• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDSTARのブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

来年のシルベ★CROSS FIVE OSAKA



打ちつける雨風にも負けじと、
会場入口で威風堂々と構える姿は仁王像のごとし・・



男前に磨きをかけたARJ号は
駆けつけた我々を魅了してくれました♪






CROSS FIVE OSAKA

遅まきながらのレポートです(^^;)



悪天候にもかかわらず会場は熱気に溢れ、
多種多様にオメカシされた展示車がズラリ!



以前に別のWebで知り合ったデュア乗りさんをはじめ、
様々な方々と気さくに情報交換もでき、
今後のカスタマイズにも参考になりました。




※クリックでフォト拡大!


このイベント出展ですが、
特に審査を要さず結構ライトな感じ。
参加費も箱モノよりだいぶお得で、
それでいてイベントとしてはしっかり確立されてます。


来年は出展目指そかな~(*´▽`)


関東開催は9月27日です。


まだ時間ありますね・・


誰か出ませんかねぇ|-∀-)ニヒヒ




ド迫力のバイクスタント


ARJインタビュー・テイク1


ARJインタビュー・テイク2



Posted at 2009/05/20 23:07:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月15日 イイね!

閑話休題・・そして週末info♪



先日の沼島の夜、
酒の場の話題に出たのが
キャシュカイの語源について。

実は一昨年にブログでもふれ、
今もなおアクセス頂いてたりする♪

「キャシュカイ」語源的考察

https://minkara.carview.co.jp/userid/339546/blog/7004158/


ところでデュアリスって、
どんな経緯で決まったのかな・・
どなたかご存知です?



♪*:;;;;;;:*♪*:;;;;;;:*♪*:;;;;;;:*♪*:;;;;;;:*♪*:;;;;;;:*♪



さて今週末は全国に先立ち、
大阪・舞洲にてCROSS FIVEが開催されます☆

http://www.x-5.jp/


我らを代表してエントリーの
ARJ号をご一緒に応援しませんか?

現地には昼に駆けつける予定ですが、
ご同行できる方や現地で合流可能な方、
是非ご一緒に楽しみましょう(`ー´)ゞ


Posted at 2009/05/15 23:47:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月12日 イイね!

リゾート・オフ・リザルト



リゾートオフ2日目の夕方、
1通のメール着信・・


〝cobaです。
 如何でしたかな?
 悲しさひとしおな
 私の唯一の楽しみの
 レポートを是非!〟


cobaさん来れずに残念そう・・
ヨシッ!
楽しい雰囲気だけでも写メで送ろう♪
じゃあ皆さん撮るよ~!


はい、チ~ズ☆



(;゚∀゚)ペンペン・・


その後に起きた
ちゃぶ台ひっくり返し劇場・・


(ノ-益-)ノ~~┻━┻


内戦勃発か!?


奇しくも関西初オフから365日目の事。


当事者が近日中にブツ切りにされるか、
ミンチにされるかは定かではないが、
次回の釣りエサへと加工されるなら
それはそれで、


いいかな(´∀`).。o♪


ぁ、ぃゃ・・


たしかな事は、
よっぽど楽しんだ仲間がいて、
よっぽど悔しかった人がいた。


それこそが、


アイランド・リゾート・オフの顛末。


オフレポはフォトギャラリーにて♪

写真をクリックしてね↑


Posted at 2009/05/12 23:51:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月05日 イイね!

kinki kiでゅⅡ~考えようから始めよう~

kinki kiでゅⅡ~考えようから始めよう~
今、顧みる懐かしき日・・


昨年の5月11日は、
まさに関西オフ原点の日。


オフる言葉
https://minkara.carview.co.jp/userid/339546/blog/8799686/


第1回関西オフ「KinKi Kiでゅ」
https://minkara.carview.co.jp/society/dualis/bbs/1789881/



当日は関東・九州と同日開催でもあり
コメントを読み直しますと、
全国についても熱く語ってますね~♪

そして全国オフから今日で1ヶ月。

先日osakan1さんから頂いた渾身のDVDは
これまでの1年を綴るオープニングアクトから、
全国オフの様子が感動的に再現されており、
込み上げる熱い思いが抑えられませんでした。

みんなみんな、本当にありがとう。

・・・

ぇ?

1周年企画!?

はい、

モチロンやりますとも☆

でも、

華やかにするつもりはございません。

takpartyさんからある日の事・・

「私らってオフ会で集まって楽しんでますけど、
 何か社会に役立つオフ会ってどうです?」

何て素敵な・・(*ノ∀`)

1年の感謝と今後の永続を願い、
その意義を取り成すオフライン・ミーティング、

「kinki kiでゅⅡ」

これを実践できたらなぁと思います。

内容に関しましてはもっか各方面にて検討中・・

5月はまったり楽しみ、6月に実施予定です。

〝考えようから始めよう〟

という事でひとまず情報交換と銘打って、




今週末はお泊りリゾート行ってきま~す ~\(  )ノ♪



Posted at 2009/05/05 01:25:30 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月06日 イイね!

DUAL SCENE from Lake Hamana ~第1回全国オフ~



【種の起源】

ちょうど1年前の今日は、
みんカラ・デュアリス版における
初のオフ会が開催された日。

場所は神奈川、幹事はTOMANIさん。

当時そのレポートに触発された事は
今も鮮明に覚えている・・

次第に東西の交流は盛んに育まれ、
互いの魂を呼応するが如く誓いを立てあった。

いつか一緒に、いつか中央で、いつか全国で。




【司る集大成】

あれから365日目____

この日を無事に迎えられた事の意味、
そこには語り尽くせぬものがある・・

TOMANIさんと抱き合った瞬間、
本当はぐっしゃぐしゃに泣きたかった。

今こうして綴りながらも涙が溢れ出る。

幹事TOMANIさんから放たれた
熱い情熱と感謝の念は、
参加した方々にも伝わった事だろう。




【感 謝】

そして、
この日のための準備や当日の進行、
日夜かけてのオフツール等の制作、
盛り上げるために頂いたグッズの提供、
各地よりの引率など随所でサポート頂いた。

伸乃助さん、まるもっちさん、
coba5555さん、DUALIS_by_ARJさん、
osakan1さん、takpartyさん、
最長距離九州からお越しのお三方・・

また各地域でのサポート頂いた皆様や
数々の差し入れを提供くださった皆様、
これからもどんどんアップされるであろう
写真や動画を撮って頂いた皆様、

そして、
おそらく誰よりもこの日の成功を祈念し、
幹事を支え続けてこられたTOMANIさんの奥様。

心より厚く厚く御礼申し上げます。

最後に、
ご参加ご一緒頂きました皆々様、
楽しく有意義な時間をご一緒きでました事、
深く感謝申し上げます。
特筆したいのは地方や遠方の方々が
ご参加頂けた事は大変嬉しかったです。

今後さらなる全国展開を祈念して・・

しばらくは余韻を引き摺りますか♪




REDSTAR 拝

Posted at 2009/04/06 21:09:50 | コメント(25) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「第5回全国オフ専用グループはコチラ→http://minkara.carview.co.jp/smart/group/maishima06210622/

何シテル?   05/26 20:19
はじめまして! '07年9月1日に納車、同11月にみんカラデビュー!! こんなにクルマに夢中になったのはいつぶりだか・・ こだわりは赤の基調と静音化の飽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
寝ても覚めてもデュアリス中心の思考回路・・ 20代前半の頃に戻ったようなドキドキ感・・ ...
その他 その他 その他 その他
ここはデュアリス用の倉庫です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation