• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xylishのブログ一覧

2008年02月24日 イイね!

清掃奉仕

清掃奉仕神社敷地内の清掃に行ってきました。40~50人ほど集まりました。下は5歳、上は推定80ちょっとの方まで。内容は枯葉拾いです。この日、風は強かったが懸命に掃除しました。

Posted at 2008/02/28 20:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月23日 イイね!

清掃御奉仕

清掃御奉仕国のため、愛する家族の為に散華された若き英霊が祀られている靖国神社の清掃奉仕に明日行きます。
Posted at 2008/02/23 21:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月22日 イイね!

きまぐれオレンジロード

きまぐれオレンジロード大好きなアニメ、きまぐれオレンジロード。思春期とテレビ放送が幸運にも重なりわたしの淡い記憶のひとつになっている。10年ちょっとまえテレビで再放送され録画した。以来、なんどもビデオを見た覚えがある。その録画から遡ることさらに10年チョイ前に初めてテレビ放送で見た。初めての放送から再放送までずいぶんと時間は流れたけれども最初に見たときと同じ感覚がよみがえった。えらく感動し、また切なくなった。
そう、その再放送から約10年後の一年くらいまえにYou Tubeでアップロードされたファイルをみて、また感動してしまった。本当にこのアニメがすきなんだな。

春日恭介(15才)は春日家の長男、家族は父の隆(40)とふたごの妹・くるみ(13)、まなみ(13)との4人家族である。一見普通のなんでもないこの一家、ところがなんと実はこの家族、超能力一家であるのだ。しかしそのことは家族だけの秘密。ついこの間も、妹のくるみが百メートルを3秒で走ってしまい、彼らは7回目の引っ越しをしてきたばかりなのだ。

 恭介たちが今度引っ越してきたのは東京近郊の静かな街。そこで恭介は真っ赤な麦わら帽子をかぶったやさしい美少女に出会った。恭介は一目で彼女を気に入ってしまう。その時は名前も聞けぬまま別れてしまった。

 ところが翌日、転校先の中学で恭介はその少女と再会する。彼女は鮎川まどか(15)。学校では有名な不良少女だったのだ。まどかは恭介をシカトする。昨日の彼女と今日の彼女、いったいどちらが本当のまどかの姿なのか? 恭介はしだいにまどかに惹かれていくのだった。

 最初は恭介を無視しているようだったまどかも、恭介の優しさに触れて本来の素直な自分を少しずつ取り戻していくのだった。そして、そんな2人の間にもう一人、女の子が登場する。まどかの妹分、檜山ひかる(13)だ。ひかるは恭介にしつこく付きまとい、何かと世話をやきたがるのだ。始めは邪魔にしていた恭介も、だんだんひかるをかわいく思うようになってくる。

 まどかと、ひかる。

 二人の理想の少女にはさまれて、恭介は楽しい学園生活を送るが、優柔不断な恭介は本当に自分が好きなのはいったいどちらなのか、ときどき判らなくなってしまうのだ・・・・・・。

Posted at 2008/02/22 22:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月20日 イイね!

江頭2:50のファンです

江頭2:50のファンです今日のyahooのトップページに、清涼感ゼロ「えが茶ん」人気というタイトルを発見。
ファンにはたまらない見出し。うれしいがなぜか、意外だな、なんでエガちゃんのニュースがあるんだと不思議だった。
ピーピーピーで存在は知っていたけど、江頭2:50(42)をパッケージにした缶ウーロン茶「えが茶ん」が主に高速道路サービスエリアなどでマル珍みやげとして販売されている。売る側は、「大手メーカーのお茶キャラには起用されないであろう江頭さんのインパクトに逆に期待しました」といっている。 思い切った起用だなこれは・・・。
なんと昨年発売した緑茶バージョンはひそかに10万本も売れたようだ。江頭ちゃんは「毒をもって毒を制す。中国冷凍ギョーザにぴったりだ。すごーくいい気分になるか、すごーく嫌な気分になるか、2つに1つだぞ」
とコメントしている。
好調な売れ行きにファンとして嬉しい限りです。(笑)
Posted at 2008/02/20 20:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月19日 イイね!

あまりにも激高缶コーヒー

あまりにも激高缶コーヒー車内でよく飲むモノは? と聞かれれば男性陣はコーヒーと答える。そんなヒトが大多数だろう。
実際昨日、仕事帰りに飲んだ。うえの写真がそれ。

本題に入ると、コーヒーはメチャ高い!
1缶購入するのに、120円しかしないけど。
しかし・・・
ここ最近1Lあたり、レギュラーガソリンが140円。ハイオクガソリンが150円。(私の住む所一帯)
缶コーヒーは120円。但し、量はわずか190g.ガソリンの表示価格に対応させるために1Lあたりの金額を計算すると、約600円。

ガソリンは140~150円。
コーヒーは約600円。
ガソリンより、コーヒーのほうがはるかに高い。信じられない。

ちなみに、コンビニでよく買うお茶は500mlで140~150円。 1Lに換算すると、280円~300円。
これまた、ガソリンより高い!
Posted at 2008/02/19 23:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2007/11/24からデミオに乗ります。効きすぎるブレーキと硬いクラッチに戸惑いながら新しいカーライフの始まりです。今度の新しい車は今までとは違い好きなように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初代の後期型。MT車です。他社のコンパクトカーにフィット、ヴィッツ、マーチ、コルトなどが ...
スズキ その他 スズキ その他
15年前に買った原付。買って2年間は最寄の駅まで行くのに使用した。その後は12年間乗らず ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に購入した始めてのクルマ。約12年間ほぼ毎日乗った愛着のある車。加速、乗り心地、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
家族の為に買ってあげました。 なかなか気に入ってます。 よく乗りたくなり時々乗ってます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation