• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roshiのブログ一覧

2010年10月29日 イイね!

世の中どこに金が転がってるんだ(゚Д゚#)

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


なんだか知らないですがフェラーリが携帯電話でコラボですとー
11月5日より世界限定で2011台販売するそうですよー。価格は110万円らしいですよー。


110万円!? ( ゚д゚ )



もう詳しい記事を読む気が起きなくなりました。
意味不明です。
チタンだなんだとどうでもいいです。
110万円ってなんだよ携帯に100万円OVERかよ。

金、余ってるやつが買うんだな、そうなんだな。

( ゚д゚)、ペッ


ちなみに、先日うちの仕事場に届いた「WATCHS」とかいう雑誌があります。
無料の雑誌のようですが、とにかくお高い腕時計が陳列しています。

例えば。

あ、写真をのせたいけど雑誌を撮影すると著作権がどーたらこーたらいわれるのやなんで撮影なしですごめんなさい。
みなさん、どうすれば手に入るのか知りませんが、これ、手に入れてみてください。
絶対に速攻で捨てたくなります。

さてさて。


開いて14ページ目にある「PANERAI」の時計は147万円

15ページ目にある「ロジェ・デュブイ」の「エクスカリバーダブルトゥールビヨンスケルトン」は限定で28本しかないようで、そのお値段2541万円。

2541万円!? ( ゚д゚ )

さらにページをめくってみましょう。
もう6,867,000円のブレゲだとかでてきますが、ついでにロレックスのサブマリーナデイトが73万5000円で載っています。
なぜだろう?
ロレックスが非常に安い時計に思えてきた。

んで20ページ目。

おお、ブルガリの時計ですか。ブルガリの時計は人気ありますよねー

ん?
おお、これはシンプルでカッコいい時計がありましたよ。欲しいですね。どれどれ?

「ブルガリ ジェラルド・ジェンタ オクト・グランドソヌリは、4本のゴングでウェストミンスター・チャイムの音色を奏でるソヌリ機構とトゥールビヨンを融合した複雑時計であり、受注生産」とのこと。

ほほう。

お値段 80,850,000円



( ゚д゚)ハッセンマン?


さらにページを捲って。


47ページ目。

「DE LACOUR」
ビレペティション
世界初となる2つのミニッツリピーターが搭載されたモデル。
オーナーの1人で、デザイナーでもあるピエール・クックジャンが天才時計師クリストフ・クラーレと再び組んだ1本。
ケースは33×40mm。自動巻き。ケース素材はピンクゴールド。ストラップはラバー。受注制。

参考価格

126,000,000円

126,000,000円


126,000,000円


1おく2せん6ぴゃくまんえん


アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!


まぁ金のあるやつがいるってことなんでしょうね。もはやどうでもいいわ。
腕時計で1億払うってどういう気分なのだろう。
これが受注製とはいえ売っているわけですから買っている人がいるってことなんでしょうけど。


うらやましくなんかないんだい!
うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ


あ、この1億円の腕時計をみたければ、ビレペティションでググればでてきますよー
Posted at 2010/10/29 17:45:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月26日 イイね!

またもこのサイバーナビは(゚Д゚#)

またもこのサイバーナビは(゚Д゚#)本当に
いつもいつも






こ の ナ ビ は




余計なお世話だ

(゚Д゚#)
Posted at 2010/10/26 10:23:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2010年10月25日 イイね!

2010F1韓国GP  ごちそうさまでした(・∀・)

眠いよ(´・ω・`)


なんでこんな深夜なんだよ
あれか開催しないとふんで放映時間を遅らせたのか
それとも何か放映できないような事態(客がいないとか)が起きる可能性があったからCG修正するため時間が必要だったのか

まぁどうでもよい。それが今回の韓国GPのクオリティ。

しかし。

超面白かった(゚∀゚ )


色々な意味で


まぁサーキットの話はもういいとして。
最後は暗くて見えなかったとかいうドライバーの声が聞こえてきそうですが。照明つけろよ。
あ、8万人も観戦にきたんですかそうですかほんとうですか?

それとセーフティーカーが走行中にグリーンフラッグを必死に振っていたマーシャルがいたって本当デスか?
なんか雨はやんだのに水がはけなかったって本当ですか?
なんかアロンソがチェッカーを受けたとき、チェッカーフラッグ振っていなかったって本当ですかってアレまじで振ってねぇだろ


しかし荒れたレースでした。
雨が降った時点でやべーだろーとか思っていたけど、その後の赤旗中断。もうこれで今回は大変なことになりそうだなーとか思いました。

んで

ウェーバーヽ(´ー`)ノ

ベッテルヽ(´ー`)ノ


いやー
残り3戦のところでやらかしてしまいました。
アロンソが、トップ5人のうち、全員が完走できるとは思わないという発言をしていましたが、まさにアロンソの良い方向に予想があたりました。
これで本気でわからなくなったぞ。バトンはもう無理っぽいけど。

カムイもスーティルのアレに突っ込まれたときはどうなることかと思いましたが、幸いダメージも少なく良かったです。っていうか、やはりカムイいいなーいいなー
応援しがいがありますよ。普通はアレでリタイア、あああ、というのが今までの日本人ドライバーだったのですが。

ともかくも残りもわずかになった今年のF1GP。
最終的にどういうことになるのか楽しみです。

いやー
ほんとうにー

っていうかなんであんなにボディ汚れるんだよ?(゚Д゚ )

洗車大変そう。
Posted at 2010/10/25 10:08:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2010年10月22日 イイね!

ケータイ復活 (・∀・)

ケータイ復活 (・∀・)ケータイみつかったー
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

1週間ぶりでございますw
ケータイがなくなったんでふてくされてブログ更新していなかったわけではなく、たんに忙しかったからなんですよ本当ですよ?

てなわけで、ケータイが無事にもどってきました。

やはり予想通りタクシーでなくしていたようで、タクシーの運ちゃん→個人タクシー協会→警察署といった流れでいったようですわ。

でもそこで止まっていて、おらがドコモに「みつかりましたか?('A`)」といった問い合わせをしたことで判明。
でもでも見つかっただけでもマシ。よかったよかった。オサイフケータイだしね。


本当にお酒って怖いですね。ええ、何度も何度も何年も何年も同じことを繰り返しているのだからわかってはいるのですが、お酒って怖いです。
まったく憶えてないもん。
知らなかったのですが、どうやらおらはその携帯をなくす寸前まで、実家に電話をしていたそうです。夜遅くに電話をし、

「きもちわるーい」
「飲み過ぎたー」

ということを死ぬほど繰り返して電話をきったそうです。
それで携帯電話をなくした、と。

最低ですね。

ごめんママン。


というわけで、今日はお酒のみません(・∀・)
自粛です!
誰にいうわけじゃありませんが飲み放題はパスで!
っていう話、いまじゃ間に合わないか。


おっと
今日から韓国GP開催じゃないですか。


セーフティカーがグリップを失ってコースアウトしたって本当ですか!?(゚∀゚ )
Posted at 2010/10/22 18:36:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年10月15日 イイね!

やらかした (´・ω・`)

携帯電話 紛失しました


。・゚・(ノд`)・゚・。


お酒ってこわいわ
Posted at 2010/10/15 10:51:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ASUS UX32VDが届いたよ http://cvw.jp/b/339526/29092536/
何シテル?   02/03 22:36
まぐろん ひろぽん えるもん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
平成19年11月23日契約 平成20年2月22日誕生日 平成20年3月7日納車 色:フ ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
お別れしました。 4年の付き合いでしたがとても良い車でした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation