• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roshiのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

バイオハザード サムライエッジ M92F

バイオハザード サムライエッジ M92F唐突ですがエアガンを買ってしまいました(・∀・)


ええ衝動買いです。
いつものことですがね。


エアガンなんて子供のころに買ってから一切買ったこと無かったですが、いやいや凄いですねー
この質感といい性能といい。
ガスをいれてばしばし撃つととても気持ち(・∀・)イイ!!


まぁ部屋の中では危険なんで、神の座椅子を標的にしています。
こんなところでも大活躍。
買って良かった神の座椅子。


ちなみに欲しかった奴はもう生産中止とのこと( ̄д ̄)
残念。

Posted at 2009/08/30 09:09:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月27日 イイね!

【ベルギー】ベルビュー クリーク ~さくらんぼビール

【ベルギー】ベルビュー クリーク ~さくらんぼビールこんな写真しか撮ってなかった(´Α`)




ちとどたばたしていまして、ブログ更新おくれました。
1日1本ビール紹介、といきたかったのですが、なかなかどうして。


さて。
世界のお勧めビールセット2本目は、呑みたかったベルビュークリーク。
さくらんぼビールです。

えーと
もやしもん8巻にも出てきますねw

ランビックというベルギー独自?の自然発酵ビールとのことです。
んで、その自然発酵のビールにさくらんぼを詰め込んで発酵させたビール、それがこいつです。
フルーツなビールってわけですね。

さて飲んでみました。
写真の通り、かなりのルビー色。
ビールとは思えません。

(追伸:よーく写真見たら、どうもルビーというよりは茶色。写真へたデス。実際はかなり澄んだルビー色ですよ。)

しかし、泡がたっている姿はちとビール。

んで。

うめー(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

うまいです。
かなり酸っぱいです。
さくらんぼです。
でもうまいです。
フルーティーな味にほのかな苦み。ビールであることは間違いなさそうですがビールじゃありませんですよこいつは。
カクテル、というべきかなー
うまいっすよー

ビールが苦手な人とかも飲めそうですし、女性とかに似合いそうなビールです。

これもおぬぬめです。
14さんもどうぞ♪
でも1本しかなかったから、これはどっかで仕入れないとヽ(´ー`)ノ

Posted at 2009/08/27 16:08:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | いろんなビール | 日記
2009年08月23日 イイね!

【チェコ】 ピルスナー・ウルケル ~黄金色ビールの元祖

【チェコ】 ピルスナー・ウルケル ~黄金色ビールの元祖さてたくさん買ったビールのうち、最初に飲むのは当然、ピルスナービールの王様、元祖であるピルスナー・ウルケルです。

これが飲みたくて、これだけのビールを買ったようなものです。


さて。
一応、補足。

ビールとは、いろんな種類がありますです。
そのうち、日本では当たり前のように飲んでいる黄金のビール、それがピルスナーです。
ビール=ピルスナーというイメージがあると思うのですよ。

ピルスナーが下面発酵だとか軟水だから黄金色だとかラガータイプの亜種だとかは、すべて「もやしもん」の8巻でいわれておりますので読んでくださいw
ウィキペディアも詳しく載っておりますけれども。

さて、そんなピルスナーの元祖、王様であるピルスナー・ウルケル。

さっそく飲んでみました(・∀・)


最初、キンキンに冷やしていたのをわくわくして飲もうとしたのですが、もやしもんでは、ピルスナー・ウルケルは、ちと冷えた6℃くらいが最高らしいと書いていたので、ちと常温で温度を落とし。
また、グラスは、書かれているとおりに水で濡らしたまま。

゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*

うめー(・∀・)

マジでうめー♪

日本のビールとは異なって、しっかり濃厚な味。
とても喉越しが良くて飲みやすい、味が濃くてもしつこくない。
なんてまぁ美味いビールなんでしょ。

僕の好みにぴったりなお酒でした。
こりゃたまらん、と思って、もう一本・・・・とやりたかったところですがすんでの所で我慢。
一気に飲んでしまう危険性があるので、なんとか我慢しました。

・・・・・・・・・その後、反動でブルースカイを4本飲んでしまいましたけどね。

このピルスナー・ウルケルは超オススメです。
ビールがお好きでしたら一度お飲みになるのがよろしいかとー(`・ω・´)
Posted at 2009/08/24 01:31:08 | コメント(5) | トラックバック(1) | いろんなビール | 日記
2009年08月22日 イイね!

先日酔っぱらってぽちっとしたもの到着

先日酔っぱらってぽちっとしたもの到着14さん正解w




先日、酔っぱらってぽちっとしたもののブログあげていましたが、無事ようやく配達されてきたのでご紹介。

といってもたいしたものではないのですけどね。


もやしもんという漫画が大好きな酒好きまぐろですけれども、今回新刊が出たもやしもんは、ビールのお話。
それを読んでから、地ビールが飲みたくてしょうがなかったでふ。


といっても地ビールもたくさんありすぎてよくわからん。
世界のビールもたくさんあってわからん。
そんな状態が続いて、地ビールを買ってなかったんですよね。


しかし先日、酔っぱらって酔っぱらっている状態の時に、「ビール飲ませろ(#゚Д゚)」という気持ちになり。

おお、

楽天があるじゃないか

と思って、世界のビール詰め合わせを買ってみたわけでございます。

12本。
ドイツ、ベルギー、オーストリア、チェコ、インド、ジャマイカ、ベトナム、インドネシアのビールが12本。
ええ、それなりなお値段しちゃいまいした( ̄□ ̄;)

ついでに。
こんなかにもあるんですが、ピルスナービールの元祖であり、もやしもんでも取り上げられていたチェコのビール、「ピルスナーウルケル」。
これがどうしても飲みたくて飲みたくて。

ねえ、14さん?w

というわけで、ピルスナーウルケルも、12本追加で注文してしまいました。
合計24本でございます。
もともと冷蔵庫に保管しているアサヒスーパードライやプレミアムなどを入れたら、我が家には現在40本近いビールがおいていることとなります。おそるべし。


さあこれから飲み比べするぞー
旨そうだおー( ^ω^)おっおっおっ

しばらくビールネタが続きそうな予感のブログでした。

あ。業務連絡。
14さん、ピルスナーウルケル、プレゼントしますおー( ^ω^)
Posted at 2009/08/22 11:28:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | いろんなビール | 日記
2009年08月21日 イイね!

麻布十番納涼祭り

麻布十番納涼祭り昨日はテキーラを一気で飲んで地獄を垣間見たまぐろんです。
いやー
お酒きついわー


さて。

今日は麻布十番納涼祭りでございます。

港区では巨大なお祭り。
しゃれにならないくらいの人が集まり、歩くのもままならないという、正直いえば絶対に行きたくないお祭りの一つです(;´Д`)

麻布十番納涼祭り-wiki

しかし今年はちと違います。
仕事の営業?として、麻布十番納涼祭りにおいて、自分の会社の名前の入ったウチワを作って配るというお仕事がありましたので参加いたしました。



会社でTシャツをつくってみんな同じ格好で祭りに参加。
結構はずい気もしたけどなんか楽しい。



凄い人混みです。これはまだ祭りの中ではありません。
世界のお食事があるというので楽しかった。



一番うまかったのが、このタコスです(・∀・)
これはうまうまでした。
夕方からビールを飲みながら食べるタコスはうまうまうまうまですよ。

ん?
今日もまた飲んでるな、オラ。

その後はウチワ配りです。
大量に持ってきた・・・・・・・・・・・・・・つもりだったのですが、あっという間になくなりました(・∀・)
凄いですね。
むわっとした暑さを感じさせる天気でしたので、ウチワは人気がありました。良かった。
明日も配るのかなー

配り終えてビールをかっくらい、牛串も食べ、焼きそばも食べ、たこ焼きも食べ、焼き鳥(地鶏)も食べ、ホタテも食べ、なんか色々と食べました。
食べまくりました。
正直、マジで苦しいです。

ビールだけではなく色々とお酒も売っており(モヒートとかカクテルも売ってる屋台があるですよ)、楽しめました。飲み過ぎでもあります。




ドンペリまで屋台で売ってるって( ̄□ ̄;)


ちなみに1杯2,000円ですた。
Posted at 2009/08/21 23:04:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ASUS UX32VDが届いたよ http://cvw.jp/b/339526/29092536/
何シテル?   02/03 22:36
まぐろん ひろぽん えるもん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
2 34 56 78
9101112131415
1617 181920 21 22
23242526 272829
3031     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
平成19年11月23日契約 平成20年2月22日誕生日 平成20年3月7日納車 色:フ ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
お別れしました。 4年の付き合いでしたがとても良い車でした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation