• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roshiのブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

新聞

引っ越しました。

あ、既述のことでした。


さて、引っ越したマンションでは、ちゃんと新聞屋さんがマンションの各部屋まで新聞を配達してくれるとのこと。
普通はそうなのかどうなのか知りませんが、前に住んでいたマンションではポストに差し込むだけなんで、朝目覚めて、9階からわざわざ1階のポストに新聞を鶏に行き、また部屋に戻って読む、というのが実に面倒だったもので、それで新聞はとっていませんでした。

しかし、今回は違うとのことで(同じ9階なんですが)、新聞をとることにしました。


最近、新聞を読む人が少なくなったということです。

たしかに、インターネットで検索すれば、ほとんどニュースが更新されていて、わざわざ新聞を読む必要はありません。
また、テレビのニュース番組をみてれば、大きな事件はほとんど報道されるわけですし。

新聞紙が毎日たまるわ広告もたまるわで、ゴミが増えるというネックもありますし。

うーん
たしかに、新聞っていらねーなーと思いますです。

しかし。
やはり新聞は必要な気がします。

新居にて、朝、ぼけーっとしながらテレビはつけるが新聞を読む。
新聞ってでかいじゃないですか。
目に、同時に色々なニュースが飛び込んできます。
一度にいくつもの情報が入ってきます。
そこで気になったモノを読み始めます。むむむ、こんなことがあるのか、と。

テレビは一方通行ですし、インターネットのニュースは重要なモノしか検索しなくなるので、小さなニュースを鶏逃します。

新聞はそんなことありません。いっぺんに情報が入るので、小さな記事も興味をもてば知識となります。

うーん
やはり新聞は面白いや( ̄▽ ̄)

まぁ新聞社により思想的なものがあって偏ったりとかすることもあるわけですが、それはネットもテレビも同じ事。気になりません。

特に、自分みたいなモノを書く仕事をしていると、新聞の「要約」している文章というのは勉強になります。
ネットで文書を読んでもなんか覚えないけど(流し読み)、新聞はじっくりと言い回しとか覚えちゃうもんなんですよね。

新聞を読まなくなった人もたくさんいると思いますが、なかなか良いモンですよーといいたいです。
あ、別に新聞社のまわしもんではありま(略


でもたまってくる新聞紙を捨てたりするのは面倒(´Α`)


・・・・・・・・あ、最近、新聞にはさまれているチラシ広告、かなり少なくなってませんか?
地域によるのかな。
うーん、やはりこの経済情勢を垣間見せてくれるなぁと。
Posted at 2009/05/20 11:26:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ASUS UX32VDが届いたよ http://cvw.jp/b/339526/29092536/
何シテル?   02/03 22:36
まぐろん ひろぽん えるもん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 19 2021 2223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
平成19年11月23日契約 平成20年2月22日誕生日 平成20年3月7日納車 色:フ ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
お別れしました。 4年の付き合いでしたがとても良い車でした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation