• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roshiのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

【2009年F1日本GP】新たなデジカメ CASIO EX-FC100【あと2日】

【2009年F1日本GP】新たなデジカメ CASIO EX-FC100【あと2日】昨日のカウントダウン間違っていた(´Α`)
金曜日が開催ですから今日を入れてあと2日なんですね。
危ない危ない。

んで。

コンパクトデジカメ買っちゃいました( ̄▽ ̄)

もちろん今年の鈴鹿GP用です。

前から欲しいと思っていたんですが躊躇していたんですよね。
しょうじき、コンデジは持っていますし、いまさら新しいのを買ってもなぁ・・・・というのもあり、でも、このコンデジに入っている機能がどうしても欲しいなぁと思ったりして幾星霜。


アマゾンがかなり安くなっていて、ついでに使っていなかったアマゾンのポイントカードがあったので、今般買うことにしました。電化製品を通販で買うのって中々度胸がいりました。
かなり安い金額で買っちゃいましたよ。

とにかく連写機能(1秒間で30枚)と、高速撮影モード(スローモーション)がおもちゃとして最高なのではないだろうか、と思ったりしているわけですよ。
実際にそんなに使っていないので、うまく撮影できるか不安もありますが。

詳しい機能は、関連情報URLをご参照くださいです。


いろんなレビューをみていると、カメラ好きの方には色々と不満がありそうな機種ではありますが、自分はカメラよくわからんし、とりあえずのF1用としてはいいのではないかなーと。


連写機能を使って(なんかパスト撮影とかもあるみたい)、綺麗に走行するF1を撮影できればいいかなーとか思ったりしています。
スロー機能を使うことは・・・・あるんかな?


なんだか今日は天気が悪いですね。
鈴鹿の天気はどんな感じなんでしょうか。雨はいやだー

この時期の鈴鹿の天候が気になりますです。厚い上着をもっていくべきかどうかとか悩んだり。


Posted at 2009/09/30 11:17:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年09月29日 イイね!

【2009年日本GP】安眠グッズ(´Α`)【あと4日】

【2009年日本GP】安眠グッズ(´Α`)【あと4日】F1も間近に迫ってきました(・∀・)


そういや今年は画像のカウントダウンしてないなーと思ったのでちと考えてみます。誰もそんなの期待していないと思いますが。


さてさて。
僕はいつも旅行先でもぐっすりです。
眠れなくなるということはほとんどありません。

しかし、いつも一緒に行く人は安眠できないということらしいです。
不思議ですね?
ベッドだとか枕とかがあわないのでしょうか。

昨年のしせい・・・・合宿所は寝れないのは色んな意味で眠れなかったのはわかるのですが、どこへいっても寝れない、と不平不満をいいます。
どうしてなんでしょうね。

どうも、いつもいつもうるさい音が聞こえるということなんです。誰かの声が聞こえるんでしょうか?怖い話ですね。
まったく、僕は一切聞こえないというのに。何が聞こえるんでしょうかね?

ストレートに聞いてみました。


「お前のいびきだ(゚Д゚#)」


ふむ。
そうだったんですか。不思議ですね。僕には聞こえませんでした。いびきをかいていたんですね。
でもいびきくらいで大げさな。

「ハンパないんだお前のいびきは(゚Д゚#)」


申し訳ございません。
おそらく昨年の宿泊施設、合宿所においては、壁がベニヤ板のように薄かったものですから、お隣の部屋に泊まられていた方も安眠を妨害されていたことでしょう。
私だけぐっすり寝ていたのですね。大変遺憾に思います。遺憾に思うって便利なことばですね。

というわけで、今年は友人に安眠してもらおうということで、写真の通りいびき対策グッズを購入しました。タイトルの安眠グッズというのは自分のではなくて他人のなのです。

これで大丈夫(・∀・)


そういえば、今回のF1ツアー、「シングルルーム」とありました。
まさか本当に2人で一部屋とかいうんじゃねーだろうなーと思ってツアー会社に電話しました。

ツアー担当者:「あはは、まさか。ちゃんとお一人さま、一部屋ですよ( ̄▽ ̄)」

良かった~
ネタ的には良くないのかもしれませんが、安心できました。


安眠グッズ代、払え!(゚Д゚#)


それにしてもこの一人一部屋の話を一緒にF1に行く上記の友人にしてみたところ、


あんなにほっとした顔をする友人を初めてみました。

Posted at 2009/09/29 12:04:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月28日 イイね!

中本本店 ~ 北極やってみました

中本本店 ~ 北極やってみました昨日からおなかの調子が悪いよ(´・ω・`)


さて。
シンガポールGPは面白かったですね。レースっぽかた。
バトンがこれでリーチをかけたので、もしかしたら今週末の鈴鹿でチャンピオン決定の瞬間を見ることができるかもしれないですね。それはそれで楽しみです。

F1観戦用のアイテムも結構買いそろえたし。


さてさて。
先日、中本のコンビニラーメンを記載しましたが、ちとやはり本物が食べたい、ということで実際に板橋の本店に行ってみました。

勝負、北極。

ご存じではない方には説明必要だと思うのですが、北極とは、旨辛い中本においてもっとも辛いといわれるラーメンです。
ある意味、超えられない壁です。
いままで何度も中本にいってはいたのですが、北極だけは手をだせませんでした。なぜにツラい思いをしなきゃいかんのよ。

というわけで北極注文。

お?
トッピングで背脂がある・・・・・
バターもある・・・・・
辛さをマイルドにしてくれるのではないか・・・・・

へたれです(´Α`)

へたれ度アップして、さらに玉子無料券を利用して玉子も増やしました。
ただの北極って、単に真っ赤なラーメンなだけですもん。

でてきたモノが、写真のラーメンです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はっきりいって。

旨ぇぇぇぇぇぇぇぇえ( ̄▽ ̄)

こんな旨い中本は初めてでした。
いままで食べたラーメンでトップレベルの美味しさ♪
たぶん当たり日だったんでしょうけど(日によって作る人によって味が変わる)、マジで旨かったです。
ぜんぜん辛くないし。これだったら何回でも食べれます。
バターのこくが良い感じで出てますし、背脂が辛さを調整させます。
蒙古タンメンとか頼むくらいだったらこちらのほうが絶対に良い。
スープまで全部飲んで、完食しました。これも久々です。

この注文形式ありだな。
北極やさい+スライス玉子+背脂多め+バター。

一度ご賞味あれ、です(・∀・)

でもなぜか今日に至るもおなかの調子が悪いですよ。

え?
ダイエット?
なにそれ?
Posted at 2009/09/28 10:48:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月27日 イイね!

【2009F1日本GP】宿泊所決定(・∀・)【あと5日】

【2009F1日本GP】宿泊所決定(・∀・)【あと5日】ようやく届いたですよ(;´Д`)


某大手旅行代理店JTBさんから宅配便が届きました。
宅配便かよ。
あけてみると、行程表と新幹線チケットが!(・∀・)

ようやく2009年鈴鹿GPが間近に迫っていたのだということを知ることが出来ました。
よかったツアーあったよ。

書類を確認。
ほほう、受領書を郵送しないといけないのか。
なんだよ「リープラン」って。
「フリープラン」じゃないのか?
しかも返信用封筒なしかよ。たっけえツアー料金をとってるくせにケチくさ(自粛

まぁそんなことはどうでも良いのです。
重要なことは


宿泊する場所です。


昨年は、もう再び話す必要もない、というか思い出したくもない合宿所でした。
今年はいったいどんなところに収容・・・・・宿泊させられるのでしょうか。


ええと。

(・∀・)

みなさま
ご期待に添えず申し訳ございません。


普通のビジネスホテルでした

しかも、どうも普通の名古屋市内の名古屋城とかの近くっぽいです。
いやいやみなさまどうも申し訳ございません(・∀・)
こればっかりは、私がどうこうできることではございませんし、ツアー会社が勝手に決めることですから、いやいや、本当に申し訳ございませんですよ(・∀・)
しょうがないですね(・∀・)

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

ホントニヨカッタ。・゚・(ノ∀`)・゚・。


まぁ一つだけ気になる点があると言えば




・・・・・・・シングルルーム?

ええと、ツアーの人数は2名なんですが


・・・・・一人、一室ってことですよね? ね?
Posted at 2009/09/28 01:05:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年09月25日 イイね!

有名店の味「中本」監修 蒙古タンメン(辛口)

有名店の味「中本」監修 蒙古タンメン(辛口)いまだ某JTB旅行代理店から手紙こねーよ!(゚Д゚#)


という怒りはほっといて、と。




今日のお昼は、本日発売の、かの有名なからーいラーメン店「中本」が出したという電子レンジで温めるという新たな形のカップ麺です。

セブンイレブンだけで発売のようです。

実は、この新製品が出るのは知っていました。ある筋から・・・・・というより本筋から(謎)、「こちらも充分満足できる味だよ」と教えていただいていましたので。
試食は残念ながらできなかったので、ようやく販売されたので早速購入してみました。

蒙古タンメンは大好きですからねー( ̄▽ ̄)


で。





ふたを開けるとこんな感じです。
見た目、麻婆豆腐がちと薄いかな?という感じです。

食べてみた。


うーん(´Α`)
麺だな・・・・・。
麺が違う・・・・・・・・。どうしても一番最初に食するのが麺なわけですが、麺を食べた瞬間に中本じゃねぇ、という気持ちになってしまいます。
まぁコンビニで売ってるラーメンなんですから当たり前っちゃ当たり前ですが。

スープは美味しい!(・∀・)

野菜もてんこ盛りなんで、食べていて超満足。
ただ、中本特有の辛さが抑えられていますし、香辛料などの刺激的なところがマイルドになっちゃっている感じがするので、「中本」の「蒙古タンメン」を食べているような気はしません。蒙古タンメン風味ってところかな。個人的感想ですけど。


感想としては、とにかくこれで450円は充分に安いのではないか、と思います。
中本だぁあぁっぁぁあという感じで食べたら肩すかしかもしれませんけど、それでも、普通のコンビニで売っているラーメンと考えれば、破格的に旨いです。満足満足。

一度機会がありましたらお試しあれ。
辛いのが苦手な人でもこれなら大丈夫だと思うデスヨ。中本でびゅーしていない人はこっからスタートでも可かと。


しかし、いい加減にツアーのことが気になってきたですよ(´・ω・`)
Posted at 2009/09/25 13:31:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ASUS UX32VDが届いたよ http://cvw.jp/b/339526/29092536/
何シテル?   02/03 22:36
まぐろん ひろぽん えるもん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   1 2345
6 789101112
13141516171819
20212223 24 2526
27 28 29 30   

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
平成19年11月23日契約 平成20年2月22日誕生日 平成20年3月7日納車 色:フ ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
お別れしました。 4年の付き合いでしたがとても良い車でした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation