楽しみですよー
Posted at 2009/10/01 18:03:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年09月30日 イイね!

【2009年F1日本GP】新たなデジカメ CASIO EX-FC100【あと2日】

【2009年F1日本GP】新たなデジカメ CASIO EX-FC100【あと2日】昨日のカウントダウン間違っていた(´Α`)
金曜日が開催ですから今日を入れてあと2日なんですね。
危ない危ない。

んで。

コンパクトデジカメ買っちゃいました( ̄▽ ̄)

もちろん今年の鈴鹿GP用です。

前から欲しいと思っていたんですが躊躇していたんですよね。
しょうじき、コンデジは持っていますし、いまさら新しいのを買ってもなぁ・・・・というのもあり、でも、このコンデジに入っている機能がどうしても欲しいなぁと思ったりして幾星霜。


アマゾンがかなり安くなっていて、ついでに使っていなかったアマゾンのポイントカードがあったので、今般買うことにしました。電化製品を通販で買うのって中々度胸がいりました。
かなり安い金額で買っちゃいましたよ。

とにかく連写機能(1秒間で30枚)と、高速撮影モード(スローモーション)がおもちゃとして最高なのではないだろうか、と思ったりしているわけですよ。
実際にそんなに使っていないので、うまく撮影できるか不安もありますが。

詳しい機能は、関連情報URLをご参照くださいです。


いろんなレビューをみていると、カメラ好きの方には色々と不満がありそうな機種ではありますが、自分はカメラよくわからんし、とりあえずのF1用としてはいいのではないかなーと。


連写機能を使って(なんかパスト撮影とかもあるみたい)、綺麗に走行するF1を撮影できればいいかなーとか思ったりしています。
スロー機能を使うことは・・・・あるんかな?


なんだか今日は天気が悪いですね。
鈴鹿の天気はどんな感じなんでしょうか。雨はいやだー

この時期の鈴鹿の天候が気になりますです。厚い上着をもっていくべきかどうかとか悩んだり。


Posted at 2009/09/30 11:17:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年09月27日 イイね!

【2009F1日本GP】宿泊所決定(・∀・)【あと5日】

【2009F1日本GP】宿泊所決定(・∀・)【あと5日】ようやく届いたですよ(;´Д`)


某大手旅行代理店JTBさんから宅配便が届きました。
宅配便かよ。
あけてみると、行程表と新幹線チケットが!(・∀・)

ようやく2009年鈴鹿GPが間近に迫っていたのだということを知ることが出来ました。
よかったツアーあったよ。

書類を確認。
ほほう、受領書を郵送しないといけないのか。
なんだよ「リープラン」って。
「フリープラン」じゃないのか?
しかも返信用封筒なしかよ。たっけえツアー料金をとってるくせにケチくさ(自粛

まぁそんなことはどうでも良いのです。
重要なことは


宿泊する場所です。


昨年は、もう再び話す必要もない、というか思い出したくもない合宿所でした。
今年はいったいどんなところに収容・・・・・宿泊させられるのでしょうか。


ええと。

(・∀・)

みなさま
ご期待に添えず申し訳ございません。


普通のビジネスホテルでした

しかも、どうも普通の名古屋市内の名古屋城とかの近くっぽいです。
いやいやみなさまどうも申し訳ございません(・∀・)
こればっかりは、私がどうこうできることではございませんし、ツアー会社が勝手に決めることですから、いやいや、本当に申し訳ございませんですよ(・∀・)
しょうがないですね(・∀・)

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

ホントニヨカッタ。・゚・(ノ∀`)・゚・。


まぁ一つだけ気になる点があると言えば




・・・・・・・シングルルーム?

ええと、ツアーの人数は2名なんですが


・・・・・一人、一室ってことですよね? ね?
Posted at 2009/09/28 01:05:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年09月24日 イイね!

【F1】 クラッシュゲート とか色々

みんカラブログを放置して幾星霜。
ログインしたのは久しぶりです。
と思ったらコメントえっれえ放置。
非常にごめんなさいです。なんていうかもう自分に嫌気がさしますですよ。
今後は気をつけます。って、こういうブログ、いままで何回書いているのかわかりません。
学生の反省文のようになっている気がするですよ。いつもながら反省と(略


さて。


みなさま連休はどのようにお過ごしされたでしょうか。
すみません、ほとんどブログ徘徊していません(´Α`)
僕はだらだらとしておりましたよ。本当にだらだら。


そんなだらだらの中で、わがふぇいばりっとスポーツであるF1が大変なことになっていましたですね。

クラッシュゲート。

すなわち、昨年のシンガポールGPで、ルノーがアロンソを勝たせるため、わざとネルソン・ピケJrがクラッシュをしたという、前代未聞のスキャンダルです。
F1ドライバーという世界最高峰の立場にあるドライバーが、故意にクラッシュするという、あり得ない話でしたが、ルノーを解雇されたピケの裏切り証言にて発覚しました。

その結果、この連休中にすべて採決がくだされて。
F1をみたことがある人であれば聞いたことのある名前、フラビオ・ブリアトーレという人が、レース界から永久追放され、パッド・シモンズも5年間F1の世界から追放です。ピケJrは免責ということでしたが、たぶんF1界に戻るのは無理でしょうね。

・・・・・・。

なんじゃこりゃ。

本当に色々とあるF1ですが、これはあまりにも酷い醜聞ですね。ピケJrは監督でありマネージャーでもあったフラビオ・ブリアトーレに逆らうことができず、命令に従ったとしています。
それに対し、パッド・シモンズは、いまだに、このクラッシュは、ピケJrから提案のあったものだ、と言い続けています。

シート確保が難しく、来年のシートの不安があったピケJrが、アロンソを勝たせるためだけの目的(ルノーに覚えが良くなる)だけで、1レースを無駄にし、えっれえ高いF1をぶっ壊して(下手すれば大変な事故になることもある危険性もあり)、そんなことをする理由があるのでしょうか。

正直、最後まで非を認めずピケJrの責任にし続けたフラビオ・ブリアトーレとパッド・シモンズには怒りすら覚えます。永久追放あたりまえだ。
ピケJrが良い、ともいいませんけどね。共謀してこんなことをしたというのは明らかな事実ですし。

今週末は奇しくもシンガポールGPです。
F1の地に落ちた信用を回復できるようなレースが繰り広げられるのを期待します。


さてさて。

なんでこんなクラッシュ・ゲートに対して怒りを感じ続けているのかといいますと。

実は、2009年F1日本GPin鈴鹿、は来週に迫っているのですよ。
もちろん、前回と同じ悩ましいツアー会社にお金も全額支払っているのですよ。



いまだにツアー日程表が届かないのはどういうこったい(゚Д゚#)


昨年はとってもトレビアンな宿を選択して俺らを収監させてくれたこのツアー。
今年はツアーが行われるかどうかすら不安がらせるという、やはりクオリティの高いツアーです。


こわいよー
Posted at 2009/09/24 14:32:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「ASUS UX32VDが届いたよ http://cvw.jp/b/339526/29092536/
何シテル?   02/03 22:36
まぐろん ひろぽん えるもん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
平成19年11月23日契約 平成20年2月22日誕生日 平成20年3月7日納車 色:フ ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
お別れしました。 4年の付き合いでしたがとても良い車でした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation