2011年10月26日

なんか仕事から帰って冷蔵庫をあけたら、こんなもんがありました。
いま流行りの0%アルコール飲料というわけですな。
つーか
アルコールが0%ですな。間違った。
というわけで、面白いな、と思って飲んでいました。
いやー(∀`*ゞ)
普通のサイダーやん
まあ・・・・いいや・・・・
なんかカシステイストとかもあるそうなんで、今度挑戦してみるか
いや
金の無駄ですか
Posted at 2011/10/26 22:33:34 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2011年10月26日
さてさて。
実は私はdocomoを14年以上続けているのですが、最近、携帯電話ではなくスマホ人気がすごくて、自分もスマホにしたいと思ったり思わなかったり。
iPhoneは友人が結構使っているので、凄いいいなぁとか思ったりしていました。実際、昔、iPhone4を買おうとしていましたしね。
結局、iPhoneを買わなかったことから、いまだにガラケーを使い続けているわけですよ。
で、最近になって、auのWiMAX入りスマホに超絶興味津々。いまや欲しいものナンバーワンでございますよ。
それで調べたりしてどうしようかな、とか思っていたら、10月に発表になったauのフラッグシップモデルであるISW11F「ARROWS Z」。
超欲しい( ̄▽ ̄)
というわけで、発表直後にコイツを予約してしまいました。
しかし。
いつになっても発売日がわからねぇ(゚Д゚)
2ちゃんとか価格ドットコムとかのスレでも色々と話題になっているくらい、開発が遅れているようです。タッチパネルの動作が(・∀・)イイ!!という触れ込みだったけど良くないとか、色々と言われちゃっていますね。
自分的にそんなことはどうでもよくて、いつ発売されるのかがだけが重要でありまする。
とにかくARROWSが欲しいんだよヽ(`Д´)ノ
さてさて。どうしようか悩み中。
急いでスマホにする理由はあんましないのですが、欲しいものは欲しい。
WiMAXを使ってみたい。でもモバイルルーターは欲しくない。スマホにしたい。うーんうーん。
というわけで、もともとARROWSの発表がなかった時期に購入予定であったHTCのEVO3Dに興味が出てきました。
ガラスマではないため、ワンセグとかお財布がついていませんが、おそらく現状最強機種。
ネットでみていても批判はほとんどない。
かなりマニアックな機種になるんでしょうけどね。
これを購入するかさらに悩み中。
すでに発売されているから、手に入るのがすぐ、というのが何よりも利点。ただスマホ初心者にこの機種はオススメされるものなのか?
機能的にはARROWSが圧倒的に素晴らしすぎます。
CPUとかそーいうところはまぁ置いといて、カメラ性能だとか付属アプリとか、そのへんが素晴らしい。欲しい。マジ欲しい。
おとなしく、ARROWSが出るのを待つべきか。
それとも、(読み方は違うが)自分のクルマと同じ名前を有するEVO3Dにすべきか。
更に悩みが増えてしまいました。
つい最近、auSHOPでEVO3Dは機種そのものを触って操作してみたんですが、それほど萌えなかったんも事実なんだすよ。なんかそれほどスルスルヌルヌルしてない?慣れてないだけかもしれないけど。
ただ、ARROWSを待って、年末とかになって、春機種がうんたら言われるのはやだなぁ。初期不良も怖いし。
どうしようかなぁ~
まあ、こうやって悩んでいる時期が一番楽しい時期でもあるんですがねー
Posted at 2011/10/26 12:44:32 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記