
んで日曜日は1年半ぶりくらいのBBQをしとりました。
昨年までは毎年できれば2回やっていた、大学連中の仲間とのBBQ大会なんですが、今年よーやくやれることになりますた。
運がいいことに天気が最高。
つーか暑い(´Α`)
こんなに気温が高くなるとは思わなんだ。
ってなわけで、ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイってな感じで久しぶりに大はしゃぎしました。
何がって今回は色々とありました。
みーんな何どもやっているから慣れているはずなのに・・・・
まず。
前日になって、「コンロ」がないことが判明しました。
バーベキューでコンロがないって( ゚д゚ )
実は、いままで使っていたのはある友人のモノだったんですが、地方に転勤になってしまい、そのコンロもまたご持参されてしまってしまったので、コンロがなかったんですよね。
前日に気づくって。
んだもんで、おらは要請を受けて炭10kgくらいとコンロを探して地元めぐり。
しかし、もう寒い季節にはいったせいか、置いてない置いてない。
しょうがなく、クルマをだしてちと離れたドイトまで行って購入しました。
安いくせにこいつが使えるやつでしてね。
上にスライドがあって、焼きすぎないように、網を横にスライドできるんですよ。ついでに炭の追加投入も便利。
なかなかやりおる3980円。
んで、当日。
相変わらずの炭担当はオレ。ってかオレ以外やらせない。オレの独壇場。
炎( ̄▽ ̄)
炎炎( ̄▽ ̄)
炎炎炎( ̄▽ ̄)
炎炎炎炎炎( ̄▽ ̄)
炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎( ̄▽ ̄)炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎
相変わらず火力を考えないで炭を投入しますた。いけ!鉄まで溶かせ!
最終的にやはりコンロが歪みました。
バーベキューというよりキャンプファイヤーだったもんな。
やり過ぎには注意しましよう。腕の毛もちぢれ毛になりましたよ。髪の毛はギリ大丈夫だった。
みんなでターフやら色々と張ってのんびりだらだらとバーベキュー。
肉も減らない減らない。
子供連ればっかりなんで、子供が楽しんじゃっていたんで親御さんもお食事どころではありません。
本当にゆったりとしたバーベキューですた。
オレはファイアーを楽しんでいたがな
(`・ω・´)
んで、そろそろ午後3時も過ぎて、全部の肉を食い終わって、まったりして肌寒くなってきた頃。
そろそろヤキソバでもつくるか、と。
定番ですね。
みんなお待ちかねのヤキソバタイムですよ。余ったビールとかで蒸したりするのもいい感じ。焼肉のタレとかいれちゃったりしてもう。
それで、
事前にお願いしていた「ヤキソバ担当」の友人に、みんながいいました。
「ヤキソバだしてー」
その友人は答えました。
「了解! 9玉あるよ!」
そしてみんな言いました。
「豚肉も用意してー。すぐに作るよー」
その友人は答えました。
「えっ?(゚Д゚)」
みんな「・・・・・・・」
ヤキソバ担当「・・・・・・」
ヤキソバ担当、豚肉・キャベツ・その他野菜をすべて持ってこず!
ヤキソバの麺だけ購入!
(# ゚Д゚)←みんなの気持ち
ヤキソバ担当がまさかのヤキソバだけ買ってきたという恐るべし事態が発覚しました。
「麺」担当だと思ったそうです。んな馬鹿な。
もう肉ねえよ。
素ヤキソバでも食えってか。クエー
ってなわけで、試行錯誤した結果、
子供用に残っていたソーセージを子供から奪い去り、それと余っていた玉ねぎを具材とすることに。
えらい貧弱になりました。
ヤキソバ担当の友人は本当に許されざる行為をしたのですが、発覚後、自らの奥様に大変こっぴどくハンパなく、みているだけで涙を誘うくらい叱られなじられいじめられていたので、許してあげることにしました。
最終的に出来上がったヤキソバはうまかったしね。
ちなみにそのヤキソバ作成中(そのドタバタ状態)のときに、あるお人(みんカラのお友達)が遠くからガチな格好で眺めていたことはないしょの話です。誰って?それはいえないな。
午後5時には撤収しましたが、その時間はもう真っ暗で寒かったです。
これ以降の季節でバーベキューはちと辛いですかねー。せっかくコンロ買ったのに残念。
友だちのお子様が、帰りたくないここに泊まる、とテントから出なくて大変だったですよ。だめだよ、ここに泊まったら電気もつかないしテレビもないよ、プリキュアみれないよ、とみんなで説得しました。大の大人が何人もかけて小さな子供を説得する図。
総じてやはりバーベキューは面白いですね。
色々な人を集めてやってみたいな。
今度は春ですかね。
Posted at 2010/11/22 19:13:35 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記