2008年12月12日

いただいた写真からで申し訳ないんですが、
ちょwwwwwww
俺がいるw
ってw
すみません思わず笑ったので思わず記事にしちゃいました
Posted at 2008/12/12 18:07:38 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2008年12月12日
連投。
ヘレステストの3日間の結果がでましたね。
話題のトロ・ロッソですが、ブエミは3日間連続走行。琢磨とブルデーが1日半ずつ、という構成でした。
すなわち、やはり来年のシートの一つは、ブエミでほぼ決定、ということなんでしょうね。GP2からの卒業生。ハミルトンもそうですから、トロ・ロッソもその若さと速さに期待しているのでしょう。
・・・・3日間連続トップタイムですしね。さすが。
さて残りの一つのシート争いに琢磨がいるわけなんですが。
タイムはやはり琢磨が勝っています( ̄▽ ̄)
あとは、スポンサー問題ですかね。ブルデーはスポンサー問題については「きっついよー」と嘆いています。「でも日本だって金が道路に落ちてるわけじゃねーだろ」と、暗に琢磨だって金もってこれないよーと仰っています。
琢磨も琢磨で、スポンサー企業が存在していることは明言しているようですが、これも大企業のようで、決済がおりないようなニュアンスの話をしています。
タイムでも優位。経験も豊富。日本でのレッドブルの広告宣伝という意味でも強い。
ということは、スポンサー(持ち込み金)の決定がおりれれば・・・・・( ̄▽ ̄)
来年のF1に死ぬほど楽しみが生まれるということになりますよー。
どの大企業かわかりませんが、頼みます、頑張ってください。どんな商品を売ってらっしゃる会社か知りませんが可能な限り商品を買いたいと思います。
商品によるけどね。
危惧されていたバトン→トロ・ロッソですが、今回のテストに参加はなかったことから、やはりまだわからんのですねー
バトンは、元ホンダチームとともに来年グリッドにいる、と明言していますし、もしかしたら本当に元ホンダチームと一緒に頑張ろうとしているのかもしれません。
そうであれば、本当に凄い格好いい人ですね、バトンは。
バトンにとって、一番速かったときは色々なチームにいけた選択肢があったにもかかわらず、どんなに低迷してもホンダに残っていました。
頑張れバトン。
しかし・・・・
ホンダの売却額1ドルって・・・・・
Posted at 2008/12/12 12:55:55 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記
2008年12月12日
いまさらなネタで申し訳ございませんが、ランサーエボリューションⅩがついにパトカーになったようですね。
いや知らんかったですわい。
この一週間、どたばたでまったくネット調査もせずネタもなくブログの更新すらしていませんでしたからねー
生きてますよ?
拉致られてませんよ?
で、エボⅩのパトカー。
まえにランボルギーニのパトカーが話題になったというのに、ついに、エボⅩもパトカーですか。うーんなんか所有者として嬉しいニュースですね。
ちなみに「パトカー」と入力しようとして「パチカー」と打ってしまって、まったく別の意味になるんだなぁと日本語の深さをしみじみ思いました。
で、エボⅩのパトカー。
もともとイギリスはサウスヨークシャー州、エボⅧとかエボⅨをパトカーにしていたんですね。これまた知らんかった。
サウスヨークシャー警察は、「優れた追跡能力を発揮する車。動力性能に余裕があるからこそ、追跡時のアクシデント発生を最小限に抑えられる」と絶賛しているとのこと。
最大出力359psを発生。0-100km/h加速4.1秒、最高速度248km/hとのこと。
内装はなんかモニターがついているだけで限りなく純正に近いのが笑えました。
SSTなんですねー( ̄▽ ̄)
日本は採用しないと思いますが、いたらいたで面白いですよねー
追いかけられるのはイヤだけどー
がんばれエボⅩ。
Posted at 2008/12/12 10:02:32 | |
トラックバック(0) |
ランエボ | 日記