• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燐太郎のブログ一覧

2022年05月08日 イイね!

自分メモ。手元にハザードスイッチ付ける際必要なもの

オリジナルのヌマオさんの投稿が消えてしまっているため
自分の中でのメモ。

センターコンソールの上の方にあり
押しにくいハザードランプを手元で操作するようにするために必要なもの。

レヴォーグ乗っている人が結構やっているオリジナルカプラーの
ヌマオさんが作った通称ヌマカプラーを採用する予定です。
ただ、ヌマオさんが投稿を削除してしまっているため
必要なものがわからなくなっており
いろいろ調べたものを自分で手配するため備忘録的にまとめます。
(作成してる人もヌマオさんの記事にリンクしているため必要なコネクタがわからない)

ハザードのラインに割り込ませるために必要なコネクタ
・矢崎総業 040型91TK 4極 カプラー

ハザード側の配線は4本で
黒白 イルミ -
緑 スイッチ +
黒 スイッチ -
紫 イルミ +

STIに採用されているAVHのSWを流用する場合
スイッチパーツコード 299116393 ?

赤 スイッチ +
紫 スイッチ -
紫 イルミ + ?
白 イルミ - ?

レヴォーグに使用されているヒルホールドとAVH一体化しているSWを流用する場合
スイッチパーツコード 83211VA010
コネクタの茶、黒線をコネクタより抜き取るか
車両側コネクタのセンターが空いているため
矢崎総業 040型III用 メス端子で端子を作成し
ハザードラインに割り込ませる。
イルミネーションはヒルホールド側から引かれているためイルミネーションについては加工不要。

茶 スイッチ +
黒 スイッチ -

レヴォーグ側の最近のはやり?
レガシーのハザードSW流用
https://minkara.carview.co.jp/userid/2297302/car/1790156/4396326/note.aspx

取り付けしたら整備手帳側にも投稿予定デス
Posted at 2022/05/08 06:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2022年04月14日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/14 21:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】

Q1. 「車種」「年式」及び、車検証に記載されている「型式」をお教えください
回答:WRX S4
2016年
   DBA-VAG

Q2. 現在、フロントウィンドウにガラスコーティングをしていますか?
回答:ゼロウインドウ スプラッシュ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/04/01 23:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年01月10日 イイね!

失敗ネタ3連続

みなさん成功した記事しかかかないので
失敗した事をネタにしてみます

やった事がある人がいるかもしれませんが、、、


BPレガシィのセンターコンソールカップフォルダ流用

どこかでみたのですが、アプライドCのS4では形状が違う為流用出来ませんでした

STIの方だと付くのかな、、、?







STIの方だと定番っぽい
デュアルコンソール

写真撮り忘れてますが
デュアルコンソールにはロック機構の爪がついている為
コンソール自体取り付けられますが
コンソールが浮きます
コンソール破壊する覚悟で取り付けられると思いますが、、、


他車種のウォッシャーノズルの流用
WRXのノズルの位置が低い為大抵の物は
取り付けられるが
ワイパーにしかウォッシャー液がかからないということになります
ノズルの角度が調整できればいけるかもしれませんが、、、






失敗ネタでは無いですが、
他の方もやっている人もいますが

日産のフッククリップを流用しての
トランクルーム内のカーゴネット取り付けですが

取り付けられはしますが
だいぶ苦しい感じになります





ジャンプスタータや牽引ロープいれている箱を抑えるために使っていますが、、、

失敗ネタも集まれば知識の一部になる筈!

と信じたい(笑)
Posted at 2022/01/10 13:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月25日 イイね!

生地請求かけてたからいいタイミング?

この記事は、FJ CRAFT 『Have a Merry Christmas and A Happy New Year!』プレゼント企画🎁!!について書いています。


トランクマット手配して
ルームマットどうしようか悩んでいたので応募してみます

2のフロアマット応募します

来年は転職とかしてみようかな?
Posted at 2021/12/25 14:06:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ステーキ!」
何シテル?   05/18 11:46
WRX乗り始めてみました。 よろしくお願いします ほぼノーマルのままなので、いろいろやりたいことが出てきてしまいます、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

玩具♪製作所 エアクリーナ用スペーサー T0.5 Ver. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 00:23:38
[スバル レヴォーグ] オイルコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 22:16:39
オイルコントロールバルブ(OCV)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 19:49:19

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
セリカGT-Foreに20年乗っての乗り換えです 最近の電子制御色々入っている車はだい ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初期のホモロゲ取得のため生産された限定車であるWRCの為そろそろ30年選手です フロン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation