
ツアーバス、キャンセル
超 ナイスチョイス!
(・∀・)
昨日のフリー走行が終わった後、てけぽこと稲生駅まで歩いていたら、民間の人が臨時駐車場をやっておりました。
えらい高いなーと思っていて、話をしてみたら、なんと安くしてあげると、といわれました。
超感じのいい方で、それで即決。
なにしろ、今回ボクは第1コーナーの席をとったんですが、その駐車場も第1コーナー入り口のすぐそば。歩いて15分もかからない場所。
ホテルからエボでいって、そこにとめて、てけてけ歩いてサーキット。
しかもツアーバスの都合に影響されず、どこでもいける。
なんて楽なんだろう、と思って、急遽、追加投資にはなりましたが駐車場を借りたわけです。
運良く、土日分あいていましたからね。今日の段階で満車になっていました。予約はね。
んで、とりあえずツアーバスなどドンムシして、ホテルで昼までのんびり過ごし、途中、なか卯で食事をするなどだらだらな行動をした後、鈴鹿サーキットに向かいました。
なんだよ、鈴鹿サーキットまで40分もかからなかった。
12時半くらいには到着しちゃったので、とりあえず駐車場に停めたんですが・・・・・
大雨( ̄д ̄)
というわけで、1時30分まで、ずっと車の中でだらだらしていました。
で、2時からが予選ですから、そろそろ行くかなぁ、と。
でも雨はいっこうにやむ気配はない。かなり、公式予選開催に疑いをいだきますた。
↑
ちなみにボクの格好です。
NORTH FACEのゴアテックスの上下に、同じくゴアテックスで作られているMERRELLの靴。
まさに完全防水でした。
実は、これは数年前のFSWのとき、びしょびしょになった経験があったので、F1のために準備していたものでした。
まったく今まで使わなかったのですが、今回は実に役に立ちました。
ただ・・・・靴はなんかしらんが水がしみこんできやがった( ̄д ̄)
もう大雨です。
シャレになりません。テレビとかでみたかたもいるかもしれませんが、テレビでこの迫力を感じられるでしょうか。
F1の迫力じゃありません。雨の迫力です。そんな迫力イラネーヨ
みんなスタンドなんかには居られません。
何を好んで風邪引きたいんですか。てなわけで避難。
難民キャンプかよ(#゚Д゚)
本当にまるで数年前のFSWのようでした。
あんときはトイレもなくて大変でしたが、今回はさすが鈴鹿。そういう不便さはありません。
その後は、とにかくどうなるんだろうとタバコを吸いながら待ちました。
現場は混乱です。
事件は現場でおきて・・・古いな
おそらく現場よりも一番情報がはやいと思われる、CSの生中継をみていらっしゃった、みんカラのお友達でありまする
もん○んさんから、速報がメールで届けていただいたので、状況をみながら、こりゃ予選やらねーなーと判断して、公式の発表をまたずに帰ることにしました。
も○もんさん、ありがとうございました!(・∀・)
伏せ字にする必要があるのでしょうか!
これまたツアーバスをキャンセルした甲斐がありました。
もし、ツアーバスで行っていたら、まだ鈴鹿サーキットにいたかもしれませんね。行動に制限されますし。
まさか、ホテルでテレビでF1の生放送を観ているとは思わなかったな。カムイのいんたぶーとか見ながら、このブログを作っています。
さて。
何もやることがないな。
パチンコでもいくかな。
・・・・
・・・・・・・・・・
ふう、( ̄д ̄)
初日、遅刻して、1回目のフリー走行は最後の30分間しかみれなくて。
2回目のフリー走行は見ないで帰って。
3回目のフリー走行はホテルで寝ていて。
公式予選は中止になって。
これからパチンコでも行って。
本当に、俺はいったい何をしにここにいるんだ
。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted at 2010/10/09 16:53:29 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記