• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roshiのブログ一覧

2009年09月02日 イイね!

【富山】 太閤エール ~数々の受賞の地ビール

【富山】 太閤エール ~数々の受賞の地ビール飲み過ぎ?( ̄ー ̄)


えと、今日は(というか昨日は)、太閤エールなるビールを飲んでみました。

これは、アレな人をアレがどのくらいアレなのかをアレするために、みんなで横浜にいったときに購入した地ビールの一つになります。
まぁアレな件は、実際は我々が撃沈されたという結末をもっていますが閑話休題。



さて、この太閤エールってのはいったいどんなビールなんでしょう?

調べてみた。

富山の氷見市のメーカーが製造しているエールビールであり、IPAであるとのこと。
同メーカーのホームページから、紹介文を引用します。

「豊臣秀吉が飲んだと思われるビ-ルを想像して生まれた大阪発祥の”こってり”味わい深い、大人のビ-ルです。Alc約8%と高めなため、ホップの苦味レベルを強烈にしています。」(株式会社いきいき地ビールのHPより引用)

へぇ・・・・・
豊臣秀吉が飲んだビールなんだ。
こりゃまた凄いですね。


ん?


「豊臣秀吉が飲んだと思われるビ-ルを想像して生まれた」

(つд⊂)ゴシゴシ

「豊臣秀吉が飲んだと思われるビ-ルを想像して生まれた」



想像かよ!(゚Д゚#)



というわけで、なんかまぐろん好みな香ばしい香りが漂ってきたビールです。

調べると、ジャパンビアカップや国際ビール大会などで数々の受賞をしている有名ビールとのこと。
しかし、賞を受賞しているかどうかは関係ありません。
僕のブログは、旨いか不味いかネタかの三択しかありません!(`・ω・´)
厳しく採点させていただきましょう。

あ、ちなみにこのビールは前述のとおりIPAに属するビールのようです。
IPAとは、独立行政法人情報処理推進機構のこと、ではなく、インディアペールエールのことです。
よくわかりませんが、長期間品質を保つために、ホップが増量されてアルコール度数も高いビールのことです。
アルコール度数は7.5%。ビールにしてはかなり高いですね。

グラスに注ぐ♪



・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(´Α`)

黒いよ
かなり黒いよ
なんつーか、まさに黒ビールといえる黒さですよ。(実は黒ビールあんま好きじゃないまぐろ)
エールだからしょうがないなぁと思いつつ、臭いをかぐ。

・・・・・・・・・・・・・・微妙な刺激臭がするよ(´Α`)
なんだろう? 酸化しているのかな? しかし微妙。

飲んでみる。

微妙に酸っぱい(´Α`)
よく言えばフルーティー。悪く言えば酸っぱい。
しかもその香りが強い。
味もかなり濃い。レベルが一段違うくらい濃い。なんつーか、苦い。
まあIPAなんだからそうなんだろうけど・・・・・。

うん。
とても独特な感じの、独特な味なビールでしたね。



さて次のビールに行くかな。

Posted at 2009/09/02 13:14:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | いろんなビール | 日記

プロフィール

「ASUS UX32VDが届いたよ http://cvw.jp/b/339526/29092536/
何シテル?   02/03 22:36
まぐろん ひろぽん えるもん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   1 2345
6 789101112
13141516171819
20212223 24 2526
27 28 29 30   

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
平成19年11月23日契約 平成20年2月22日誕生日 平成20年3月7日納車 色:フ ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
お別れしました。 4年の付き合いでしたがとても良い車でした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation